- 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:41:37
- 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:00:22
エレミカは純愛
エレヒスは悪友って感じがする - 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:32:54
ワイは最初素のヒストリアをエレンが肯定していいな、と思ったらその後の「世界で一番悪い子」「私だけはエレンの味方」で二人特有の絆が生まれたと思うんだ
そしてヒストリアが犠牲になるところにエレンが待ったを掛けたところでエレヒスに堕ちた…てかエレンしかヒストリアの犠牲を否定してないんだよな、エレンはヒストリアに「俺はいらなかった」って思いを否定されててエレンの人生とはってのを全部取っ払ってエレンを肯定したことからヒストリアの犠牲を一切認めない、ヒストリアにはヒストリアの人生があるって考えたんだと思う
それに二人ともパラディの最重要人物で色々な責任を背負わされてる(ヒストリアは女王の役割、エレンは始祖の所持者としての役割)から二人にしかない想いがあるんだろうなとか考えてる
文章めちゃくちゃですまん - 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:35:36
共犯者って感じで好きだよ
フロック含めて悪い子同盟とかも言われるし独特な関係性が良いと思う - 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:50:41
なんつーかエレンが自ら秘密を出したのがヒストリアだけなんだよな
それがエレンのヒストリアに対する信頼とかを感じてエモいんだよ、フロックもそう - 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:54:59
お互い格好つけてない等身大の姿を見せ合えた仲なのがいい
こういうと兄妹みたいだな - 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:58:12
- 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:58:33
19歳エレンがフリーダっぽいのはフリーダの記憶を見てる影響もありそうだな
ヒストリアをやたら心配してたのも申し訳なさがあると思うよ - 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:00:38
- 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:02:03
男女の性別を超えた絆はあると思ってる
アニオリでエレンラジオ聴く時にヒストリアとフロックも道召喚されてたのは良かったね - 11二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:04:12
信頼のある利害関係って感じが好きかな
エレンの秘密打ち明けてるのってジャンとコニーの家族を保護するために必須だしヒストリアも島を守るためにはこれしかないし - 12二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:06:00
多分ヒストリアは道では話さずマーレ潜入前の会話が最後だと思うから、巨人の力がなくなるってことまで話してそうだよね
- 13二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:22:29
エレヒスは友人や尊敬や二人だけの絆とかいろいろごっちゃになった感情があるんだよな…
好き - 14二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:52:32
人類の敵だけどエレンの味方っていうヒストリアの台詞は最後まで変わらず本当だったね
- 15二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:30:03
「エレンの味方」って言ってくれたヒストリアがいたから、エレンはたった一人ではなかったんだな…って少し救われるよ
ミカサとはまた違ってエレンの心を支えた人物ではないかと思う