- 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:58:44
- 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:59:34
お前みたいな農民が居てたまるか
- 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:00:05
あんたは攻めるよりカウンターの方が得意だろ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:01:11
農民なら農作業してろ
- 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:02:15
小次郎のことけっこう好きだがなんかめちゃくちゃ怖く感じる瞬間がある
- 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:02:42
えぇ〜?本当にござるかぁ〜?
- 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:03:22
至って普通の農民←間違ってはいない
その意味不剣技はなんだ - 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:03:29
型月のMUKASHIでNOMINがTUBAMEを斬ろうとするんだぞ、これくらい必要だ
赤王様だって鯖じゃないのにあんなに戦えてたんだ、小次郎(偽)だっていけるいける - 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:05:50
何なら農民は農民でも割と金持ちの長者だった可能性が高い奴
- 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:06:22
証言追ってくと切ろうとしてたの概念回避持ちで多重次元屈折でなきゃ無理だったっぽいのがおかしい、いつの時代だテメー神代生まれか?
- 11二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:10:44
最低でも刀2本じゃ切れなかったみたいだしね。
- 12二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:24:10
UBW、HF一問一答とFGO絆礼装のテキスト読むと、剣聖に弟子入りした後はなんというか山の民としか形容できない存在になってるよね…
絆礼装で世俗との縁は絶った、HF一問一答で柳洞寺そのものとは全く縁はなく柳洞寺がある山の中で修行して果てたとあるから実家や寺からの支援はなかったっぽいし - 13二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:27:13
要はYAMA育ちならぬYAMA住まいした男
世俗と縁を切る前はマジで一般人なはず - 14二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:27:25
- 15二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:36:29
- 16二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:37:35
- 17二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:40:31
引きこもりが部屋で1日中シャドーやってたら最強ストリートファイターになってた的な
- 18二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:40:33
- 19二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:41:45
- 20二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:48:12
型月世界のTSUBAMEだぞ?
- 21二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:53:08
- 22二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:02:56
- 23二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:03:46
当時ならともかく今のアプデされた型月世界だと武蔵(本物)と武蔵(女)とかが平然といる世界だから怪しいんじゃね
- 24二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:33:12
聖杯が作れるほどの霊脈がある場所の真上で生息してる燕だぞ。
- 25二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:50:30
初期の設定とだしても頭おかしい事してるのでどんどん後からTUBAMEが盛られるやつぅ…
- 26二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:02:38
- 27二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:11:34
- 28二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:48:37
こいつの本名なんなんだろうね?農民だから田吾作とか権兵衛なのかな
- 29二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:53:04
一歩違えばジナコさんもこの域に達していた可能性が…?
- 30二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:54:47
実戦経験ゼロでひたすら修行してたからこその境地っぽいし逆に無理な気が
- 31二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:52:47
- 32二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:57:12
- 33二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:59:27
アルトリアと戦う前にヘラクレスとクー・フーリンと戦かってるぞ。
- 34二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:00:16
- 35二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:01:44
- 36二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:01:51
この人結局史実通りに武蔵と決闘したんだっけ
- 37二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:02:55
ただのニートだぞ
- 38二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:05:17
してない。こいつは、本物の佐々木小次郎じゃなくて燕返しが使えるただの農民だから。
- 39二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:09:19
- 40二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:10:12
極みに達した本物は別世界線で確認されてるが
アサシンはその佐々木小次郎のガワ被った別人 - 41二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:13:33
今後別の人生辿って歴史に名を遺したこいつも出るかな?