- 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:45:56
- 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:50:11
とりあえずスーパー行く
…と思ったけど自分の部屋スタートだと囲まれて詰みそう - 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:50:14
1週間程度なら頑張れば行けそう
- 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:50:52
ラジオかなんかでどこまでゾンビが発生してるか情報を得る
脱出できないくらい広範囲に発生してたら引きこもり一択 - 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:51:25
貯蓄はそこそこあるから一週間なら我慢できる
あとは窓とかドアをどこまでガチガチに補強できるかだな - 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:51:29
家族がゾンビ化してない&インフラ生きてるなら部屋に引きこもる
- 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:52:07
- 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:52:10
引きこもり&外へ応援連絡する。
- 9ゾンビ22/05/04(水) 20:53:33
ちなみに言い忘れたけど、自分以外の全ての住民がゾンビ化してる前提とする
通信機器の類は使用不可
時間経過によってゾンビの数は増えていく - 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:54:01
そんなものを見てしまう自分の精神状態を疑う
- 11二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:54:36
インフラは1週間もあれば死ぬだろうから、食糧は常温で1週間保つものがいいな
インフラが生きてる間に水を蓄えておくのもいい - 12二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:54:37
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:56:00
毎日毎日ゾンビの声やら足音聞いてる生活って頭おかしくなりそう
- 14二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:56:01
救助がないなら無理やろ
- 15二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:56:13
一週間ならドアと窓を塞げば何とかなるんじゃない?
壁越しでも感知してくるならもうどうにもならない - 16二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:56:15
- 17二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:56:30
だから後出しの条件はやめろ定期
- 18二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 20:57:02
ゾンビの知能はどれくらいか
人間捕捉したら追ってくる程度なのか、人間並の知性があって戦略を持つのかで大分変わってくる - 19ゾンビ22/05/04(水) 20:57:20
一週間生存してた時点で救助が来るから、生きてれば条件クリアにする
- 20ゾンビ22/05/04(水) 20:59:41
- 21二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:00:44
壁とかよじ登ってくるの?
- 22ゾンビ22/05/04(水) 21:00:45
スレタイで書きまくったら見づらいかなって…
- 23二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:02:52
籠城する家の屋根に大きくSOSって書いておくの忘れないようにしないとな
救助の人に見つけて貰えなかったら元もこもない - 24二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:03:14
うち震災用に備蓄の缶詰と飲料水1週間から10日くらいまとめてあるから
それ持って二階に立て籠れば余裕だわ - 25ゾンビ22/05/04(水) 21:03:36
- 26二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:04:32
オモコロでプロの軍人たちによるホームセンターでのガチ考察籠城面白かったよ
「どんなに設備や物資が万全でも人間の精神の方が持たず数日でイカれる」ていう身も蓋もないオチだったけど生存だけなら余裕そう
【阿鼻叫喚】ゾンビが大量発生したらどう立て篭もるべき?その道のプロに聞く | オモコロもしゲームみたいに「ゾンビの大群」が襲ってきたらどう戦えばいいの?一体何が正解かわからないので、その道のプロの方々に「マジでゾンビが大量発生した時に生き残る方法」を聞いてみたいと思います!omocoro.jp - 27二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:04:34
水は、インフラが生きてる間に浴槽とかに貯めておけばいけるかな?
間に合わなかったら早いうちにスーパーに出向いてペットボトルの水を確保しとく
欲張りすぎるとゾンビを振り切れなくなるから量には気を遣わないとだけど
- 28ゾンビ22/05/04(水) 21:05:14
やっぱりスーパーが近くに無い限りは籠城が一番良い策になるのかな?
- 29二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:05:19
常時速歩きで迫ってくるの普通にきつくね?
- 30二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:05:19
生存者自分以外居ないなら車飛ばして近所のホムセンに車ごと突っ込んで護身用の武器(スコップやさすまたなど)とあれば食糧と水とタオルと携帯トイレ確保、なければ武器装備した上でスーパーいってもろもろ確保、その後セルフのガソスタで給油してあとは車中泊なり安全な拠点に引きこもるなりじゃない? 田舎で車持ちの前提だけど。駐車場まではまあ走ればええやろ
- 31二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:07:36
田舎でもない限り屋根伝いに行けないかね
家の扉とか壊して足場がわりにしたり - 32二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:07:53
- 33二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:08:11
ゾンビに自分の服を被せて、そいつを群れの標的にするのはどうや
匂いで追ってくるなら時間稼ぎにはなるやろ
一匹と直面しないといけないリスクはあるけど - 34二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:08:14
- 35二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:09:35
- 36二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:11:11
- 37ゾンビ22/05/04(水) 21:12:34
当然だけど、最初から全てのゾンビにロックオンされてる訳でもゾンビが自分めがけて進んで来る訳でもない
あくまで人間より少し上くらいの五感で追跡してくるって前提 - 38二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:13:32
風呂場で全裸、持ち物はスマホのみ
古い我が家で唯一鍵の掛かる部屋は一番遠くて最短距離で途中通る部屋にはゾンビ化した家族
クソ田舎特有の無駄に広い家だから相手が早歩きなら逃げられるな、外に出てトラクターを移動要塞にでもして水と食べ物とトイレットペーパー持って山中に逃げ込むか - 39二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:14:03
家に籠城してれば数日は大丈夫そうだね
でも1週間ゾンビが増え続けるようだから、数で虱潰しに家の窓破られるときつそうなんだよね
後半戦はどう攻略しようか - 40二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:14:17
- 41二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:14:20
ところで誰も突っ込んでないけどスレ画のビーバーはなに……?
- 42二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:15:10
- 43二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:17:19
- 44二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:18:11
- 45二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:19:18
普通の民家でも家具ありったけ窓という窓に置いてバリケードにすれば
突破される心配もないんじゃないか - 46二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:25:13
街の住民が今の状態からゾンビ化するとしたらマンション住みだともう移動できなくね?
俺の階全室人いるんだけど…
それに2階だから降りる時も囲まれるし… - 47二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:26:51
ごめんスタートが全裸なだけで逃げる過程で服は当たり前に回収・着用する前提で考えてた
山中に倉庫や小屋なぁ……いっぱいあるけど拠点たり得るものはそうそう無いかな、逆に人家近くなら普段人が居なくて食料もある場所が幾つも思い浮かぶけど周囲のゾンビ密度高いしなぁ…
- 48二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:26:59
- 49二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:27:27
とりあえず下手に外出たらまずそうなのは分かる
- 50二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:28:27
外出するならゾンビが少ない初日、かつ乗り物がないときつそうだよね
- 51二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:30:25
アパート一人暮らしだと誰とも接触がない分防衛は有利かもしれないけど
食糧と水の備蓄が問題だな
ゾンビ湧いてからしばらくの間でも水道が使えるなら
家中のペットボトルとか容器とか浴槽に水入れとくわ
カップ麺は買い置きしてるからなんとか食いつなげるかな - 52二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:46:05
船出して海に出るのは?泳いでは来れんだろ
- 53二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:51:51
隣の家からビニールプールを頂戴して、川沿いに暮らす。「もう無理」ってなったら川下りして状況をリセット
- 54二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:54:03
下流が屍で埋まってそう
- 55二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:57:29
ゾン100の序盤でその階のゾンビがベランダの板壊して窓から生存者の家に入ってくのあったなあ…
- 56二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:00:42
家の中の両親ゾンビ始末するのキッッツ!
…自分が一番チビやねん… - 57二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:01:15
コンビニに籠城すればええんちゃう?
出入り口を棚とかで塞いで - 58二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 08:21:24
- 59二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 08:24:10
- 60二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 08:25:20
動物のゾンビって人間より厄介だよね
特にネコ - 61二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:14:14
- 62二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:46:26
ゾンビが階段とか壁とかどんくらい登れるのかにもよるけど
マンションの上の方の階とかなら一週間生存出来ると思う
窓は割れても、流石に扉ぶち破ったりはできないでしょ - 63二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:06:01
- 64二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:08:49
うんこ撒き散らして嗅覚麻痺させるのは?
衣類よりも簡単に匂い広げられるぞ - 65二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:10:02
- 66二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:10:36
「自分より上の腕力と五感」ってルールだからエスパー的なのはナシなんじゃないかな
- 67二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:14:30
時間経過で数が増えるなら、それを逆手に取って一箇所でぎゅうぎゅう詰めに出来ないか
例えば重さで床を落として落とし穴にハマった状態にするとか
不死身とは言え簡単には動けんだろ - 68二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:17:15
耳と鼻が少し良いくらいなら、極力家から出ずに引きこもり作戦でなんとかいけるでしょ
何かの拍子に嗅ぎつけられたら時間経過で壁破られてアウトだけど、やっぱ籠城が最適解では - 69二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:27:05
限界集落ぼく余裕の生存
大半が高齢化ゾンビだし街部まで車で1時間くらいかかるお陰でこっちにこないだろうしなんとかなるだろ勝ったな! - 70二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:02:51
- 71二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:03:59
船上で暮せば良くね?
- 72二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:04:50
船出すまでが結構難しくないか?
- 73二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:05:37
漁師町出身とかなら船出に有利なのか
- 74二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:07:39
自衛隊の基地が比較的近くにあるんだけどそういうとこも全滅してる想定なの?
- 75二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:16:32
自分以外は例外なく全員ゾンビになってるんじゃない?そう考えると恐ろしいな
- 76二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:33:46
人間よりちょい上って程度の鼻なら意外と何とか行けるんじゃないか 全身にゾンビの匂いつけて
- 77二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:43:51
地下室あるけど時間経過で増えるなら床踏み抜かれて押し潰されそうで怖いな…
- 78二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:51:34
- 79二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:13:33
一週間なら籠城でなんとかなりそう
一か月だと絶対にムリ - 80二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:13:23
父ちゃん母ちゃんがゾンビ化スタートなの普通にツラいんだが…その時点で俺リタイアだわ…
- 81二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:41:22
確か保護認定受けてる島は設備整ってるらしいな
- 82二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:00:51
外車でもない限り数人跳ねた時点でまともに走れなくなると思うが
- 83二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 01:49:16
田舎だとゾンビも少なくてセーフみたいになってるが田舎だと救助もその分遅れそう
- 84二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 03:44:06
自分の力で殺せないって足切断とかはあり?
- 85二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 10:19:52
- 86二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 10:26:55
漁船で海に出るのがいいかなぁ
沖縄の方まで逃げられれば何とかなりそうな気もするし
米軍が銃扱えるバイオ7ボスやサイレンタイプのゾンビになってたらヤバいが - 87二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 10:28:54
- 88ゾンビ22/05/06(金) 12:41:52
「自分以外の全ての住民」って書いてる通り、あくまで自分のいる町の住民全員ってだけよ
「全人類」ではない
「増えていく」って言うのは別の町から増援が来るってこと
あくまで市とか区の範囲ってイメージしてほしい
人類全体がゾンビ化してたらその時点で終わりになってしまう
- 89二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:42:26
一週間生存がクリア条件で、脱出を考慮しなくてもいいんだったら最終日近くはずっとシェルター的なところに籠城するのが安定か
- 90二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:31:02
平屋住みは諦めろ
- 91二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:41:22
県境の田舎に住んでる人間なら車乗って県跨げばソレでもうクリアだな
- 92二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:42:26
田舎で爺さん婆さんゾンビしかいないからスーパーで100%オフで買い物して楽勝よ
- 93二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:13:25
スレ画ゾンビーバーで草
- 94二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:15:47
ゾンビは空気感染する?
蚊とか犬猫はどうなの? - 95二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:14:02
- 96二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:18:39
飯もゲームも水も部屋の鍵もある電気が落ちない限り無敵
- 97二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:05:23
- 98二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:06:29
車使って良いなら結構色々出来るな
- 99二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:10:20
まあ、結局スーパーマーケットが最適解だよな
車使えればなおいい - 100二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:12:02
浄水施設や電気が止まるとすると個人の家だと籠城が厳しそう
- 101二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:41:38
>>97台風のシャッターあるからまあそんなに簡単には破られんと…いいなぁ…
- 102二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 03:21:05
町内放送とか使って、音でゾンビを誘き出してひとところに留めておくのはどうよ
- 103二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:41:16
そういえば1スタートは何時くらい?
- 104二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 10:47:40
テントと物資持って山にでも逃げ込むかな