ヒロアカアニメの4期を初見で見終わったから語りたい

  • 1スレ主22/05/04(水) 19:33:00

    ヒロアカアニメ4期(と映画第2弾)を初見で見終わったよ!


    色々語りたいからスレ立てました!以前1期~3期を初見で見た者です!スレ貼っておきます!


    ヒロアカアニメの1期を初見で見終わったから語りたい|あにまん掲示板ヒロアカアニメ1期を初見で見終わったよ!色々語りたいからスレ立てました!ヒロアカカテにも初めて来たからもしこういうのが駄目ならすぐ消します!bbs.animanch.com
    ヒロアカアニメの2期を初見で見終わったから語りたい|あにまん掲示板bbs.animanch.com
    ヒロアカアニメの3期を初見で見終わったから語りたい|あにまん掲示板ヒロアカアニメ3期を初見で見終わったよ!色々語りたいからスレ立てました!以前1期と2期を初見で見た者です!スレ貼っておきます!https://bbs.animanch.com/board/474061…bbs.animanch.com

     

    エピソード事?に感想を書いて後からキャラ毎に刺さったところや何かを書いていきたいなって思います!語彙力と考察とかは無いです!大体ここ好きポイントしか言ってません!


    3期まで見終わった時点での好きなキャラは飯田くんとかっちゃんとオールマイトと鉄哲くんとブラド先生です、でもみんな好きです!


    あと好きな男キャラのタイプは、目付きが悪い悪人面で顔か身体に傷があってめちゃくちゃ強いけどめちゃくちゃボコられるメンタル鋼のガチムチで、女キャラのタイプはおっぱいの大きい子です!(おっぱいの小さい子も好きです)


    よろしくお願いします!

  • 2スレ主22/05/04(水) 19:33:50

    インターン編→えっあっマグネさん死ぬの!?!!!!?嘘…………
    死柄木くん達というか特にトガちゃんがブチ切れてたのいいな……なんかほんとに仲間意識が強いんだなぁ……お互いが世間の爪弾き者だって分かってるからこそお互いだけは理解し合おうとしている感じなのかな……
    トガちゃんの殺していい?って声?言い方好き

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:35:27

    待ってました!

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:36:10

    今回も感想楽しませてもらうぜ

  • 5スレ主22/05/04(水) 19:36:49

    常闇くんと障子くんが仲良さげなの好き
    バブルガールえっちすぎひん!?下乳!!!青肌好き キャラデザがなんかワンパンマンの村田先生みがある気がする……
    ナイトアイ……オールマイト大好きおじさんばかり増えてく……
    小さな光ではなく云々のところ、実質エンデヴァーじゃオールマイトの代わりは無理ってこと……?エンデヴァーがめちゃくちゃディスられまくってるというかはなからオールマイトのようなNo.1ヒーローとして見られてないのが気の毒なようにも思えるし性格上正しい指摘のようにも思える……

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:39:18

    主さんの感想は健康に良い
    楽しみです

  • 7スレ主22/05/04(水) 19:40:26

    オールマイト~~~~!!!!死なんとってくれ……一生一緒にいてくれや……見てくれや才能も全部含めて愛を持って俺を見てくれや今の俺にとっちゃお前が全て……(?)
    俊典……ふわふわのベッドで寝てくれ……アロマも焚いて……朝ごはんはふわふわのパンケーキと暖かいココア飲んで二度寝してくれ…………

  • 8スレ主22/05/04(水) 19:43:43

    天喰くん好きだな……ヒーロー名がサンイーターでミリオくんや切島くんのことを太陽みたいな人って言ってるのこれ絶対ミリオくんとなんかあったでしょ……
    切島くんかっけぇ~~~~!瞳?もひび割れてるのカッコ良いね……良い意味で単純で真っ直ぐなところ好きだ……倒れないやつが1番強いってかっちゃんの言葉で奮起するの良いな……
    デクくんでさえ好きな物にオールマイトは挙げてなかったのにナイトアイは好きな物にオールマイト挙げてる……
    切島くんが居ると雰囲気というか空気が前向きで明るくなっていいな~

  • 9スレ主22/05/04(水) 19:47:16

    飯田くんと轟くんの優しさ……友達……好物をくれるのほんといい……飯田くんは多分ビーフシチューをお肉多めにくれるけど野菜も食べなくては駄目だぞって野菜もいっぱいくれるんだ……
    飯田くんはお兄さんと仲良さげだったから何かを分けたり貰ったりってことに慣れてそうなんだけど轟くんは家庭環境的にそういうのに不慣れで、飯田くんがデクくんに分けるのを見てじゃあ自分もって思って分けてくれたのいいよね……ねぎはいるか、わさびは、ってちょっとズレてる聞き方してるのに、デクくんはうんって答えてるし飯田くんは何も言わずに見守ってるっぽいのほんと良い……この三人の組み合わせもっと見てぇ~~~~

  • 10スレ主22/05/04(水) 19:51:20

    天喰くんが一人で三人を足止めするところ、友達は食べられないよな、って多部くん?あの食べる個性の人にもサンイーターってヒーロー名の自分にも言ってるのいいよね……
    乱波くんと天蓋さんのコンビ好き……いいね……乱波くん好きかもしれん……
    乱波くんの攻撃を受けきった最後の切島くんの笑みがよぉ~、かっこいいぜ……
    ヒーローとしての在り方、みんな違ってみんないいよね……

  • 11スレ主22/05/04(水) 19:55:13

    切島くんが守れるヒーローになるって言ってて、その切島くんと仲の良いかっちゃんは戦って勝つヒーローになりたいんだけどそのかっちゃんも切島くんの最後まで倒れない強さを認めて切島くんが目指すヒーローを肯定しているであろうところが良い……
    乱波くんやっぱ好きだわ……戦闘狂なりに自論があって誰にも理解されなかろうが貫き通すの……いいよね……天蓋さん……

  • 12スレ主22/05/04(水) 19:58:43

    マグネさんのことを彼じゃなくて彼女だって言い切ってくれるトゥワイスくんとトガちゃん……
    トゥワイスくんが深く後悔してるのをトガちゃんも死柄木くんもヴィラン連合のみんなが理解してるの良いな……
    トゥワイスくん……好きだな……
    トガちゃんの、報われないねぇの言い方!!!
    トガちゃんの良い意味でねちっこい喋り方好きだなぁ

  • 13スレ主22/05/04(水) 20:03:28

    トゥワイスくんとトガちゃん良いね……
    トゥワイスくんがトガちゃんにキスするだの嫁だの言ってる時に内なる?トゥワイスくんがそれを否定してないのとトガちゃんもスルーしてくれるのキてるんじゃないか???
    トゥワイスくんとトガちゃんがダンス踊ってるの良かった、世界が終わるその日に崩壊し荒れ果てた街のビル群をバックに笑いながらデタラメなダンスを踊っていてくれ……

  • 14スレ主22/05/04(水) 20:06:42

    かっこいいぜ……ロックロックさん……
    ミリオくん!!!かっこよ!!!!!!ルミリオン!!!!!きみこそがヒーローだよ……
    オーバーホールもミリオくんのことルミリオンって呼んでるの、ヒーローだって認めてる感じがして良かったです

  • 15スレ主22/05/04(水) 20:09:27

    個性が使えなくなってもナイトアイから教わった経験からの予測で追い詰めるところ本当にかっこよかったし個性がなくなっても絶望したりせずに直ぐに立ち上がって反撃できるのほんと……ヒーロー……ルミリオン……かっけぇ…………ルミリオンのファンです……サインください…………
    ミリオくんが壊理ちゃん庇う瞬間が笑顔なの良い……

  • 16スレ主22/05/04(水) 20:12:43

    壊理ちゃん、何度も殺されて何度も修復されてるのにそれでも誰かが傷つくよりは自分が傷つく方がよっぽど楽だって思ってるのしんど過ぎないか……
    ナイトアイの未来視、血で塗れてビデオテープが途中で千切れてる演出好き
    余計なお世話するのがヒーローの本質なんだろ!!!!なぁデク!!!!!

  • 17スレ主22/05/04(水) 20:16:08

    デクくんが壊理ちゃんに手を伸ばすシーン、BGMも合わさってなんか洋画のような良さがある……
    自分のお父さんを消してしまって、オーバーホールからずっと呪われた子だとかお前のせいでみんなが不幸になるとか言われ続けていた個性を優しい個性だって言い切ってくれるデクくんはヒーローだよ……
    巻き戻しの能力で戻され過ぎないように常に100パーセントの力を発揮して身体をバキバキに破壊し続けよう!を主人公がやり抜くのはすごいよ……(ドン引き)

  • 18スレ主22/05/04(水) 20:19:25

    ファットガムがくれたカジキ、ここで役立つのか~!ミリオくんに肩貸してる天喰くん良いな……良い……ミリオくんが個性を失ったとしても天喰くんはずっとミリオくんの隣にいてヒーローであり続けるしミリオがヒーローになることを疑わないんだろうなっていうのが良い……
    相澤先生先生が動けることに梅雨ちゃんがすぐに気づくところ良かった

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:22:00

    きたー!文化祭いいよね!

  • 20スレ主22/05/04(水) 20:22:13

    ヴィラン連合の人達の、良い意味でお互いに遠慮がない小気味よいやり取りが好きだなぁ……
    スピナーくん、ヴィラン連合の中では常識人?真面目っぽくていいな……
    コンプレスさんやっぱ強いって!!!!

  • 21スレ主22/05/04(水) 20:26:08

    死柄木くんが、お前が嫌がることをずっと考えていた、ってオールフォーワンと同じセリフ言うの好きだし、オーバーホールが賢いばっかりに死柄木くんが何を考えて何をしようとしているか思い当たってしまうの良いよね……
    オーバーホール……いや治崎が個性使えなくさせられた時の絶望顔……いいっすね…………………………

  • 22スレ主22/05/04(水) 20:30:09

    包帯でぐるぐる巻きになってる切島くん好き
    ナイトアイにとって1番のヒーローはオールマイトだけど未来を捻じ曲げたデクくんもナイトアイにとってのヒーローで、オールマイトとしての器としてしか見てなかったような自分を信じて戦ってくれたルミリオンも彼にとってのヒーローになっていったのだなぁ……
    オールマイト!!!!俊典!!!!幸せになってくれ……
    最期に笑って死んでいくの、やっぱナイトアイもヒーローなんだなって……

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:34:15

    無限100%回のデクの取った方法にはだいたいの読者と同様にドン引きしてて草
    しゃーないね

  • 24スレ主22/05/04(水) 20:35:18

    お医者『さん』って呼んでるの相澤先生!?!!!
    ヒーローであるルミリオンとなってミリオを救いたいって言ってるのほんと……ミリオくんがもしこのまま無個性のヒーローになるのなら、オールマイトからワンフォーオールを継承されなかったけどヒーローになることを決して諦めなかったif世界線のデクくんみたいになるのかな、この二人はずっと交流を続けて欲しい……

  • 25スレ主22/05/04(水) 20:40:07

    新OP、皆が文化祭の準備してるのに爆豪くんと轟くんがめちゃくちゃシリアス顔して歩いてるだけなのなんか笑ってしまった……準備手伝った方がいいよって思ったけど仮免補講中だからまぁ仕方ないか……?
    EDは教師達とか先輩キャラの過去編?そういうの好きもっと見せてあと雄英時代のオールマイトの写真100000枚欲しい

  • 26スレ主22/05/04(水) 20:44:32

    仮免補講編→A組のわちゃわちゃが好きすぎる……ガトーショコラを執拗に推す砂藤くんと上鳴くんの良い意味で安心するいつも通り感と切島くんの髪の毛が目に刺さってた瀬呂くんが特に良かったです……障子くんの私服?かっこいいね……

  • 27スレ主22/05/04(水) 20:46:36

    >>23

    リアルタイムで読まれてた方たちもドン引きしてたんですね……自分を痛めつけたり蔑ろにしたりするのしなくなったなぁ成長したなぁと思っていたところにまさかの常時100パーセントでぶっ壊し続け出したのはなんかもうその選択肢が頭の中に最初からあってすぐにそれを採用できるのがすごいなって思いました……

  • 28スレ主22/05/04(水) 20:47:53

    デクくんとお茶子ちゃんと近しい友達だし学級委員長だし1番心配してるだろうに皆を気遣ってるの良いな飯田くん……と思ったらすぐにめちゃくちゃに揺さぶって、心配したんだ!!!って言いまくってたの良かった、あとデクくんが飯田くんに、大丈夫!って返したのは、初期の方の非常口飯田くんの大丈夫!を倣った?返しなのかな……

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:51:17

    EDの写真は後から見返しても情報量多くていいよね

  • 30スレ主22/05/04(水) 20:53:04

    マイク先生好きだなぁ~~~、かっちゃんにまであそこまで絡みに行けるの強いな……って思ったけどエンデヴァーとオールマイトの空気感には耐えきれずにすぐに離脱してたのよかったです
    エンデヴァーが焦凍と丁度だのなんだのでギャグっぽく喋ってたの何……?エンデヴァーの電話にとりあえず出ることは出てた轟くん偉いよほんと……

  • 31スレ主22/05/04(水) 20:57:28

    自分は1次試験で落ちたのに棚に上げてめちゃくちゃつっかかってくる肉倉くん好き
    エンデヴァーといい夜嵐くんといい轟くんのストレス耐性が試される人ばかり現れるな……
    エンデヴァー!!!授業参観(授業参観ではない)で子供より目立つな!!!!!体育祭の時もそれやってたなそういえば!
    オールマイトとエンデヴァーの瞳が両方青色なの綺麗で好きなんだよな……エンデヴァーの方が若干濃いというか深いかな?
    暴力を真っ先に否定する轟くん……見てるかエンデヴァー……
    マイク先生好き……

  • 32スレ主22/05/04(水) 21:01:37

    肉倉くん……夜嵐くんのストッパーだと思ってたけどきみそんなことないな???夜嵐くんという名のエンジンにガ/ソリンぶちこんでおきながら自分は夜嵐と士傑高校のストッパー役ですよって顔してるタイプだな???肉倉くん……好きだな……好きだ……そのつり目と小さな黒目が俺を狂わせる…………

  • 33スレ主22/05/04(水) 21:05:29

    轟くんに5チンコ!って言ってた、髪が白っぽくて後ろに撫でつけてある感じで目が三角の四白眼で暴力的なギザ歯でなんかボール?を出す個性の子、10年後身体を鍛えあげて立派になって雄英に入ってきて欲しい(?)きみはヒーローになれる……(主観)
    マイク先生、サングラスの奥の目つぶらで良いな……

  • 34スレ主22/05/04(水) 21:09:14

    えっあっまぼろきくんではない素の笑顔の轟くん顔が良いな!!!!!?!?!ビックリした……えっ顔が良いな!!?!!!??!?!?
    その後にかっちゃんがまぼろきくんの再現するところなんか意外だったなぁ……
    見下してると~ってかっちゃんが言うところ……
    轟くんに叩かれて拒絶されてちょっと凹んでるエンデヴァーさぁ……でも立派なヒーローに~って宣言するところはよかった……

  • 35スレ主22/05/04(水) 21:14:01

    文化祭編→あの……両手で足し算していって合計5にする正式名称分からないあの手遊びしてる上鳴くんと峰田くん好き
    飯田くんの訳の分からない動き好き これ毎回言ってるな……
    廊下は走っちゃダメだけど遅刻もダメだからって腕をぐるぐる回して応援してくれてるのいいよね……お茶子ちゃんも……デクくんお茶子ちゃん飯田くんの仲良し三人組ほんと好きもっと見てぇ~
    青山くんのところホラーすぎる……

  • 36スレ主22/05/04(水) 21:18:44

    耳郎ちゃんは可愛いなぁ!!!!
    上鳴くんのメイド喫茶の妄想にA組女子の中で耳郎ちゃんだけいないのは一周まわってそういうことじゃん!!!!なぁ!!!!!
    委員長として張り切る飯田くんが好きだ……皆の提案を否定せずに褒めて(受け入れて)くれるところが好き
    轟くんの提案に、蕎麦大好きだもんな!!!って返すの、一緒にご飯をよく食べる仲の良さが見えていいよね……

  • 37スレ主22/05/04(水) 21:22:04

    飯田くん、なるほど、の意でなーる!って言ってたかな?入試の時にデクくんに突っかかってた時の飯田くんは言わなさそうっていうか意味も知らなかったであろう語彙で良いよね……上鳴くんとか瀬呂くんとかが言ってるの聞いて意味を教えてもらったのかなぁ、パリピ音楽でバカ騒ぎしようって提案してくれた轟くんとか、見下すんじゃなくて競い合って協力しあうことを知ったかっちゃんとか、そういう雄英に入って、A組になって色んなことを学んでいった一面が見られるのほんと好き

  • 38スレ主22/05/04(水) 21:26:46

    ジェントル、CV山ちゃんじゃん!絶対良いキャラじゃん……もう既に好き……
    かっちゃんは本当に周りをよく見てるなぁ……かっちゃんがなんかこう言うイベントに参加してるのいいよね……あとドラムめちゃくちゃ上手いの止めて……好きになってしまう……いやもうかなり好きだが……
    耳郎ちゃん歌うっっっっっっっっま!!!!!ハスキーボイス良すぎ!!!!!!めちゃくちゃビックリした、歌い終わった後一瞬目を逸らしてたの好き
    あ~~~上鳴くんの良い意味で軽い感じ好き……
    かっちゃん、音でやる!って絶対音で殺る!って漢字でしょ……

  • 39スレ主22/05/04(水) 21:30:11

    常闇くんギターできるの!?何で言わなかった……って障子くんが言ってるの好き
    常闇くん、中二病っていうよりは自分の世界観を持っていて、それを他人に押し付けたり大っぴらに説明したりせずに独りで大切にしている感じがして好きですね 後は普通にクラスメイトとも交流してるしクラスメイトも常闇くんの持ってる世界や考えを否定したりしてないところが好きです

  • 40スレ主22/05/04(水) 21:33:18

    まぁでもあの世界はヒーロー名考えるとかサインの練習するとか個性の覚醒とか必殺技をイメージするとか授業中に攻めてきたヴィランを今まで隠していた個性を使って撃退する妄想するとか程度なら中二病には認定されないんだろうな、なりたいヒーロー名とかは最早世間話レベルになってるのかも

  • 41スレ主22/05/04(水) 21:36:19

    鉄哲くん!!!?!!!!!!!?急に鉄哲くんが来たので…………物間くんは置いておいてB組はA組を対等なライバルとして見てくれてるの良いよね……いや逆に物間くんはなんでそんなB組の人達にもドン引きされるくらいにA組を敵視?してるんだ……

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:40:49

    >>38

    >かっちゃん、音でやる!って絶対音で殺る!って漢字でしょ……

    正解者に拍手!

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:41:36

    ゲームのシステム的なものとはえいえヴィランもオリジナルのサイン用意されてるくらいだしな…

  • 44スレ主22/05/04(水) 21:41:37

    発目ちゃん好きだ~~~どっかわベイビーを『育て上げる』って言い方が好き、造り上げるとかじゃなくて自分が生み出したものとして子供と同じように生命として大事にしてるんだね……
    それはそれとしてお風呂入ってない発目ちゃんの匂い嗅ぎたい お風呂入ってない状態のリブ生地絶対馨しいって……

  • 45スレ主22/05/04(水) 21:43:25

    >>42

    ありがとうございます!(?)あの親指で首筋をぐっとやる?ジェスチャーから絶対そうだろうなと思ってました、かっちゃんは他にもフリガナが物騒だったり音と文字がズレてる?発言が多そうですね……

  • 46スレ主22/05/04(水) 21:45:07

    >>43

    ヴィランのサインもあるんですか!!?ヴィラン連合の人達が集まって本名とは関わりがないように新しくサイン考えてたとしたら微笑ましくていいですね……

  • 47スレ主22/05/04(水) 21:46:32

    ジェントル~~~~~!!!!自分もファンです……サインください……ラブラバちゃんと一生一緒にいてくれ……幸せになってくれ……雄英と戦うなんてことにはならんでくれ……
    飯田くんダンス大丈夫……?なんかカクカクしてない???
    CV山ちゃんやぞ!!!!そんな良い声でバレないわけないだろ!!!!!
    他人がかける想いを勝手に測って自分の方が上だと決めつけちゃ駄目だよなぁ……
    鉄骨片手で持ち上げながら風圧飛ばすポーズしてるデクくんかっこよ!!!!

  • 48スレ主22/05/04(水) 21:49:35

    デクくんが戦闘中にたまにするガンギマリ顔怖いけど好き
    ラブラバちゃんの個性解説してるマイク先生がいつもよりトーン低めというか大人めなところ……
    ジェントル……ラブラバちゃんにとってジェントルはヒーローなんだよ……ずっと一緒にいてくれ……

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:51:19

    >>46

    本編とは別とはいえサイン考えたりした事もあったのかなと思うと面白いよね

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:51:48

    >>48

    ヴィラン視点の必死になったデクは、紛う事無きクレイジーボーイよなぁ…

  • 51スレ主22/05/04(水) 21:53:01

    ラブラバちゃん、中学時代に告白をからかわれて誰かに愛を伝えるのが苦痛になっただろうにそれでもジェントルに真っ直ぐに愛を伝えることができるようになったの本当……好き……
    本名、相場愛美でヴィラン名?があいとあい=ラブとラバーでラブラバなのほんと好きとても好き
    戦闘中にジェントルが油性ペン?で描いた目の隈が取れて汚れていくところ好き
    ハウンドドッグ先生好き

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:54:32

    >>48

    デクのガンギマリ顔は今度やる6期ですごいのがくるよ…

  • 53スレ主22/05/04(水) 21:55:02

    >>49

    三人とも筆跡とかペンの種類とかも違ってるっぽくて良いですねー、死柄木弔の弔っていう漢字が掠れて白っぽくなってるの一瞬墓標っぽく見えてなんか好きです……

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:55:55

    >>52

    6期はガンギマリ顔の人が豊富すぎる…

  • 55スレ主22/05/04(水) 21:56:51

    >>50

    ジェントルやラブラバちゃん二人共からやべーやつ扱いされてたのは驚きましたけど一般人が知る範囲でのデクくんの活躍というか戦い方のスタイルは体育祭で止まってるのでそう思われるのも仕方ないのかもですね……

  • 56スレ主22/05/04(水) 21:58:20

    耳郎ちゃんのハスキーボイスが好きすぎる……歌……良い……
    耳郎ちゃんのお母さんがタイプすぎる
    ってか耳郎ちゃんのイヤホンジャックの個性、お母さん側の個性なのかな?轟くんところのお姉さんとお兄さん?は髪色的にお母さん側からの個性を強く受け継いでる感じだったし子供に受け継がれる個性って母親側の個性の方が影響強かったりするのかな、両親の個性判明してる家庭が少ないけど……

  • 57スレ主22/05/04(水) 21:59:47

    >>52

    >>54

    ガンギマリ顔と言うか覚悟の決まった表情はめちゃくちゃ好きなんですけどそんな顔にならなければならない苦難というか戦闘が待っていると思うとめちゃくちゃ怖いですが6期楽しみです……

  • 58スレ主22/05/04(水) 22:03:01

    飯田くんがちゃんと踊れていてよかったです……(保護者目線)いやでもちょっとカクカクしてたな……皆で飛び上がるタイミングちょっとズレてたな……
    青山くんを支えてた?おじろくんと障子くんも良かった、体格が良いとダンスが映えるよね……

  • 59スレ主22/05/04(水) 22:07:02

    壊理ちゃんが笑った時にミリオくんが緑谷くん!サー!ってナイトアイのことも呼んでたところで号泣しました
    お茶子ちゃんが個性で宙に浮かんでたところもよかった、あと峰田くんはハーレムターン貰えてよかったねぇ……

  • 60スレ主22/05/04(水) 22:14:27

    B組の劇、学生が演る劇にありがちな色んな要素というか色んな作品の良いとこ取りみたいな感じがしてサイコーに学生らしくて好きですね
    ってか鉄哲くん、物間くんのお父さんだったの!!?!!!マジ!?!!!?!もっと血縁の繋がりありそうな子いたでしょ!!!!髪色から違うぞ!!!!共通項性別くらいしかなくないか!?!!!?

  • 61スレ主22/05/04(水) 22:18:26

    鉄哲くんと切島くんの絡み無限に好き もっと見せて
    LINEの交換もして欲しいし漫画の貸し借りとかで寮を行ったり来たりして欲しいし体育祭のリベンジとかなんとかで寮のテーブルで腕相撲やってたらA組とB組の子達みんな集まってきて腕相撲大会になって欲しいし最終的に力入れすぎてテーブル割ってすっ飛んできた委員長に全員正座させられてしこたま怒られて欲しい

  • 62スレ主22/05/04(水) 22:22:00

    天喰くんと一緒にねじれちゃんの応援してるオレンジ色の髪のベリショの子可愛い!
    物間くんほんとおもしれー男過ぎる……複数票云々って叫んでる所を拳藤ちゃんに1発くらって引きずられてるところ好きすぎる……
    飯田くんと轟くんが訳分からん顔出しパネルやってるところ良かった 轟くんも多分文化祭というかこういうお祭り参加するの初めてだろうけど楽しんでくれたなら嬉しいです(保護者目線)

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:25:16

    >>59

    文化祭は壊理ちゃん救出編の真のラストだよね…

  • 64スレ主22/05/04(水) 22:25:33

    エッジショットさん好き 見る度に好きだなと思うけど名前を直ぐに忘れてしまうので頑張って覚えたい
    セルフでお口チャックするとかなんだこのあざとい男!!?!?ホークス!!!!名前覚えたからな!!!!でもヒーローが暇を持て余す世界にしたいっていうのはそうだね……ってなんか悲しくなりました……

  • 65スレ主22/05/04(水) 22:27:43

    >>63

    ヒーローは誰かを助けて笑顔にする仕事ですし確かに壊理ちゃんを笑顔にできた文化祭までが壊理ちゃん救出編なのかもですね……!自分では思いつかなかったです、教えてくださってありがとうございます!

  • 66スレ主22/05/04(水) 22:28:28

    ホークスの個性凄い使い勝手良さそう!剛翼っていうのはやっぱ強欲と掛けてたりするのかな?違うかな……
    作画やっっば……エンデヴァーかっけぇよ……一度ビルの屋上?で二人が体勢建て直してた時ホークスがめっちゃバック走しながら足をバタバタさせてたの良かったです

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:29:55

    >>64

    エッジショットは格好良くてNINJAなのでなんと今度フィギュアが出ます!

  • 68スレ主22/05/04(水) 22:32:16

    >>67

    NINJAかっこいいです!!!!目付きが鋭くていいですね……あとジーニストさんの服がちゃんと上下ジーンズ的素材っぽいのいいですね……

  • 69スレ主22/05/04(水) 22:32:45

    強さを求めて多くの個性を取り込んでいる脳無を自分だと認めた上で、轟くんと同じ顔の左側に傷を残しながら脳無を倒しきったのよかったな……過去と向き合う為にと言うかなんというか……上手く言えないんですけど……
    脳無戦の最後はよだかの星を何となく思い浮かべました、いや全然違うんですけどね、エンデヴァーは燃え続けていたのでよかったです

  • 70スレ主22/05/04(水) 22:35:31

    エンデヴァーの戦いを見守る轟くんの左側の個性が反応してたのほんと……エンデヴァーが勝ったのを見た時(又はエンデヴァーが生きていたのを見た時?)安心したのか座り込みかけてたのよかった……

  • 71スレ主22/05/04(水) 22:39:12

    映画の二作目を見たので以下映画の感想です!

    ヒロアカ映画2作目→ロックロックさん好きなので出てくれて嬉しい~~
    おじろくんはモテるよ……あと5年もすればモテの時代が来るってナイトアイが言ってた
    デクくんと活真くんの話を盗み聞き?してたかっちゃんのアイスが垂れてたシーンほんと好き
    常闇くん空飛べたんだ……空飛べるヒーローってやっぱ珍しいのかな

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:40:19

    ヒーローライジングいいよね
    A組みんなが活躍してるのが嬉しい

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:40:40

    もうライジング見たんだね…ライジングは5期の内容含んでるからね…

  • 74スレ主22/05/04(水) 22:44:37

    おじろくんの戦闘シーンかっけぇ~~~!!!
    飯田くんの訳の分からない動き好き
    飯田くんと八百万ちゃんは普段天然でちょっとズレてる感あるけど非常事態時にはちゃんと委員長と副委員長としてみんなに指示出して纏められるしめちゃくちゃ頼れる感じになるの好き
    活真くんの個性、お父さんからの個性の強化系?だから自分が上の方で唱えてた母親からの個性を受け継ぎやすいのでは説は否定されましたね……

  • 75スレ主22/05/04(水) 22:47:51

    >>72

    >>73

    A組の子達がみんな個性を活かして活躍してたのでよかったです……!

    以前スレでライジングは5期での新技が出てるとお聞きしてたのに完全に忘れて5期より先に映画見てしまいました……!今映画とアニメのストーリーが前後していたことを思い出しました……

  • 76二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:49:02

    >>74

    受け継ぎやすいと必ず受け継ぐは違うから別にスレ主の説は否定されてないと思うよ!

  • 77スレ主22/05/04(水) 22:49:12

    上鳴くんと八百万ちゃんがあまりにも役に立ちすぎる……トゥワイスくんの個性で増やして二人一組で各自治体に配置させよう……(提案)
    青山くんが限界超えて漏らしてたのに更に追加でビーム撃ってくれたのよかったなぁ……あとめちゃくちゃ疲弊してる八百万ちゃんえっちで好きです

  • 78スレ主22/05/04(水) 22:53:47

    >>76

    確かにそうですね、壊理ちゃんやデクくんみたいに必ず父母のどちらかの個性と同じ、もしくは似たものや強化されたものを受け継ぐという訳では無いというところがまた難しいですね……

  • 79スレ主22/05/04(水) 22:54:13

    瀬呂くんとお茶子ちゃんのコンビ好きなんだよなぁ……瀬呂くんがお茶子ちゃんと峰田くんのことずっと守ったり引っ張ったりしてくれるところほんとかっこいい、めちゃくちゃ好き

  • 80スレ主22/05/04(水) 22:58:30

    常闇くん~~~!!!芦戸ちゃんが敵の攻撃から避ける時確かにダンスっぽい?動きだったね……攻撃くらった時の被ダメージボイスめちゃくちゃ興奮しちゃった……普段快活な感じの子が出す本気の悲鳴とか呻き声とか……いいよね……そして仲間を傷つけられてブチギレる常闇くん~~~!好きです……

  • 81スレ主22/05/04(水) 23:01:46

    飯田くんストライド走法なの?大股で走るところめちゃくちゃかっこいい……
    飯田くんが、蛙吹くん!って呼んでたところ、梅雨ちゃんくん呼びじゃなかったっけ?って思ってたら即梅雨ちゃんから訂正入ってよかったです(?)
    飯田くんは一人称を僕から俺に頑張って変えて使ってたりしたからいっぱいいっぱいになると一人称とか二人称がブレるのかな、そういうところ好きです

  • 82二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:03:46

    ヒロアカ映画は3本とも大当たりの出来だから凄い

  • 83スレ主22/05/04(水) 23:04:24

    梅雨ちゃんの個性ほんとめちゃくちゃ役に立つよね……梅雨と飯田くんがぶつけられて血を出して気絶してたところめちゃくちゃ興奮した……梅雨ちゃん……死なない程度に後遺症が残らない程度に傷ついてくれ……ふらふらになってる梅雨ちゃんが見たい……見つめた後にちゃんと救急呼ぶから……

  • 84スレ主22/05/04(水) 23:06:08

    >>82

    3作目も5期終わったら見てみようかなって思ってます!プロヒーローとか雄英の先輩とかも出るみたいなので楽しみです!

  • 85スレ主22/05/04(水) 23:07:28

    ヴィランの人達はお茶子ちゃんとか飯田くんとか瀬呂くんとかフルフェイスメット?付けてる子達のメットを積極的に壊してくれて表情を見やすくしてくれて優しいね……(?)
    飯田くんは眼鏡なしで大丈夫なのかなと思ったけどステイン戦とか神野とか割と眼鏡なしのシーンあったなそういえば……

  • 86二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:08:31

    A組B組みんな好きになれたなら5期は相当楽しめそうだなぁ
    感想楽しみ

  • 87スレ主22/05/04(水) 23:11:34

    あと犬の人?に化け物だって虐められた云々言われてた障子くんがずっと真帆ちゃんと活真くんを守ってたところ……攻撃を受けてやられた障子くんを活真くんが個性使って治そうとしてくれたところ……障子くん……障子くん好きだ……ヒーローだよきみは……
    上鳴くんが避雷針になってたシーンめちゃくちゃ好き

  • 88スレ主22/05/04(水) 23:12:54

    >>86

    5期はA組B組の対抗戦があると聞いているのでめちゃくちゃ楽しみです!!!B組のまだあまり目立っていない子達の活躍や個性が見れるのめちゃくちゃ楽しみです!!!!!

  • 89スレ主22/05/04(水) 23:14:29

    ワンフォーオールを!!?!?譲渡!?!!!!!!?!!
    突然二人がサイヤ人みたいな髪型と髪色になったな……デクくんは最初使いこなせてなかったワンフォーオールをかっちゃんは才能マンなだけあって最初からちゃんと使えてたっぽいところ凄いよな……
    無音の中でびゅんびゅん動くアクションの作画力でぶん殴られるのめちゃくちゃ良かった…………
    最後のデクくんの、きみはヒーローになれる!でめちゃくちゃに泣きました

  • 90スレ主22/05/04(水) 23:17:42

    以下気になったキャラ事に色々語ります、閲覧注意、シコ的なあれかもしれません……
    あと少しだけ上鳴くん×耳郎ちゃんについてのCP妄想があります
    自分は屈強な男がメンタルベキベキになりながらも立ち上がる様とメンタル鋼の男が肉体的にぼこぼこにされながらも立ち上がる様とあとおっぱいが性癖ですよろしくお願いします!

  • 91二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:21:02

    キャラ語り楽しみ

  • 92スレ主22/05/04(水) 23:21:15

    オールマイト→オールマイトのパソコンに付箋とか貼ってあるのよすぎ!!!!オールマイトから、〇〇さんからお電話がありました折り返しお願いしますって書かれた小さな付箋貰いてぇ~~~永久保存してぇ~~~~オールマイトが相澤先生とかマイク先生とかからExcelの使い方とか教わっている様を浮遊霊として見守りてぇ~~~~~~

  • 93スレ主22/05/04(水) 23:24:16

    オールマイトのヒロインぢから強すぎひん!?!!!!?桜舞い散る中で主人公が長年求めながら諦めていた、何より言って欲しかった言葉を投げかけ、夏の夜の海に主人公を電話で呼び出して泣きながら抱きしめ、秋の始まりの夕焼けをバックに主人公から運命を一緒にねじ曲げて一緒に生きて下さいと言われるのはもう完全にドジっ子でおちゃめだけど病弱で人類愛のメインヒロインじゃん………

  • 94スレ主22/05/04(水) 23:27:33

    スーツオールマイト良いよね……やっぱマッスルフォームのぱっつんぱっつんスーツ姿からのトゥルーフォームのぶかぶかスーツ姿からしか得られない栄養素がある
    喀血嬉しい、嬉しいけどあんまり身体を痛めつけないでくれ……
    オールマイトがにこって笑うのめちゃくちゃ好き、なんかこう目が☺️ ってなってる感じの笑い方……あの笑顔見るだけで元気になるよオールマイト……ずっと幸せそうに笑っていてくれオールマイト……

  • 95二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:30:05

    >>89

    反応が当時の人達まんまだ

    自分はミリ知りで観てヒロアカにハマったから驚愕が無くてかっこいい!って印象だった

    映画序盤のやり取りだけでも分かる幼馴染の関係で力を渡すっていうのは、なんか…なんていえばいいのか分からない2人の想いを感じた

  • 96スレ主22/05/04(水) 23:30:45

    鉄哲くん→B組の劇の鉄哲くん、悪役なの!!?!!?なんかフード被って意味深っぽい感じだけどもっと野性味溢れる感じの衣装というか役の方が良くないか!?!!、?山賊とか……盗人とか……それはそれとして最前列のチケット言い値で買うぜ!!!!!!
    しかし鉄哲くんの黒目まじで小さいな……多分1ピクセルくらいしかないな……好きだ………………

  • 979522/05/04(水) 23:31:37

    っと、スレ主がヒロライ見た嬉しさで書き込んでしまった
    スレ主待ってたよ!嬉しい!

  • 98スレ主22/05/04(水) 23:33:51

    >>95

    オールフォーワンについて知っていてオールマイトについて昔から憧れていてオールマイトのように鍛え続けているかっちゃんになら譲渡できるってデクくんがあそこで判断したのが凄いですよね、自分が無個性に戻ることを承知でそれでも目の前の人達を救いたかったんだっていうのが……

  • 99スレ主22/05/04(水) 23:34:13

    >>98

    ワンフォーオールですね!!!!!!!!!!ミスです!!!!!!!!!!!!!

  • 100スレ主22/05/04(水) 23:34:49

    鉄哲くん!!!普段絶対に言わなさそうだし考えたこともなさそうな長セリフ覚えられて偉い!!!!!!!あと衣装もっと見せて!!!!露出少ないの逆にエロいぞ!!!!!!

  • 101スレ主22/05/04(水) 23:39:16

    かっちゃん→映画でワンフォーオール譲渡後のかっちゃんの腕も個性扱い始めのデクくんの時みたいになんかどす赤く怪我?骨折?してたところめっちゃ興奮しました……4期はかっちゃんがぼこぼこにされまくる話があまりなかったので映画で補給できてよかったです(?)

  • 102スレ主22/05/04(水) 23:42:27

    A組男子陣催眠耐性最弱ランキング堂々たる1位は勿論皆さんご存知飯田くんだと思うんですけどそれはそれとして、かっちゃんには自分以外が催眠にかかってしまった世界で他の奴ら頭おかしいんじゃねぇか!?ってキレまくってたのに段々もしかしてこの世界で変なのは俺だけなのか……?って優れた観察眼と聡明さ故にその結論にたどり着いてしまいめちゃくちゃ混乱して欲しいんですよね(催眠の内容は任意とする)

  • 103二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:43:58

    スレ主が新たな扉をいつの間にか開いてた

  • 104スレ主22/05/04(水) 23:45:35

    エンデヴァー→ヒーローのエンデヴァー、あざと可愛くて好きですね…………
    ホークスのあざとさは少女漫画のイケメン的あざとさで、エンデヴァーのあざとさはきらら的あざとさじゃないですか?(?)
    吐血してるエンデヴァーえっっっっっっっっろ もっと吐いて

  • 105スレ主22/05/04(水) 23:48:09

    エンデヴァー、もっとぼろぼろに傷ついて熱が籠って体温が上がって全身火だるまになろうが決意を秘めた瞳は蒼く氷のように燃え続けるんだろうなって思うとさいこ~~~ですね……えぇ……
    あとやっぱヒーローコスチュームがドスケベすぎる No.1ヒーローはドスケベコスチュームを着なければならない圧力がかかっている……?
    あの世界では多分ガチムチとかくっ殺とかヒロピンとかは一般的な性癖なんだろうな……

  • 106スレ主22/05/04(水) 23:53:24

    以下上鳴くん×耳郎ちゃんについての妄想文です

    上鳴くんは自分は耳郎のことが好きなんじゃないかって気づくまでに凄く時間がかかるけど、気づいたら気づいたでめちゃくちゃモーションかけまくるんじゃないかなと思うし、耳郎ちゃんは割と早めに、もしかして自分は上鳴のことが好きで、上鳴も自分のことが好きなんじゃって気づくけど上鳴は普通の友達みたいに話しかけてくるしベタベタしてきて、でもその『友達』のスキンシップにもドキドキしちゃってなんなのアイツ!?ってヤキモキしてたらいいなって思うんですよね

  • 107スレ主22/05/04(水) 23:56:26

    上鳴くんが恋心を自覚して必死にモーション仕掛けてくる頃には耳郎ちゃんはもうとっくに上鳴電気という男に落ちていて、上鳴くんのアタックに対して割と余裕を持って、あっ今コイツ焦ってるんだな、とか、あー絶対次の信号待ちのタイミングで手を繋ごうとしてくるな、みたいなことを読み取れていて欲しいんだけど、でもやっぱり読み切れなかった上鳴くんの不意打ちドストレートな告白や強引なモーションを食らって顔を真っ赤にして欲しいんですよね

  • 108スレ主22/05/04(水) 23:59:17

    皆プロヒーローになって数年後くらいに、A組恒例の飲み会みたいなのがあって、上鳴くんが峰田くんとモテないモテないって管巻いてたら、かっちゃんが上鳴くんに向かってボソッと、明らか本命がいる男に靡く女がいるかよって言って、えっ何それどゆ意味?って上鳴くんがハテナ飛ばしまくりながら周りに助けを求めようと見渡したら何故かこっちを見てた耳郎ちゃんとバチッと目線が合っちゃって、

  • 109スレ主22/05/05(木) 00:02:12

    耳郎ちゃんは男子陣の会話が聞こえてないから、なんか上鳴がこっち見てるな、何あの間抜け面、また何か峰田とかとエロい話してんだろうなー、あーあ、なんでウチはこんなアホなやつ好きになっちゃったんだろ、って思いながら、ばーかって口パクで言うんだけど、上鳴くんだけに向かって頬を赤らめて呆れたようにでも微笑ましげに愛おしげにこちらに笑いかけるその表情を見た瞬間に上鳴くんは雷が落ちたような衝撃と共に全てに気がついちゃって、

  • 110二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:03:59

    そういえばスレ主、1スレ目の時


    >かっちゃんみたいな、悪人面で顔が身体に傷があり粗暴ながらも仲間想いでめちゃくちゃ強いけどめちゃくちゃボコられる、メンタルは強いタイプのガチムチなキャラクター


    って言ってて、スレ主は知ってるけど先のストーリーに出るから教えるの控えたんだけど、誰なのか気づいた?

  • 111スレ主22/05/05(木) 00:06:06

    あ~~~!もしかして俺って耳郎のこと好きなのか!!!!?いやでも耳郎は俺のこと元同クラで現たまーにチームアップでたまに会う馬鹿な男子ぐらいの扱いしてくるし完全脈ナシだけどでもだからといって何もしない訳には行かないしそもそも耳郎なんてすっげーめちゃくちゃ良い女だしぜってぇ目をつけてる男いるしってかカレシいるんじゃねぇの~~~!!?!?うるせ~~~知るか馬鹿だからってここで何もしねぇのは男じゃねぇだろ!(脳内切島くん)ってなって、

  • 112二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:09:13

    スレ主の上耳トークてぇてぇ…

  • 113スレ主22/05/05(木) 00:09:48

    >>110

    今のところ自分の中でこのキャラだ!ってぴったり当てはまるキャラがいなくて……切島くんかエンデヴァーあたりが近いかなーとは思うんですけどエンデヴァーのメンタルは少し柔らかめというか良くも悪くも柔らかくなりつつある感じになってるので難しいですね……でも切島くんもエンデヴァーのことも好きです!また5期から印象が変わるかもしれないので続けて見てみますね!

  • 114スレ主22/05/05(木) 00:10:28

    いきなりばって立ち上がって、A組の子達が皆で騒いでる中、耳郎ちゃんに向かってめちゃくちゃバカでかい、でもまっすぐ真剣な声で、耳郎!この後時間ある!?二人で飲み直そうぜ!!って言うから、耳郎ちゃんは、はぁ!?ってなるんだけど、芦戸ちゃんとか葉隠ちゃんとかが、上鳴!もっとムードって奴がさ~って言いかける前に、……うん、って耳のコードくるくるしながら答えて欲しいし、それを全部聞いてた飯田くんが、君たち、抜けるならデザートがまだ来て……って言いながら立ち上がりかけるのをお茶子ちゃんとデクくんが慌てて抑えていて欲しいんですよね

  • 115二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:13:11

    耳郎ちゃん聡明な上に個性で聴覚鋭いし
    上鳴くんが自覚するより前から彼の心音の微妙な変化とかにも気づいて恋心見抜いたりするんかな…

  • 116スレ主22/05/05(木) 00:16:24

    後これは全く関係ないんですけど、デクくんとお茶子ちゃんが結婚式を挙げるなら友人代表スピーチは飯田くんが引き受けて欲しいし、いつもの調子でめちゃくちゃきびきび話し出すんだけどふっと時計みたらスピーチの予定の時間超過してて、それに気づいたA組の子達が、珍しいな委員長!時間厳守だっていっつも言ってただろ!って指摘したら、済まない、僕の大切な親友のこんな幸せな一日に立ち会えることが嬉しすぎて、時間なんて止まればいいのにって思って時計を見れずにいたんだ、ってぼろぼろ泣き出すからデクくんとかお茶子ちゃん含むA組も釣られて泣きそうになって欲しいんですよね

  • 117スレ主22/05/05(木) 00:20:31

    >>115

    あ~~~、上鳴くんの心音を聞いて上鳴くん本人より先に上鳴くんの恋心に気づいてしまって、でもそのことを知ってから上鳴くんの心音より自分の心音の方が大きく聞こえてしまって、もしかして上鳴に好意を抱かれた嬉しさでこんなにどきどきしてるんじゃないかって結論にたどり着いてしまってそこで自分も上鳴くんへの恋心を抱いていることに気がついてしまうのとかいいですね……

  • 118二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:25:30

    >>113

    >良くも悪くも柔らかくなりつつある感じになってるので難しいですね

    あ、スレ主から見たらこの時点だとそう見えるのか

    自分、あの時のキャラはエンデヴァーのつもりだったんだ

    うーん、しっくり来るキャラ現時点だといないのか……

  • 119スレ主22/05/05(木) 00:31:22

    >>118

    そうなんですね、5期以降エンデヴァーのメンタルが強くなって行く感じなんですかね、エンデヴァー自体は好きなので楽しみです!

    あとは先に挙げたタイプに完全一致はしないかもですけどブラド先生がめちゃくちゃにタイプなのでもっと活躍が見たいなと思っています!

  • 120二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:33:52

    >>116

    自分が書き込んだのかと思ったくらい同意、かっちゃんの雑なスピーチも有りだけどA組呼ぶなら飯田くんにしてもらいたい欲がでかい

    映画二作目で出久くんにお茶子ちゃんがお姫様だっこされたシーンでは、心の中でガッツポーズしました

  • 121二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:34:46

    エンデヴァーはメンタル揚げ出し豆腐くらいじゃないか?

  • 122二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:37:12

    エンデヴァーのメンタルに関しては比較対象にもよるし一概には言えないと思うな
    主さんには5期以降も見た上でまた語って欲しい

  • 123スレ主22/05/05(木) 00:40:11

    >>120

    飯田くんがスピーチの際にいつものようなクソデカ大声でマイクをハウリングさせまくるのも、いつもとは全く違う落ち着いたゆっくりとした声音で話し始めるのもどちらもめちゃくちゃ見たいんですよね……

    かっちゃんがスピーチを引き受けた場合も、めちゃくちゃ雑に、二人で一生バカ面で笑ってろや!以上!くらいで済ませるのも、ちゃんと台本?取り出して話し始めるのもどちらも見たいなと思いますね……

    デクくんがお茶子ちゃんをお姫様抱っこするのはよかったですね!仮免試験編ではお茶子ちゃんに変身してたトガちゃんを抱っこしてたと思うので実現?してよかったです!

  • 124スレ主22/05/05(木) 00:43:52

    >>121

    >>122

    確かに今のところエンデヴァーの比較対象がNo.1ヒーローだったオールマイトくらいかなとも思うのでまた5期以降のエンデヴァーの活躍を見ていきたいなと思います!

    前線に立ち続けるヒーロー達は何だかんだメンタルが強めというか例え折れても無理矢理にでも補強して復活してくるような人達が多くて好きですね

  • 125二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:40:38

    上耳語りかわいい〜!
    上鳴が空回ってそうなの分かるわ

  • 126二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:37:54

    差し支えなければ好きな主題歌教えてほしい
    oped映像込みでも曲のみでもいいので

  • 127スレ主22/05/05(木) 19:57:54

    >>126

    めちゃくちゃ迷うし全部好きなんですけど、特に好きなOPはOPは3期の前期後期両方ともでEDなら3期後期です!

    A組のみんながワーッと出てくるやつが基本好きかもしれないです!5期前期のOPとEDもかなり好きですね……いやもうやっぱり全部好きです!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています