デイビットってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:31:34

    多分千里眼持ってますよね。しかも未来見通せるタイプの
    まだ証拠が足りないから想像に過ぎないんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:31:54

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:33:40

    無慈悲すぎる>>2で草

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:33:56

    まあ空岩のアレコレ的に何か常人と違う物は見てそうだな

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:35:03

    俺は想像だけどデイビットはゲイだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:35:50

    所感で空岩のことを言い当ててたり「なぜだかわかんないけど友達としてぺぺに会いに来た(結果的にそれが一番美しい形での二人の別れの形になった)」だったりと正確に未来を見ての行動というよりは直感的な物っぽくない?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:36:29

    >>6

    運命の線を見てる感じか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:38:06

    >>5

    それじゃあデイビットじゃなくてゲイビットやないかいw

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:38:41

    >>5

    それだと女心ウブウブなぺぺより

    キリシュタリアやベリルみたいなガッチガチな男が好きと言うことになるな

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:40:14

    なんやこのスレ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:45:15

    なんかよく分からんけど、最終的に勝つのはデイビットと評価もあるし
    そういう明確な根拠よりも直感寄りだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:48:38

    >>11

    現段階では「必ず最適解を引く」というのが明らかな異常性かね

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:42:58

    少なくとも、今の時点でデイビットの挙動はだいたい最適解になってるっぽいし、そこに関してはペペさんの「無駄なことを本当にやらない」ってのは間違いなくそうなんだろうね
    キリシュタリアが計画の後を引き継いでくれると信頼していたならシンプルに悪い奴ってことはないんだろうと思うけど、だからこそダ・ヴィンチからの評価が余計に不気味だし、きのこ曰くのクリプター同士で戦った場合の評価の「何をしでかすかわからず最終的に勝ってしまう」みたいなのも怖い。

    総じて、まだプレイヤーに見えてない部分の評価が不穏で、何かしら不気味な要素が奥に隠れてそうな感じがする。

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:44:25

    でも割と項羽と被っちゃうよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:45:30

    他作品だけどデイビットを見てるとガッシュのデュフォーを思い出す

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:45:58

    ヴォイド性だからヴェルバー関係してんのかな

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:14:13

    つまり今のところの情報を整理すると、こいつは爆発でも死なない肉体と千里眼を持ったゲイのクリプターである可能性が高いか

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:17:52

    ペペ自身の証言、現地人の反応、提供したであろう映像・画像。恐らく、これだけで神の空岩がインド異聞帯の急所と見抜いたヤベー奴。
    プラス、「お前なんか最近大変みたいだから、切り札として残しといたほうがいいかもな」というピンポイントなアドバイス。

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:34:45

    異端の伝承科から追放される異端児、不可能を可能にする天才、ヴォイド姓、白紙化世界のデイヴィッドとの似た名前、契約できないはずのグランドサーヴァントと恐らく契約、コヤンスカヤ曰く恩を売っておきたいアレなお方、やばやば担当異聞帯(+ORT)、ネバダ州生まれ、好きな物特徴のある人間、最終的にはなんか勝つ、1部はクリア出来るが何らかが耐えられないから2部は無理、協調性0すぎてリーダーなれなかっただけで実力はAチームトップ、レイシフト適性もすご高
    とりあえず情報並べてみたがこの時点でもう怖い
    あとなんだろう公式から出てる情報は

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:41:50

    >>19

    カドックのデイビット評→「現実に空いた孔のような人物」

    ペペさんのAチーム評の中にあった「人間性を失った者」→該当者がまだわかっていないため恐らくデイビット?


    あとその「耐えられない」ってやつは「2018年からの脅威に耐えられない」だった気がする(キリシュタリアは二部でも半分まではいけるらしい)

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:47:36

    youtubeの考察にあるゴッズホルダー持ちの可能性ありそうな気がするからそれ由来の能力とか?
    千里眼とか能力じゃなくて単純に運命力や洞察力が高いだけな気もするけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:49:27

    まぁなんであれこいつが良い男ってのはぺぺさんのおかげである程度信頼できるのが嬉しい

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:54:01

    インドのアレをこう評してる時点で只者ではないのは違いない
    マジでこれ以上ないくらい的確だし

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 08:47:57

    仮に担当がブリテンで召喚したのがモルガンだったら、令呪一画使って自害させてたんかな

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 08:51:52

    つまりどういうこと……

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:04:39

    >>25

    所感でいいか?

    これだけだと根元接続者のような表現に見える

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:05:34

    グランドダーリンであること以外なーんもわからん

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:21:57

    >>25

    現実とデイビットにも「孔」はあるんだよな…

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:29:10

    根源なのか外宇宙なのかそれとも別の何かなのか
    何かに繋がってそうだなとは思う

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 12:50:11

    千里眼持ってるかどうかはともかくデイヴィットが契約しているグランドサーヴァントが有力候補のテスカポリトカだという前提だけどテスカポリトカは未来を映し出す存在として神話では書かれているからあの異常な洞察力はそれ由来の能力かもしれない

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:56:19

    千里眼はないと思われる。カルデアご一行がインド異聞帯でぺぺさんとご一緒してる
    ことは見通してなかったわけだし。

    あと最近とんでもないことになったフラットくんの中身がアレだったから
    根源接続者とかでもなく、もっとなんか凄い裏はあると思う。

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:10:09

    時計塔の中でもクトゥルフ扱う異端な学科からすら追い出されてるのに
    既存の根源接続者やら魔法使いでしたと言われても新鮮味はないわな

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:21:31

    ホームズ召喚したのこいつじゃねって思ってる

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:23:05

    フラットでもたらい回しで済んだのに追放って何したんだってなる
    神秘の解体でもやらかしたのだろうか

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:56:18

    冠位鯖持ってるのも抑止力に選ばれたってより禁術みたいなので召喚してそう

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:01:47

    眼がヤベェ…

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:18:15

    強化版アンサートーカーみたいな『途中式が不明のまま結果を知り得る』みたいな異能持ちのデザインベビーなんじゃないかって気がする
    伝承科追放→対抗策が不明なままクトゥルフ案件が直接叩き込まれる為こんな奴置いとけない
    孔のような人物→言動の過程が存在しない為本人の意思が余り無い
    2018年からの脅威に耐えられない→単純に設計上の寿命

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:00:05

    アトラス院の錬金術師みたいに高速+並列思考の能力を持ってるとか…
    二部からアトラス院のシオンや錬金術を扱うムジーク家のゴッフとかが出てきたし、デイビットも錬金術に精通してる可能性はないかな?

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:02:08

    魔眼もってそう

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:10:55

    >>32

    クトゥルフ扱い学問なんてあったんだ

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:22:57

    >>40

    伝承科はクトゥルフ呼ぼうとした魔神柱が源流

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:41:24

    実はぐだの味方説なんていうのもあるらしいが…

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 09:57:49

    5章から意図的に色々隠してる気がする

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 10:07:06

    型月版ウルトラマン説
    ortは敵怪獣かカプセル怪獣枠

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:10:16

    インドの岩を切除するってのとキリシュタリアの計画引き継ぎからして
    空想樹を育てきって人類救済を考えてるのは間違いないわな
    この立場からするとある意味主人公属性持ちだろうから2部クリアできないってのはやっぱり寿命かねぇ
    孔なら根源かアンリマユのイメージだからアンリのカウンター的存在とか?

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:46:36

    >>44

    むしろ敵(怪獣)側にウルトラ(Uオリガマリー)がいるから、逆にORTが味方(ウルトラマン)側でデイビットはORTの憑依体(人間体)かもしれない…

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:16:35

    >>46

    Uちゃんは言峰にアゾられそうなのが…

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:06:35

    光の巨人よりは闇の巨人かな

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:19:32

    >>20

    あと一応ペペの新生Aチームに入れられてなかったことも追加で

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:52:05

    俺が妙蓮寺について思考を割いた時間は合計して1年分程度だが
    それくらいには惜しいと感じている
    とか言われたら俺は耐えられない

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:13:15

    多分2部4章の謎サーヴァント見たダヴィンチちゃんのグランドサーヴァントだ!っていうのは本当でそれと契約してるっぽいという事実そのものが『不可能を可能にする天才』ということなんだろうな

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:35:03

    外宇宙か別の世界の住人でこの世界の存在じゃないからバグ技使えるみたいな感じなんかな

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:42:04

    ブルーブックが超記憶の人だからその反対で、記憶が一日ごととかある日全部忘れちゃう人だったりして それゆえの野生の美しさとかな

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:37:35

    デイヴィットとはなんか関係あるのかな

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:43:59

    6.5章で出番あるかな

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:46:52

    殆どわかっていることがないのに
    既出の情報だけでやべーやつというのはわかる

    しかし言われてるけどカルデアからは警戒されてないんだよね、冠位彼氏
    最大の脅威である異星の神をありったけの戦力で倒さないとならないのはわかるけど
    意識逸らしてると最高のタイミングで横から殴りつけられそう

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 03:53:33

    まとめると「はやくシナリオ来ないかな〜」ってところか

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:44:19

    シュレティンガーのデイビット

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています