【閲覧注意】この本を読んだ感想…

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:23:46

    お家騒動の内容がなかなかエグかった。
    このことと今の円谷プロの状態見れば、一族追放されて正解やったなと思いました。

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:24:55

    孫が会社を潰すって真理なんやなって

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:36:46

    こんな本あったんだ…
    確か息子がすごいバカやって会社潰しかけたんだっけ?パチンコ会社が買い取ってくれたおかげでなんとかなったけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:37:24

    >>2

    「売家と 唐様で書く 三代目」って言うもんね

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:38:35

    何があったの?
    具体的に教えてほしい

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:53:52

    >>5

    3代目社長の皐氏が、グレートの制作の際、視察と称して会社の金で遊びまくる。アメリカでのウルトラマンの放映料をハワイ、ラスベガスの遊興費に使う。

    5代目社長の晶弘氏が女性社員からセクハラで訴えられた。

    平成三部作では億単位の経理伝票を手書きで管理していて、パソコンにデータを打ち込んでやっと赤字であることがわかった。etc

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:55:03

    お家騒動はお家騒動だ
    立て直しが求められるガタガタの社内で権力闘争してるんだから救いようがない

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:56:18

    >>6

    その負債を返済するのに何作品かかったのやら…

    円谷家って作品作るのはうまいけど経営者としてはひっどいよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:57:33

    >>8

    確かギンガSの頃だからゼロシリーズ挟んですぐだ

    マトモにやれば赤字なんて出ねえんだよ!と証明されてしまった

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:58:17

    >>8

    確かティガ・ダイナ・ガイアの頃の負債をギンガ辺りで完済だったか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:04:00

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:04:40

    >>10

    いつ頃とかではなく会社全体のじゃなかったっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:07:39

    >>8

    職人の集団ではあったんだ

    経営というそろばん計算ができなかった…

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:10:50
  • 15二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:12:01

    著者の英明氏が円谷プロから追放された後、中国で4クールの特撮を成功させる為に日本からの投資を得られず、結局自分の家を売ってそれを資金に充てたっていうのがあぁ…ってなった。
    トドメと言わんばかりにその作品も3話でポシャったのも哀れというかなんというか

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:12:02

    孫が秘蔵の台本をヤフオクで二束三文で売り捌いてたのほんま

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:13:00

    >>16

    それガセネタじゃなかったんだっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:14:15

    >>14

    ホントにフィールズさんには頭が上がらないわ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:18:01

    悪い言い方をすると初代含めて一族そのものが経営上手とは言えない。

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:19:11

    趣味がアニメ畑の人は推しコンテンツがパチンコと提携するの毛嫌いするけど特撮畑のファンは基本的に気にしないよね

    というかウルトラシリーズのファンはパチンコ業界に足向けて寝れねえ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 17:19:25

    >>19

    上手いのもいたじゃん

    長生きしなかった

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:06:03

    >>20

    もう随分昔の話だけどパチンコの話題ばっか上がるの止めてくれ!ってキレてる牙狼ファンといやそれはしょうがないし恩恵ありまくりだろって牙狼ファンで言い争いになってたことはあったな。

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:07:53

    パチンコのおかげで生まれた男貼る

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:10:32

    >>1

    この人も当時は被害者側なんだけど、その後のやらかしもあるので立ち位置的にはこの本、トンデモ本なのよね。

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:12:24

    >>23

    パチンコのおかげで生まれた作品

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:13:44

    >>24

    オタク目線だとチョイヤー擁護しつつ初期3作とネクサスとマックス以外叩くってのが最高に老害ネト充なんですわ、5作品に罪はないけど

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:16:50

    >>26

    ネクサスってかNプロこそボッコボコに叩かれるべきやらかしだからなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:18:28

    >>27

    まあ、あれに関してはこの人も押し付けられた側だから多少はね

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:20:34

    >>28

    「でも他のシリーズより面白いでしょ(フンス)」ってしてるからあんまり…

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:23:56

    ゴッドエイジ→デビルヒデアキ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています