コパノリッキー?そんな大したもんじゃないでしょ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:06:17

    G1 11勝!?

    な…なんですかぁこのウマはァ

    ゲ…ゲームの戦績に匹敵してるですゥ

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:09:26

    怪物を超えた怪物とはリッキーのためにある

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:15:26

    そんなに凄い馬なのん?

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:16:51

    >>1

    G1とjpn1を一緒にしたらだめなんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:25:57

    >>4

    国籍関係ないのがG1で日本国籍限定がjpn1の認識であってるのん?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:26:42

    >>4

    しゃあけどそこを気にし過ぎるとルドルフが0冠になるわっ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:29:01

    >>4

    それでもGⅠ3勝は十二分に凄いと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:29:19

    >>5

    ICSCの認定を受けたか受けてないかみたいな感じっスね

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:30:43

    風水キャラはフクキタルと被ると思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:31:49

    >>7

    コパノリッキーってG1 2勝じゃなかったっスか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:33:25

    中央で2勝だけっスね
    地方競馬のJpn1を勝っても競馬界ではG1扱いされないんスよ
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:34:59

    しゃあけど グレードの高いレースを11勝してる名馬なのはかわらないでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:36:37

    >>10

    GⅠ2勝(フェブラリーステークス2連覇)

    充分怪物やんケ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:37:06

    >>12

    すごいのはすごいんスけど、G1 11勝ではないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:37:46

    それ言うと6勝組にいるデジたんとファル子がガクっと下がる事になるし野暮でしかないんだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:41:22

    ふぅん なんだか知らんがすごいんだな

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:02:57

    素人はダートに目を向けない
    玄人気取りはGI結果しか見ない
    日本競馬の悲哀を感じますね

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:52:40

    >>11

    東京大賞典はG1なんだ

    だからG1って意味では3勝なんだ

    でも普通競馬界ではG1・11勝って言うんだ

    jpn1の読み方もジーワンだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています