俺は普通の聖杯戦争が見たいんだよ!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:38:30

    基本クラス7騎が聖杯を巡って争いマスターと協力するのが見たいんだ!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:39:20

    あのね1ちゃん
    例外が無いのはつまらないの

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:40:22

    ――だが、ここに例外が存在する

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:42:52

    景品がアレなこと除けばそれZEROじゃね?
    途中経過はいたって普通に進んでね?

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:43:23

    >>2

    例外はあってもいいよ

    zeroとかsnぐらいは聖杯戦争の形が保ってるのが見たい

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:44:02

    >>5

    例外があったらそれはもう普通じゃないの

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:45:23

    まあ最近は聖杯戦争すらやってないから言いたいことはわからんでもない

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:46:27

    例外のある聖杯戦争ばっかりだから例外がないのすら例外となる
    よって例外のない聖杯戦争は存在しないのだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:47:33

    zeroは結構普通よりなんじゃない?
    肝心の聖杯があれだっただけで

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:48:27

    ごめん
    言い方が悪かったかも
    普通じゃなくていいから聖杯戦争が見たい

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:48:37

    たしかに新作の聖杯戦争は見たいね
    でも話作るの難しいしなあ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:49:03

    普通の聖杯戦争とかいう特異点

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:49:58

    まず基本クラスが集まる事自体がレアっぽいのがな…
    埋まらなかったらエクストラクラスが席に座る

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:50:06

    普通の魔術師が普通にサーヴァントを呼んで、
    困難はあれど順調に勝ち進んで、
    サーヴァントと絆は深まれど恋愛関係になることはなく、
    社会に被害を与えることも気づかれることもなく聖杯戦争を終え、
    聖杯が素直に願いを叶えてくれて、
    根源に到達or自身の研究が大幅に進んでハッピーエンドってとこか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:51:32

    >>14

    いや違う

    スレタイが悪かった


    聖杯戦争が見たい

    例外とか恋愛要素とかあっていいからzeroとかsn見たいな聖杯戦争が見たい

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:51:45

    >>14

    理想的過ぎてつまらないって言われそうな書き方!!

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:52:17

    zeroで良くね?

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:52:54

    月のトーナメント式とか聖杯探索とかじゃなく聖杯戦争が見たい

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:53:09

    >>17

    新しいのが見たいってことではなかろうか

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:53:33

    >>17

    新しいのが見たい!!

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:53:50

    順当にアサシン無双になって早ければ3日で他マスター暗殺しきる世界戦の話を描くか?クッソつまんねえと思うけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:54:35

    聖杯戦争見たいよね
    人類史を守るみたいな使命感による決戦もいいが
    ストレートに願いをかけた自分勝手承知の決闘が見てえ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:56:16

    最近の聖杯戦争はfakeとシグルドの娘が主人公のやつだけだっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:57:22

    そもそもfgoとかって聖杯戦争って言っていいの?

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:57:58

    自分は全員悪人みたいな聖杯戦争も見てみたい
    型月的にはやりそうにもないテーマだけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:58:30

    >>24

    聖杯巡って戦争してたら聖杯戦争でしょ(適当)

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:58:50

    >>24

    あれは聖杯探索じゃね?

    二部は違うけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:59:25

    七騎のサーヴァントと七人のマスターで聖杯を求めて争うのが見たい、って事だべさ
    鬼滅終わったらセイバールートをufoに頼もう
    何年後になるか分からんが

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:59:48

    自分で書けイッチ!!がんばれ!!

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:00:18

    でもスタンダードな形式で書けることは結構書ききっちゃってる気もするんだよね
    そりゃ特殊なルールがどんどん増えていきますわ

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:01:34

    >>26

    そうよ?方式がオークションだろうがじゃんけん大会だろうが居酒屋での談合だろうが聖杯に選ばれたマスターが競い合って願望器を奪いあえば聖杯戦争だし

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:02:18

    >>26

    実際それで合ってる。言峰綺礼が言及してるけど、どんな形であれ聖杯を奪い合えば聖杯戦争だから。まぁfgoには聖杯探索って呼称がついてるんで、どちらかと言えばそっちで呼ぶのが適当なんだろうが。


    だからスレ主の意見を正しく言うなら、「新しい冬木式聖杯戦争がみたい」だね

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:04:17

    普通の聖杯戦争やってなくね?どうせ黒幕がいてどうせ聖杯汚染されててどうせ────ここに例外が存在する
    ってやってるし

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:06:01

    新作で魔術師とサーヴァントのコンビ組んだ7対7の殺し合いが見たいってのは分かる。
    恋愛あってもラブコメとか抜きであるとなお良い。

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:30:48

    2vs2vs2vs2vs2vs2vs2(たまに共闘アリ)が見たいってことだろ!?

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:37:55

    >>35

    YES

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:40:48

    だが今となっては登場するのが7騎だけってのはものすごく物足りなく感じそうだな
    正直アポで14騎+ルーラー2騎とかやっちゃったのが良くも悪くも転換期になってるわ

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:41:48

    じゃあもう描こう

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:46:17

    >>37

    アポってぶっちゃけ大戦してないっていうか・・・セイバー即落ちとかいうのじゃなくて、

    まともな大戦が見たいというか。

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:48:30

    >>39

    主軸がオリ主物語だったからな

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:55:50

    聖杯の仕組みが違うのもあるが蒼銀もけっこう聖杯戦争の基本に忠実なとこあると思うわ
    参加者は…うん

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:56:34

    現存だとFakeがそうだよね。新しくって言い方だと違う気がするけど。
    だとすると極光のアスラウグ?けど、一人のマスターに対し二人の英霊らしいし2vs2vs2vs2vs2vs2vs2じゃねえなぁ。

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:04:44

    まぁ分かる
    FGOで鯖も大量に増えたし、1,2騎くらいFGOから、後は新規くらいのバランスで見てみたい
    もっと言えば最後まで勝ち残った奴が聖杯で願いを叶える、マリスビリーが勝ち残ったような聖杯戦争を見たい

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:07:07

    極光は幻霊にエーテルで肉付けしてサーヴァントとして運用する方法の解説してたし14基じゃ収まらなさそう

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:22:25

    >>43

    そういうタイプのは小説とかより単発のゲームでやる方が相性良さそう

    ストーリーモードで7つの陣営のうちのどれかを選んで操作するみたいなかんじで

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:23:40

    なんかTRPGとか企画みたいなのでやればいいんじゃね?

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:39:38

    というか後になって気付いたがアンリミテッドコードやタイころ(ギャグメインだが)とか大体そんな感じだったしそれらと被らないようにしないといけないな

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:03:17

    ムーンセルの聖杯戦争
    聖杯大戦
    Fate/Prototypeの聖杯戦争
    美遊世界の聖杯戦争
    亜種二連聖杯戦争
    偽りの聖杯戦争
    帝都聖杯奇譚
    天覧聖杯戦争
    戊辰聖杯戦争
    どれが好き?

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:06:10

    >>47

    アンリミテッドコードって全陣営自分でブッ潰すんじゃなかったっけ??

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 08:43:03

    他のマスターと共闘したいんだよなぁ〜!

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:30:52

    >>46

    聖杯戦争TRPGとかはもうあるよな

    真面目にやろうとすると監督役&7騎の主従で最低都合8人は必要になる激重ゲーだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています