《ネタバレ注意》映画見てきたけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:08:25

    まさか美しい親子愛がテーマだとは思わなかったね‥‥

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:30:14

    親子の愛がヴィランを倒す鍵でしたね

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:28:36

    キッツいお灸を据えられましたね…

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:33:42

    まぁしゃーない。例え顔は同じでも、目がイってる女がいきなりやってきて母親をぶっ飛ばして私がママよ!って叫んでも子供達は怯えるだけに決まってるじゃん。例えアメリカチャペスの力を奪っても、同じ目で子供達に見られるんだろうなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:34:25

    自分が他の自分を同じ境遇にしようとしてたと見せつけられた図

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:56:41

    >>2

    叙述トリックみたいになってる!

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:01:15

    綺麗に因果応報で凄かった

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:01:17

    なんか皆んなの反応でも大体察したけど
    今回の映画って、見ててスカッとできるの?
    それともストレス蓄積系?

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:01:42

    >>8

    スカッとはしない

    情報量で打ちのめされる

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:02:30

    >>8

    スカッと爽やかな気分で終わるタイプの映画じゃない

    かといってバッドエンドでもない

    ビターエンドながら未来に期待を持てるエンド

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:04:23

    >>10>>9

    なるほど…フワッとした自分の脳内イメージだけど

    エンドゲームよりちょい重めくらいのストレスなんかな

    これは覚悟してみる必要があるな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:08:23

    ワンダ好きなら間違いなく楽しめるんじゃないかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:11:24

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています