ラブコメのご都合主義をメタに皮肉るのは悪手

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:20:57

    短期連載ならともかく、長期連載では迷走しだす印象がある

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:24:47

    定石は有効だから定石だからね

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:29:47

    自ら道を塞いでしまうからねぇ…

    そんな悪手を打つ漫画家は1人しか知らんな

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:30:48

    >>3

    奇遇だな

    俺も一人知ってるわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:32:06

    >>3

    小説家でも一人しか知らないが


    奇しくもご両名とも大ヒット作とばしてるのよね。

    やっぱ逆張りは刺激的でとても美味しい・・・まとめることの困難さというリスクがあるけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:32:46

    邪道は短期連載にすべきよな

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:48:06

    ラブコメって結局は誰かが誰かを愛して終わらせるしかないんだから
    愛することを茶化したら絶対にブーメランが作品のシメで刺さってくる。構造的な弱点やね

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:53:01

    いつもの

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:54:09

    >>8

    言うて気取りではないだろ そこら辺は区別しないと

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:54:09

    >>8

    なんども擦られるだけはある名言

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:56:23

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:56:47

    >>9

    ただなにも考えずイキって逆張りして王道を馬鹿にするだけのアホはクリエイター名乗る資格すら無いってことなんかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:00:55

    >>12

    そうだと思う 商業で創作してしかも売れてる時点でこの言葉は当てはまらないんじゃないかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:04:10

    >>7

    >>11

    世界一「王子様とお姫様の恋物語」に詳しいディズニーだけあって、どこを茶化して良くて、どこを茶化してはいけないかよく理解してると思ったわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:07:01

    >>11

    題名間違えたm(_ _)m訂正


    ディズニー映画の「魔法にかけられて」はメタな皮肉の使い方が上手いラブコメだと思う

    結局は王子様も現実の人間を物語に引き込んでハッピーエンドにしたの、バランス感覚が良いわ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:43:24

    当然敵を大勢作る事になる 

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:49:59

    散々皮肉ったそれらと同じことをやり始める始末

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:01:50

    >>9

    連載している時点では当てはまらないだけで、迷走して人気が翳って打ち切りになれば『元』クリエイターになるんだからあり続けられなかったら気取りだろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:11:35

    >>17

    物語をまとめるためには仕方ねえんだ


    だいたい王道やテンプレを含まずにシメるなんて無理なんだから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています