何!コパノリッキーがウマ娘に登場?!

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:56:37

    僕も早く出たいタル〜〜💢

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:57:13

    お前そういや今日のテレビニュース出てたな

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:57:14

    君がいないとライバルがね…明日追加されてたりしないかなぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:05:14

    そういえばあなたコパノリッキーと5勝5敗してたな

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:13:40

    2010年代前半はこの二頭がいたダート業界

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:16:35

    >>1

    アホっぽいメンコないと普通に美形やな

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:22:21

    大好きだから出て欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:23:18

    >>5

    修羅の国か何か?

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:28:18

    真面目に君を待ってるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:30:32

    ホッコータルマエ
    ダートグレードレースで顕著な成績を挙げ、2016年川崎記念にて日本競馬史上初となるGI(JpnI)10勝目を達成した。2013・2014・2015年ダートグレード競走特別賞、2014年最優秀ダートホースとして表彰された。苫小牧市内の企業の社長が馬主で、馬名は同市内の樽前山に由来する。ホッコータルマエは苫小牧市・観光協会により「とまこまい観光大使」にもなっており、市内で「応援イベント」が開催されている。(wiki出典)

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:30:58

    競馬詳しくなくて時系列がよくわからんけど、スマートファルコンやエスポワールシチーはちと前の世代になるんっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:32:26

    てことはみゆぴ〜の会初実装がタルになる可能性も大いにあるのか

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:33:53

    >>11

    スマートファルコン、エスポワールシチー(2005年生まれ)

    ホッコータルマエ(2009年生まれ)

    コパノリッキー(2010年生まれ)

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:34:14

    >>11

    カネヒキリーヴァーミリアン

    スマートファルコン、エスポワールシチー、サクセスブロッケン!!!!!!、トランセンド

    ホッコータルマエ、コパノリッキー、ニホンピロアワーズ

    ゴールドドリーム、クリソライト

    ルヴァンスレーヴ、チュウワウィザード、オメガパフューム、クリソベリル

    テーオーケインズ


    めちゃくちゃ雑いけどこんな感じだと思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:34:22

    >>11

    ファルコンエスポワールシチーはプスカやサクセスブロッケンと同じ08世代

    タルはゴルシと同じ12世代でリッキーのひとつ上や

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:34:59

    >>11

    ちょうど入れ替わる感じだね

    スマートファルコンやエスポワールシチーは07~13活躍の名馬でホッコータルマエとコパノリッキーは13~17の名馬

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:37:19

    リッキーでるならお前さんもそのうち出るやろ

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:38:19

    >>16

    2013年にようやくエスポワールシチーやフリオーソから世代交代を果たしたタルマエにいきなりリッキーみたいなライバル生えてくるの困るよね

    困らないもっとやれ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:40:40

    というか13世代の馬もこれが初か

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:40:49

    お兄ちゃんはアニメにまでなるのにボクが出られないのはおかしいドン!
    かしわ記念は勝ってないけど出たことはあるドン!

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:41:42

    アゴちゅっちゅのお父さんやんけ

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:42:39

    >>20

    お前韓.国に輸出されたから権利関係地味にめんどいんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:43:33

    >>11ですがみなさんありがとうございます。時系列的にカネヒキリはさらに前の世代(砂のディープの異名は聞いたことありました)だったり、オメガパフュームの前にももうひと世代ある感じなんですね。

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:09:11

    ちなみにタルマエとコパノどっちが強いの?

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:19:18

    >>24

    タルマエくんは39戦17勝G110勝で獲得賞金が10億7870万、中央G11勝

    リッキーくんは33戦16勝G111勝で獲得賞金が9億9514万、中央G12勝

    この辺を判断材料にパフォーマンスなんかも入れて考えるとやっぱ甲乙付けがたい


    ちなみにスマファル師匠は34戦23勝G16勝で獲得賞金が9億9073万、中央G1ゼロ勝

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:23:32

    >>25

    不況もあってダートはタルマエ時代に賞金2000万3000万減額してるG1が複数あってね……

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:36:00

    >>24

    マイル前後ならリッキー

    2000前後ならタルマエ

    くらいの適正差はある

    対戦成績は確か5勝5敗で互角

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:42:15

    >>22

    種牡馬として輸出された馬の権利はやっぱり輸出先が持ってるよね

    こういう馬の前例としてはメジロアルダンがいるけどこっちは中国の方に許可取り行ったのかな

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:42:24

    >>25 >>27

    Jpn1じゃない地方G1の東京大賞典をタルマエは連覇でリッキーは1勝

    中央ではリッキーはフェブラリーS連覇だけどチャンピオンズC勝てなくて、タルマエはチャンピオンズC1勝だけどフェブラリーS勝ててない

    Jpn1ではリッキーは川崎記念勝ててなくて、タルマエはマイルCS南部杯勝ててない

    フェブラリーS1600m チャンピオンズC1800m 川崎記念2100m マイルCS南部杯1600m


    勝ててないとこ見ると短かめ得意なリッキーと長いめ得意なタルマエだな

    コースの癖も鑑みる必要はあると思うけど

    これは甲乙つけ難い

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:49:52

    ダートですらバケモンがいる12世代ってほんとよくわからんな...

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:53:17

    タルの産駒に今日の重賞で出資馬がやられた俺にはタイムリーな話

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:19:31

    でもワンツーは意外とないんよね

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:21:18

    名前の響きがいいよね
    ホッコータルマエ、声に出して読みたい片仮名

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:32:08

    ホッコータルマエ実装されたら絶対ダンスキャラにされるんだろ知ってる

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:19:06

    >>31

    お、ドライスタウトのオーナーかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています