- 1二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:25:01
- 2二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:25:37
ラスアスのこと馬鹿にしてる?
- 3二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:26:33
外伝ばっかり出してそれが売れないからってシリーズ自体畳まれるとかな…お前の事やぞサルゲッチュ
- 4二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:26:34
妖怪ウォッチ...
- 5二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:26:37
教えろ……!具体例……!
- 6二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:26:49
だからよ! 別ジャンル化にも等しい路線変更をやめろって言ってるんだよ!
作品自体を畳めとは言ってねェ! - 7二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:27:41
予算の都合とかもあるかもしれないけどHey!ピクミンとかなげなわアクションちびロボ!もこれの内でいいかしら
ピクミンはともかくちびロボはなげなわから6年も音沙汰なくて察する…… - 8二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:28:30
幻想水滸伝シリーズ…
お前のことは忘れないよ - 9二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:28:48
マリオは本筋はしっかり変わってなくて(要素の追加はあり)
違う路線はまた違うゲームとして出るから安心感凄いよな - 10二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:29:07
- 11二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:29:20
デジモンワールドがこんな感じだったな
- 12二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:30:19
開発変わったのもあるけどガンダムブレイカー……
- 13二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:30:24
プレイヤー「いやこの手のものは求めてないです」
公式「あーはいはいじゃあ人気キャラだけ出しとくわ。これでええんやろこれで。」
プレイヤー「」 - 14二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:30:39
アーマードコアの悪口はやめろ
- 15二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:31:09
デビルメイクライ…
- 16二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:31:24
あなざーせんちゅりーずえぴそーど...
1〜3路線今でも待ってますぜ - 17二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:31:36
- 18二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:31:44
牧場物語最新作同性婚...
- 19二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:32:31
ウォッチドッグス…1はまじで神ゲーだったのに
- 20二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:34:05
- 21二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:34:09
封印されし記憶からの継承されし記憶だな……!
ってあれは最初の方が「そうそうこれこれ! って何だよこれ!」ってヤツだった! 違うわごめん - 22二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:34:21
作ってるうちに前と同じじゃん!ってなるんだろうな
- 23二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:34:47
龍が如くはどうだろうか
- 24二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:35:35
- 25二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:35:59
改めて見ると、なんか猫が流氷でハッスルしてる画像思い出すな・・
- 26二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:36:41
ゴッドイーター…ジャストガード必須なんて求めてないんだよ
- 27二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:37:17
ロスプラシリーズ話はヤメロォ!
- 28二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:37:24
ポケモンはポケモンを追加+ストーリーを更に広げる+ストレスを解消する追加要素+ミニゲーム等の追加で
シリーズとしては安定してて好き、ストーリーだったりグラフィックだったりリストラだったりは賛否両論だったり、ゲーム内の要素を削ったりはするけれど
根底を覆す路線変更はない - 29二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:37:33
公式とプレイヤーの意見がズレにズレまくった結果できたゼスティリアとかいうキメラの極致
- 30二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:39:01
漫画もそうだけど後付けっていうのは継ぎ足しのタレだったり、アクセントを加える為に一品追加とか隠し味追加とかのノリでいいんだ!
カレー食べてるのに突然違う料理にすり替えるんじゃねえ! - 31二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:40:06
- 32二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:41:59
- 33二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:42:03
漫画の場合一段落ついたらちょっと違う料理やデザートが出てきてもいいけど
ゲームはそのシステムの面白さについてってるから丸っきり違う料理出されたらマジで腹立つし
その続編が原因で畳まれたらマジで泣く
- 34二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:43:51
前作は普通に明るかったり泣ける話もあったのに
テキトーに胸糞展開しときゃええやろって方向に舵切ったオクトラ
もう許さねえからなぁ? - 35二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:44:07
Jスターズを期待してたんだよ俺は
ジャンプフォースもまぁこれはこれでとは思ったけど俺はJスターズを期待してたんだよ
俺は……!!! - 36二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:50:29
変える部分残す部分のバランスは結果論なところもあるからなあ
- 37二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:54:42
今レベルファイブの涙が落ちる音がした気がするけど気のせいだった
- 38二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:41:42
あるあるすぎる
- 39二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:19:13
天下のポケモンも星のカービィも派生ゲームは数あれど、根幹のシリーズは同じゲーム要素で出してるんだ
全てのゲームで同じことしろとは言わないけど続編と銘打ったゲームのゲームシステムは大きく変えないでほしいっていうのは多分大抵のユーザーの願いなんだよ - 40二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:20:33
LobotomyCorporationはひとつまみどころか新作ごとに同じ世界観で全然違うゲームを出し続ける予定らしいから当てはまらないな!ヨシ!
- 41二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:24:22
クリエイターっていうのは基本的に冒険したい生き物なんだ
飼いならせるかどうかだ - 42二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:25:19
あれ実はバイオハザードの続編でやるつもりだったのを世界観違いすぎてデビルメイクライってゲームにしたんだ…
- 43二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:28:37
牧場は知らないけどルンファクは出ないのではと思っていた所で出たし、新機種になったしで庇える要素はある。
そも会話とかシステムに関係無いところが悪化したと言われれば、はい、おっしゃる通りでございます