新規メディアミックスの主役が新規ウマ娘しかいない

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:37:35

    既存のウマ娘メインの新展開とかないんすかね?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:38:26

    そうとも言えるしそうでもないとも言える

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:38:30

    そこらへんは面子が揃い切ってるっていうのも大きいからなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:39:25

    ちっしゃーねぇなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:39:48

    >>1

    1周年記念PV見る感じウオッカとキタサンはなんかありそうな気もする

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:39:55

    👺

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:40:06

    そうだわトプロ新規追加だったわ…
    なんかもう前からいたような気がしてたわ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:40:18

    新規は既キャラに比べて出番や情報が少ないからどっと一気にくる

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:40:22

    キャラとして主役としてデザインされてないウマは諦めたほうがいいんじゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:40:32

    だって他の子たちは数年分はメディアミックスで出番もらってるし…CDにアニメにうまよんにスタゲに。

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:41:01

    >>10

    そっか…よく考えたらそうだわ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:41:05

    主役じゃないといかんのか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:41:09

    配信で覇王世代のクラシックやって、終わった頃に覇王かドトウでシニアまでやりますとかないかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:41:25

    トプロとローレルが後発キャラの中で中心になるってことかいね

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:41:30

    サイゲ「なんだよぉ!お前らが喜ぶと思って新キャラだしたのに今度は既存キャラ出せって言うのかよ!なんなんだよぉ!」

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:41:40

    >>4

    死産は帰って

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:41:53

    カフェタキの供給をください

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:42:21

    >>17

    もう少し面子がそろえば出来そう

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:42:37

    >>10

    うまよんにしか出演していない初期キャラが何名かいますけどそれは…

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:42:44

    >>9

    ゆうてトプロのおっぱいでいけるなら誰でもいけるんじゃない?

    あのデカさで主人公はあんま見たことねぇぞ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:43:02

    >>1

    いうて同世代の実装済みの子だって活躍するし

    似たようなものでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:43:11

    ローレルは発表からそんな時間経ってないしまだ新顔だろ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:43:12

    既存メインだと、また焼き直しとか言われるだけだし

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:43:17

    まあ俺が作家で例えばハヤヒデ主役で漫画連載しろって言われたら蹴るわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:43:56

    俺気づいたけど主人公はやっぱステイヤーなんだわ。春天出なきゃ主人公とはいえねえぜ

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:44:14

    キャラメイクの段階でコイツ主役は無理だろってなるのが複数いる時点で無理な相談だ

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:44:26

    ダイワメジャー主役のシナリオが来るという天啓

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:44:48

    >>20

    何故おっぱいの話に……?

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:44:51

    >>27

    ライバルは??

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:45:25

    >>28

    キャラデザの話だ。いたって大真面目な話だ。

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:45:31

    >>29

    大王様とハットトリック

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:45:37

    ちなこの世代は他に誰が出るんだ?

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:45:42

    アニメ化・漫画化するんで許可くださいみたいなやりとりでもあるのかな

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:45:54

    お前ら「新キャラ増やせ😡でも既存の出番食うな😡古参ファンを大事にしろ😡」
    ↑これさぁ…

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:46:12

    無いとは思うんだがこのままウオスカゴルシが掘り下げられないまま忘れられることはないよな…
    もう何年も待ってんのに横入りされまくってるんんだけども

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:46:20

    新規キャラの活躍の場を作らないと浮くからな
    アプリのメインストーリーだったり新規メディアミックスでそういった場を設ける
    マーケティングだな

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:46:33

    >>4

    これがいくら死んでもいいからそれはそれとして新規でセイウンスカイのメディアミックスのなにかくれ

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:46:47

    >>15

    すまないが俺たちは強欲なんだ

    期待に応えろサイゲ

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:47:58

    >>35

    ご意見箱に要望送ってみたら?


    ただゴルシはサンデーOKにならんと描写がムズイんよな…

    ウオッカはマーチャンきた辺り何かしら水面下で進んでる可能性は否定できんが

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:47:59

    >>35

    ライバルがなかなか増やせないのが足を引っ張ってるんだろう

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:48:27

    ドトウ ハブられ ティザービジュアル 仕方なかった

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:48:27

    >>36

    どういったキャラなのか良く理解されてないと元の競走馬のファンぐらいしかガチャ引いてくれないしね

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:48:55

    >>25

    オグリキャップが主人公失格ってマジかよ…

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:49:13

    >>35

    ウオッカは多分無理

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:49:21

    >>32

    クラシックの話みたいだし、ドトウは外国産馬だからエルのダービーみたいな改変がない限りはモブ。

    基本的にこの三人で回すんじゃない?

    強いて言うならラスカルスズカが菊花賞でサプライズ追加される可能性は無きにしもあらず。

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:49:45

    バクシンオーのコミカライズが見たい

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:49:53

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:49:57

    サイゲ「文句いうなら新キャラ出さないモンニ!」

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:50:07

    >>17

    マジでジャンポケ一人追加されるだけでもかなり話動かせるんだけどな

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:50:29

    >>33

    普通に許可下さい、だけじゃない?

    具体的にどう使うかまでは説明しない気がする

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:51:13

    デジタルは多少なりとも出ますか?

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:51:20

    >>44

    なんでか聞いていい?普通に気になる

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:51:44

    ウオダスのを期待してる人案外いるんだけど既にコミカライズ化してるんだよね…

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:52:01

    >>48

    サイゲ「いや、コンテンツの寿命が減るし儲けも減るしまだまだ再現したいレースや話もあるから追加するわ…!」

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:52:53

    >>54

    自分と戦うな

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:53:27

    >>51

    それをやるにはアヤベさんが抜けた

    グランドスラムやった上でドトウの執念

    トップロードの斜陽の上で

    突然現れた変態って感じになるから尺が明らかに足りない

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:53:38

    >>16

    原作小説は世に出てるので許してください!

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:53:59

    >>53

    スタゲのことならあれは史実あんまり関係ないし

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:54:33

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:54:56

    ウオッカは牝馬のダービー制覇をどう表現するの問題がずっと議論になってるよな…

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:55:28

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:57:48

    既存に主人公属性あって客寄せできるキャラがいないってことに尽きるんじゃない

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:58:31

    ウオッカをメインにしてほしいの話題になる度人気ガーって言うやつおるよな

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:58:58

    >>49

    ただ最近の印象だとその2人の絡みが好きな人の一部にとっては

    絡みほぼ0の史実は結構、劇薬になってる印象

    出番は欲しいが、他キャラとの絡みがメインになるのは見たくないという二律背反

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:59:07

    >>39

    結構言われてるけどPVに世代の違うマーチャンとクラウン仮とシュヴァル仮をひとまとめに出してる辺り、ウオッカとキタサンで片方はアニメ3期・もう片方は劇場版というのはありそうじゃないかと思ってる


    あのPVにはトプロは出てないんよな

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:59:24

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:59:52

    >>66

    どしたん?話聞こうか?

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:00:05

    >>63

    本当は単に自分が嫌いなだけなんじゃないだろうか

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:00:31

    >>66

    ウオッカに馬券飛ばされたのか?

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:00:59

    願わくばウララがんばるのリメイクをだな・・・

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:01:22

    人気不人気以前にダービー問題をどうするのよ、ウオッカ

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:01:36

    >>68

    そうだと思われる

    自分の推しのが人気で強いのに主人公候補にウオッカが出るのが許せないんやろうなぁ…

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:02:57

    >>71

    牝馬でダービーの凄さを説明するにはまずティアラ路線の掘り下げが…

  • 74二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:03:13

    >>72

    ウマ娘がオグリゲーなのは必然だった……?

  • 75二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:03:23

    スレ主管理しろ

  • 76二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:03:33

    昔からウオッカは「あんなのが好きなのはミーハー!真の競馬ファンはダスカファン!」みたいな感じの変なのに絡まれてるから…

  • 77二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:04:04

    >>35

    あの辺はサンデーレーシングと言ったクラブ系や社台系・ノースヒルズ系が多いからそれら待ちの可能性はあるかも

    ウオッカに関しては>>65の可能性も0では無さそうだが動きがマーチャン以外無さ過ぎて予測つかない

  • 78二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:06:21

    >>76

    ウマ娘で競馬に興味もってニコニコの解説動画見たけどうわぁ…ってなった

  • 79二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:09:01

    >>78

    そりゃ掃きだめを精一杯美化したコンテンツの元ネタ見たらそうなるだろ

  • 80二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:09:38

    >>78

    自分も見たけどキチダスカファンがわざわざウオッカの解説動画にまで出張してたのはちょっと笑った

  • 81二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:31:10

    >>75

    もともと荒らす目的でたてたんだろ

    管理してないってことは

  • 82二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:11:47

    ウオッカとかゴルシとか他の馬主の許可が出さない限り無理なんじゃあ…割と最近の馬だしさ
    ウマ娘のオタクの人も普通にキャラ叩きすごいし許可も出してくれませんで

  • 83二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:31:55

    シングレは既存ウマ娘のコミカライズだから全然あるんじゃねえかな

  • 84二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:33:42

    オペアヤトプロはBNWの誓いの頃「99世代もクラシック取り合った関係なのに…アニメに出来そうなのに…ナリタなのに何故トプロはいないんだ」言われてたからなぁ

  • 85二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:36:21

    >>15

    私たちはウマ娘おじさんといって自分の推しの主演作品が供給されないと満足できない悲しい生き物なんだ

  • 86二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:51:03

    それ放っておけば死に絶える悲しい生態してません…?

  • 87二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:37:21

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 08:28:52

    >>82

    キタサンにも言えるがサンデーといったクラブ系や社台系が解禁にならんときつい部分はある

    特にゴルシはそう

  • 89二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 12:38:04

    >>88

    ジェンティルフェノオルフェとサンデー尽くしなんよな…

  • 90二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 12:43:51

    ティアラ路線を掘り下げて憧れの先輩枠にギムレット出して俺ダービー行きたい!でなんとか

  • 91二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 12:57:17

    >>90

    史実面で言えば「タニノ」のウマ娘達とダービーを紐づけて説明できれば面白そうではある

    タニノ一門からはウオッカ含め4頭ダービー馬輩出してるし

  • 92二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 13:00:07

    >>90

    実装はかなりあり得そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています