死神調教師デスマーフィー

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:52:34

    それ(墓地退化)はダメだろ

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:55:08

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:05:29

    "B"だ "B"が正体を現すぞ

    我が名は

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:12:11

    へっ下種のSトリなど効きもせんわ
    ぐはっ(タマシード)

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:38:33

    ククク 墓地進化ってのは痛みを伴うものなんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:39:51

    緑黒墓地進化速攻が強かった時代にやってたけど、なんか今は悪用されてるのん?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:41:20

    >>6

    バルカディアを下敷きにしてデスマーチ出してカード指定除去でデスマーチだけ剥がしてバルカディアでぶん殴るデッキがあるのん

    もちろんめちゃくちゃ理不尽

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:44:37

    >>7

    必要パーツ多そうだし都合よく墓地に落として墓地進化して指定除去使うのは大変そうだけど現実的なのん?


    だとしたら恐ろしい時代になったのん…

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:46:03

    >>8

    エマージェンシータイフーンとかで進化元を落としてから出すのん

    その後4ターン目にはバルカディアが湧く…ある意味最強だ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:01:07

    昔はいぶし銀みたいなデッキだったのに今はミーハーどものおもちゃなんだよな
    酷くない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:02:30

    た...退化先はヘヴィデスメタルじゃないのん...?

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:03:39

    おそらくルール変更で殺される可能性が高いんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:36:47

    >>11

    た、退化は…再構築のルールが変わった過去があるんだッ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:05:38

    怒らないでくださいね
    裁定変更したら3、4ターンでバルカディアが出てくるなんて誰もがわかりきってたのにやっぱり駄目でしたで墓地退化殺すとか運営がバカみたいじゃないですか

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:07:13

    無頼勇騎ゴンタ「あっ 一発で折れたッ」

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:10:53

    >>14

    待てよ騒がれた当時はそこまで暴れてるわけでもなかったんだぜ

    おそらくエマタイの8枚投入が可能になったことやアナカラー型の研究が進んだことでようやく環境に姿を現したんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています