出番はないのですかぁ?

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:57:45

    救いはないのですかぁ?


  • 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:58:18

    最終回あたりならワンチャン…

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:58:23

    もう立ってるほうのスレでやれや

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:58:40

    クラシック出てないし…

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:58:40

    あなたはクラシック三強ではないからね
    実際、ドトウは出てこないんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:58:43

    99年のクラシック戦線がメインっぽいからドトウはレースで出番無さそうだね…

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:58:50

    この3人の話やるのにドトウの出番がないなんてことある??

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:59:16

    >>7

    クラシックの話だから

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:59:16

    >>7

    活躍時期ずれてるし…

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:59:24

    猫に逃げられるワンシーンくらいはあるやろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:59:38

    >>7

    クラシック期を描くならドトウはマジで蚊帳の外になる

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:59:43

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:00:04

    00年まで舞台が移ればガンガン出番があるんだろうけど
    悪い言い方すればオペに負けっぱなしなのをどう調理するか

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:00:23

    Youtubeの概要によるとクラシックで終わり

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:00:44

    >>8

    >>9

    >>11

    にわかで申し訳ないんだけどクラシック走らなかったってどういうこと?

    ドトウって3歳時までは重賞走らなかったの?

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:02:26

    ドットさんアイルランド産馬なの今はじめてしった

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:02:48

    >>15

    クラシックまで進めるのはほんの一握りなんだ 

    早めに勝ちあがらないとと出れない

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:02:54

    >>15

    3歳のドトウは条件戦がほとんどで年越してから重賞を走ってる

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:03:06

    >>15

    外国産馬だからそもそもクラシックの出走権が無かった

    重賞出るようになったの2000年から

    そしてこの頃は…

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:03:29

    ラスカルスズカ「私は」

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:04:17

    >>15

    1999年当時はマル外(外国産馬)にはクラシックと天皇賞の出走権が無かった

    そんでもってドトウはアイルランド産だった

    翌年に天皇賞は2頭まで解禁されたけど、この制限が原因でクロフネがダートに進んだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:04:48

    でもドトウ出すとオペラオーのライバルの座すら奪われるトプロとか割と残酷な曇らせが…

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:05:03

    ドトウのクラシック期の成績これだからなあ…
    99年の有馬記念の日とか裏開催で爆死してるし
    なお

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:07:04

    出番はあると思うけど、活躍はないと思う
    そういう枠ならウララも添えて欲しい

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:07:05

    >>23

    こっから覚醒してオペドト王朝だもんなあ

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:08:10

    >>22

    クラシック期ならそんなことは無い

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:08:44

    >>15

    元々デビューが現3歳で遅めだったのとマル外(アイルランド産)だったんでクラシックは出てない

    (マル外馬のクラシック出走制限は01年から段階的に解除)

    99年11月にオープンクラスに昇格して00年3月中京記念で初重賞勝利だな

    で、00年宝塚記念でオペラオーと初対戦

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:08:51

    メトさんを擬獣化してドトウと絡ませよう
    後友人枠でタイキも一緒に登場しよう

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:08:51

    >>26

    アニメでその後描くとしたらってことじゃね?

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:09:00

    >>7

    有馬記念の裏で最下位敗北する姿が見れるぞ

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:09:20

    普通に学友としての出番はあるだろ
    クラシックで奮闘する3人見て自分も頑張んないとってするよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:09:21

    >>22

    でもオペラオー達が居なくなった後に

    あの世代はオペラオーだけの一発世代って言われてたのんG2レコード勝ちして

    クラシックの強さを証明したのくそカッコいいんですよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:09:58

    クラシックメインで描くならトップロード主人公が一番綺麗な気がする

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:11:04

    誰視点か分からない以上はなんとも言えん

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:11:15

    いうて覇王世代で物語作るのに古馬路線わざわざやらないとかある???世紀末覇王描かないならそれこそBNWとかのクラシック三冠分けた組と変わらんでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:11:50

    >>22

    言っても普通にライバルの一人には変わらんやろ。

    トップロードとオペが一緒に走ってるレースの成績ご存知でない?

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:11:56

    だからあのバステつくのね、ドトウは。

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:12:04

    >>35

    クラシックを描くって公式がツイートしてるし

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:12:47

    >>35

    配信で話数や時間短い上にYouTubeの概要にはクラシックの頂点を目指す話とある

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:12:47

    >>35

    多分これはナリタトップロード主役で菊花賞までか3歳有馬までやって1時間くらいで終わる話よ

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:13:19

    >>35

    主人公オペラオーではないし…

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:14:02

    トプロの販促アニメって感じの短いやつなのかな、そして続きはキャラストで…って感じでガチャ回させる感じの

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:14:58

    >>38

    >>39

    >>40

    ほんまや、ドトウのツッコミ入ったな、クラシック中はレース外での交友描写に、最終編で覇王覚醒の兆しと一緒にドトウ本格化匂わせ……くらいやろか

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:15:11

    このアニメ終わった後にドトウ主人公のシニア編制作発表がされるぞ
    俺は詳しいんだ

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:15:25

    >>35

    クラシックの三冠を取り合う事に焦点を当てたアニメはないから、それはそれでやる意味あるでしょ

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:15:27

    >>42

    絶対にオペSSRと別衣装アヤベorイベント関係ないアヤベさんSSRが一緒に出て徹底的に石を搾取するヤツダコレ…

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:15:32

    クラシックだけってつまらんな
    古馬もやってくれよ

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:15:35

    >>23

    香港JCTまでダート走ってるからな

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:15:57

    世代交代なんぞ知るか!ってのは見たいけどまあ厳しいよな

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:20:29

    アイドルホースのサッカーボーイが満を辞して送り出したクラシック有力馬で栗毛のグッドルッキングホース、新人騎手とのコンビで超良血のアヤベ&ユタカのエリートコンビを打ち倒す、クラシックでの活躍を期待されつつも勝ちきれないレースが続く、陣営がガンギマリの覚悟で臨んだ菊花賞で悲願のGI制覇…トプロはクラシックだけでもドラマがいっぱいだからこれをどうウマ娘に落とし込むか

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:20:34

    オースミブライトとラスカルスズカはモブで出てきそう

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:24:21

    ドトウ活躍は劇場版を待てってことだな

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:24:37

    ドトウのトレーナーがどんなキャラになるか気になる。

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:18:33

    アプリ設定ある程度取ってくるなら友だち枠では出てくるかもね
    ウララもくるかな…

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:26:38

    >>32

    細かい事いうと、一応世界レコードの阪神大賞典はオペドトウ現役だったぞ

    オペは大阪杯惨敗してたし、春天トプロが来るんじゃないか?という意見も出てた


    …直前に雨が降った

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:28:58

    覇王時代描くと00世代も描写しないといけなくなるし
    わざわざ面倒を増やす意味はない

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:29:38

    アヤベを入れてドトウを外すか
    ドトウを入れてアヤベを外すかの究極の二択か、、両方の時期じゃだめなんですかね

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:30:34

    まあ反響あったら古馬戦線も続編としてやるんじゃない?

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:31:38

    メイクデビュー
    アヤベ斜行事件
    ホープフル(ラジオたんぱ)
    きさらぎ賞
    毎日杯
    弥生賞
    皐月賞
    ダービー
    京都新聞杯
    京都大賞典
    菊花賞
    エピローグ(世紀末時代の示唆)
    まあこんなとこか?

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:31:54

    >>58

    ただの蹂躙劇だぞ?

    シャカとかの下の世代の活躍もないし

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:33:39

    オースミブライト(ナリタさんのところ)とラスカルスズカ(サイレンススズカのところ)が出るかどうかは少し楽しみ

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:34:12

    古馬以降はあってもダイジェストで終わりだろうね

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:36:32

    アニメで99クラシックやって、その続きってわけじゃないけどアプリのメインストーリーでドトウ主人公で古馬戦線を描くとかありそうじゃない?

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:31:42

    レース出ないけどみたいな感じになるんかな

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:11:13

    姉にコンプレックスを抱きながらもオペトプロと走る中で姉とは違うステイヤーの道を見出し、世代の三強としての誇りを抱いて出走した金鯱賞でいきなり出てきたドトウに粉砕され、そのままドトウの陰を振り払うような無茶な練習で故障してトプロの前で泣きじゃくるラスカルスズカは見たい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています