野良プレイヤー「キリトです!よろしくw」10年前の俺「地雷確定やんけ!消えろ!」

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:22:18

    野良「キリトです!よろしくw」
    今俺「逆に信頼できるな…」

    野良「ハセヲだ…」
    今俺「コイツは…」

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:23:19

    『ゆうた』見かけると「ほう…」ってなる

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:23:51

    今だと炭治郎になるのかな

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:24:03

    「ゆうた」系は逆にガチなん多いよな

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:24:15

    現代でもゆうたとかキリトネタ使ってるのなんてネット古参勢だけだからな……
    今のキッズは炭治郎か?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:24:38

    †kuraudo†

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:25:11

    †kirit

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:25:59

    キリトとかいうmh4gにキック機能追加させた救世主

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:26:04

    ジョーカー「よろしく」
    僕(どれだ……?P5か?)

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:26:04

    卍炭治郎卍

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:26:12

    ハセヲ知っててキャラ名にしてるやつは極まってるわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:26:57

    ハセヲ知ってて未だにネトゲしてる奴って
    下手したら20年選手…?

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:27:01

    ハセヲはキックしろ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:27:22

    モンハンの野良に炭次郎来た時は「本当にいるんだ…」って感動してしまった

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:27:48

    普通自分の名前使わないのか?衣装とか似せれないし

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:28:08

    >>15

    ハチミツください

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:28:10

    >>15

    はいキック

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:28:45

    基本的にもう名前で地雷かどうかわかる時代じゃないが
    〇〇ママとかだけはアウト

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:29:03

    でもパパは強いぞ

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:30:21

    原文ママ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:30:45

    エレンって名前つけてた一昔のキッズは闇落ちエレンや10年以上引き摺ってて欲しいエレンを見てどう思ったのだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:30:51

    エターナルファランクスだそ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:31:11

    コンナハズジャナイノニィ!

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:31:15

    >>18

    俺のやってるゲームだと名前にVNってついてる時点で10000割アウトだぞ

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:31:51

    ゆうき君は下火になってたモンハンXXの売上を伸ばした英雄定期

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:32:18

    DQ10だと●●くんパパと●●くんママと●●の3人がパーティ入って来て
    コミュニケーション放棄で好き放題やってクエスト失敗して無言抜けみたいなのよく聞いたな
    たぶん本人らはマジでネトゲじゃないと思ってる

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:32:51

    凝った名前してるほどパッとしない気はする

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:33:07

    mh4の頃はエレン、リヴァイ、ミカサだらけだったな
    …もう10年くらい前か?

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:34:02

    そもキャラの名前を完全にそのままつける人ってあんまりいない気がする
    それこそ子どもぐらいしか

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:35:03

    はげたおっさんって名前の奴がモンハンワールドで救援に来たがくっそつよかったわ

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:35:55

    シナモン定期

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:36:03

    ネタ系の名前は地雷かガチかで両極端なイメージがある

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:41:48

    >>21

    当時使ってた名前なんて割と忘れるからな

    最近ドラクエ5開いたらToLOVEるのリトさんにしてて笑った

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:06:00

    言うて馴染みのあだ名でもない限りアニメキャラか本名かデフォ名しか無いから結局反応に困るよね

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:07:01

    >>12

    それはカイト

    と思ったけど大差ないか…

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:05:12

    キャマ・ド・タンジェロすき

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:09:59

    じゃあ楚良で

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:07:01

    FPSで倒されたとき相手の名前見て笑う事結構あって好き

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:09:47

    >>31

    最強はハム太郎いるらしいな

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:11:40

    >>18

    今でも確実に地雷なのは

    ・下品な下ネタ系

    ・運営○ねみたいな誹謗中傷系

    ・政治系

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:12:16

    4時代は地獄だったもんなぁ…

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:13:11

    歴史あるなぁ…

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:13:59

    †クラウド†ない、妙だな…

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:28:52

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:34:20

    クラウドはリメイクが来たからそれこそ両極端なのかな、スコールだったら熟練認定できるか

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:39:15

    今は実際鬼滅が地雷って認識で間違ってない
    煉獄さん!!そこでうまい!うまい!してないで前に出てください!!!

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:47:17

    呪術系が来ても不味いぞ
    つか流行りのアニメ系は基本ヤベーのが来る

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:09:56

    何か知らない実況者と名前被ってたとかで偽物扱いされたことあるわ

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:18:18

    ここまでリバァイなし

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:20:23

    聖天使猫姫†

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:22:40

    ミカサ・アッ

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:22:57

    ラーメンやタンメン系の名前のプレイヤーやたら強い説

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:26:09

    裸装備はヤベーやつ(頭)かヤベーやつ(実力)しかおらん

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:26:35

    キリト使いが古参と言われる時代になったことに涙を禁じえない

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:31:40

    今はだいきとかかずきとかの方がガチキッズ感ある
    それは子供だし別にいい
    食べ物系と猫系は本物感ある

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:32:30

    (キリトが10年前?妙だな……)

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:33:29

    10年近く前に見かけたリバイさん元気かなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:04:24

    >>44

    そういうのは割とあるよ

    予選の団ランがモチーフ組んでるのだったり

    前回は全員名前ケンタロス団が上位にいたな

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:04:56

    ハセヲとかいう骨董品

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 06:58:25

    空戦ゲーでリアルエースパイロットの名前使ってる人がいたな。
    なお攻略wikiで名指しされるレベルで強い模様

    ケツ取ったと思ったらこっちの射程ギリギリで急旋回して斜め向きながらこっちに飛んできて気づいたらケツ取り返されて落とされたんだがあれそうやってるんだろう

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:02:17

    リバァイですよろしく

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:03:31

    クラウド「やめなよ」
    これ好き

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:14:10

    確定地雷は猫とか姫とか数字いっぱいのやつとか
    キャラ名でやべーのはあんまりいないか…?

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:15:40

    マジモンは頭に死の恐怖ってつけてるぞ

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:16:37

    トライエッジを知らないか?

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 08:10:36

    >>60

    ひねり込みだ!ブタはあの技でアドリア海のエースになったんだ!

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:44:20

    >>62

    原作のクラウドも言いそうなのが面白い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています