- 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:11:03
- 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:14:08
自衛ってどーすんの
- 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:14:19
いじめの定義によるわな。あからさまにヤベェ奴が周りから避けられても、それは側から見れば1人だけハブってるからいじめ扱いになる時もある。
- 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:15:41
- 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:16:01
いじめられる側をかばってもその子が状況を悪化させるようなことばかりするとか、相応に性格悪かったりでかばうだけの値打ちがないことは往々にしてある
- 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:16:33
- 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:17:10
大体いじめる側は
建設的かついじめられる側の尊厳を大事にした指摘なんかしたためしがない。 - 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:17:26
でもだからといってどんな人間でもいじめてはいけないんだよね。無視するくらいならいいけど殴ったりもの隠したりするのはアウト
- 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:17:39
- 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:18:04
もしかしてひまわり組の方?
- 11二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:18:13
暴言は言われた側は五割以上、周囲は二割から三割パフォーマンスが低下するという研究結果がある
つまり悪口の類は集団の能力を阻害する
これがイジメにも当てはめられる場合「見ている側も加害者」ならぬ「見ている側も被害者」理論が成り立つことになる
全体主義的に考えたらクソほど効率が悪いのでやはりイジメは悪だと考えることができる - 12二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:18:24
いじめというと幅が広すぎる
犯罪行為に入ってるやつは明確にいじめっ子が悪い
関わりたくないな…って距離置かれてるだけなら原因によってはいじめられっ子側の問題でもあるって感じ - 13二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:18:41
いじめの定義が幅広すぎるでなあ
嫌いなので遊ばないから生爪はがしたり石抱かせたりするのまで同じいじめと区分して
嫌いな人間とかならず一緒に居なければならないみたいな明後日の方向に飛んでいくのは話違うしな - 14二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:18:59
- 15二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:19:28
交通事故だと、事故を起こした方が悪いけど
被害者側も、事故を未然に防ぐ為の安全確認は決して怠らないようにしてほしいって感じだけど
いじめも『そりゃ目をつけられるわ』って感じの子もいる - 16二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:19:41
ドア全開で盗みが起きたら家主に責任あるかもしれないけどそれとは無関係なところで窃盗自体すんなやって話と同じでどんな相手だろうと人の嫌がることをするなやって話だと思う
- 17二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:19:50
- 18二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:19:52
原因は両方にあるかもしれんが加害者が悪いに決まっている
- 19二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:20:05
- 20二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:20:17
いじめは多対1で意図的に嫌がらせをすることだと捉えている。
- 21二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:21:12
ちんこダンスはちんこだけ出してるのか
すっぽんぽんでやってるのか - 22二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:21:22
- 23二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:21:57
じゃあ1対1のカツアゲはいじめじゃないなヨシ!
- 24二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:21:57
- 25二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:22:04
- 26二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:22:18
いじめる方が悪いというかいじめという名の犯罪行為犯してるやつが100%悪い
犯罪行為までいかないなら状況によりけり - 27二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:22:20
- 28二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:22:26
(高校…?)
- 29二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:22:29
- 30二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:22:35
持たざる者しかいないんですがそれは
- 31二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:23:02
- 32二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:23:05
そりゃ女子高だしな
- 33二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:23:16
たしかに
- 34二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:23:34
ふたなり…ってこと⁉
- 35二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:24:15
- 36二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:24:33
- 37二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:25:26
- 38二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:25:35
いじめられる奴に明らかな原因があるならそいつも悪いとは思う
- 39二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:26:00
人前じゃなかったら食ってるってことか
- 40二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:26:05
- 41二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:26:23
直せる原因と直せない原因もあるからな
身体的特徴とかは本人にはどうにもならん場合もあるし - 42二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:26:47
流石食うのは小学生になったら卒業だろ
- 43二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:26:47
- 44二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:27:01
いじめてた奴が虐められるようになった場合の周りの反応はまぁ...はい
- 45二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:27:18
- 46二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:28:45
例えばお風呂入ってなくて臭いからって理由でいじめられてるなら本人の問題になるんだろうけど、家が貧乏でガス水道止まってて入れないとかだったら本人じゃなくて家庭の問題になるわけで、なんかどんな理由があろうとやっぱりいじめはだめだわ
- 47二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:29:10
どんなにあにまん民がいじめる奴が悪いって言っても古文ちゃんのスレを見れば説得力は0なんだ……
- 48二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:29:21
女の子だったら教師になりたかった
- 49二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:30:29
- 50二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:31:49
ちんちん鎮魂の鐘がなりゃ〜
- 51二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:32:08
- 52二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:33:52
- 53二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:33:54
- 54二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:35:24
そんなん俺に言われても困る
- 55二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:35:40
oh〜半分ぐらいちんこの話だ
- 56二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:36:12
いじめられてそう
- 57二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:37:04
なんでいじめ否定派に突っかかるんだよ...
- 58二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:37:31
- 59二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:38:06
- 60二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:38:49
あにまん民が言うと説得力がなくなる
- 61二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:39:11
いじめられる側に『原因』はあっても『責任』はない定期
- 62二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:39:48
精 液出さないだけマシ
- 63二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:40:32
- 64二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:42:29
- 65二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:44:26
事情があっても犯罪は裁かれるのと同じで無罪放免とはならんでしょ
いじめられてる人間に問題があるなら第三者を挟んで解決するという方法もある - 66二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:46:41
とはいえ、悪癖をなおせるならそれにこした事は無いよ。
諸々の事情でなおせないにしても、本人に至らない点を気付いて貰わないと進歩は無い。
勿論いじめる側が悪いし、その行為が犯罪にあたるものならなおの事。 - 67二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:46:52
- 68二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:46:54
- 69二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:48:23
- 70二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:48:51
法に触れるのが悪いとか言い出したらちんこダンスも法に触れてるしなあ……
- 71二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:49:11
平成半ばでスカートめくりしたりムカつくとすぐ手を出してきたり噛みついてきたりする転校生が来たけどいじめられないかわりに誰も近付かなかったわ
小学生とはいえ高学年だったからある程度周りが手を出したら親や教師に怒られると理解してたのもあるし危ないから自衛のためって気持ちが効いてたのもあるんだと思う多分 - 72二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:49:19
憶測じゃねーかww
- 73二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:49:47
生徒からも教師からも嫌われてる何の魅力の無い奴はそれなりにいる
そういう奴なら、虐めがあっても隠蔽されやすい - 74二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:50:05
逆に聞くけど無視のどの辺に事件性があるんだ?
- 75二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:50:21
誰かを皆の共通の敵にするのは、仲間を増やす最も手軽な方法
そりゃ皆やるわけだ - 76二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:53:32
- 77二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:55:22
学生のいじめはかわいいもんよ、最悪引きこもればエエ
社会人のいじめは健康と職を失う、ひいては住む場所も失う - 78二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:57:38
性格がなんというかちょっとアレで軽く避けられてる子がいたけど担任がいじめるな!って無理やり皆と仲良くさせようとしてから陰口とか掃除で机運ばないとかに発展した子がいた
クラスでのいじめって担任の行動も大きいよな - 79二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:04:39
- 80二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:22:00
いくら違法行為が違法だからってこの世に根絶できないように
いじめもまた根絶できないんだ - 81二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:36:34
- 82二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:37:17
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:37:30
- 84二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:38:20
- 85二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:39:26
- 86二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:43:12
- 87二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:57:49
原因と悪の話よな
必ずしも原因=悪ってわけじゃないのがややこしい - 88二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:01:32
- 89二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:08:48
でも虐められっ子が虐めっ子殺したら一部からは称賛されるよな
- 90二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:10:02
そもそもの話どんな理由があっても私刑の類が違法行為である以上、「イジメる理由」はあっても「イジメて良い理由」は存在しないんだよね
イジメられる側に何かしら理由(ガチ目な極悪非道な犯罪者とか)があっても、それは公的かつ法的に解決してもらうべきであって手を出したらこっちも悪だよな - 91二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:10:06
原因というかきっかけはいじめられる方にあるんだと思うよ
ただ悪いのは何があってもいじめる方
だって嫌なら「距離を置く」とか方法はあるのにわざわざ「いじめる」って行動を選択するのは異常でしょ - 92二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:12:25
- 93二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:15:31
教師ならいじめ防止対策推進法やそういう子の取り扱いを教職課程で学ぶか研修受けてるはずだから教師に投げろ
- 94二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:21:07
それは相手の被害妄想なんだから相手に我慢してもらうしかないだろうな
あと不快感云々はケースバイケースかな…
例えば「アイツが生意気な喋り方でムカつく!それを我慢しなきゃいけないのは俺に対するイジメだっ!」って主張があっても客観的な証明ってめちゃんこ難しそうだし
- 95二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:24:54
- 96二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:25:03
いじめる方いじめられる方云々よりも、まず親が悪い
いじめた方の親はそういう風に育てたのが悪いし、いじめられた方の親はいじめられるような性格外見のまま放置したのが悪い
子供にある程度の良心や美意識が芽生えるまでは、親がきちんと手綱を取らなきゃ行けないと思う
ただいい歳して親のせいにするのも醜いから、大人になったならさっさと忘れりゃいい - 97二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:26:24
- 98二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:28:42
- 99二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:29:47
- 100二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:32:18
- 101二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:35:25
いじめを0にするのは無理だけど、自分の子供は虐められないようにちゃんとスキンケアヘアケアオシャレその他諸々、その子に美意識とかが芽生えるまではちゃんと親が見てやれよ
間違っても1000円カットやスポーツ刈り、ニキビだらけの顔、クソダサメガネとかはつけさせんなよ - 102二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:37:37
たぶん社会から完全完璧にいじめが撲滅されたらその時には人間はもう、俺たちの知ってる人間とは全然違う精神性を獲得してそう
動物にさえいじめってあると聞くし… - 103二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:42:32
- 104二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:48:42
- 105二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:51:47
- 106二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:54:42
いじめより有意義な時間の使い方があるのは確か
- 107二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:55:36
いじめはなくならないだろ
生存本能とかもろもろ潰すならなくなるだろうね - 108二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:01:20
いくら両立するからと言って、前者から後者の理屈を導く輩があまりに多い現状、やっぱりそう簡単に認めちゃならんと思うけどなぁ
それに、「いじめられる側の原因」がどういうものかを分析するのは、専門家でもなんでもない人間たち(下手したらいじめっ子本人も含む)なわけじゃん?
素人判断でその原因をうっすらと把握したところで、いじめの解決の役に立つかって話よ
- 109二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:01:51
まあホント無駄だろ~って位に情熱を燃やしてバレないように巧妙な手口でいじめするようになる可能性は有るわな
端から見たらコストもリスクも見合わないのになんでやってるの?って位にはなりそう
それがいじめを無くす努力をしない理由にはならないけどな - 110二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:27:40
大幅にスレチになるけど腑に落ちないので返信する
遺伝子改造が非人道的かどうかは解明されてるか否かではなく、倫理的な話
物理的に思考を弄ったら同一人物じゃなくなるかもしれない問題とかで非常にややこしいんだよな
他にも我々に都合のいい範囲で闘争心とか生理的嫌悪とかを排除した赤ちゃんを作ったとしてそれは我々と同じ生き物なのか?とか
あと言論統制は情報発信側だけじゃなく、全ての人の発言のまで抑制しないと効果がない
また、幼少期の洗脳と教育は同じかもしれないけど、大人になってからの思想洗脳は教育とは言えないと思う
- 111二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:54:30
そもそも、世間的にもいじめと差別をごっちゃにしてるのが問題な気がする。差別は差別する側も被差別側も多数になるから必ずある程度多数が納得する理由が必要になる。でなければ多数にまとまらないからな。だが、いじめは少数で行われるから理由なんてなんかムカついたで通ってしまう。ここに明確な違いがあるように思う。もちろん、理由があるからと言って差別することは倫理的に問題であるがいじめはそれ以前の問題と考える。
- 112二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:04:22
いじめが無くならないとしても無くすための努力は続けていくべきだとは思うけどな
- 113二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:39:32
まあそうなんだけど、じゃあいじめを無くすためにはどうしたら?→そもそもいじめの原因は何?と最初の話題までループしてしまう気が……
- 114二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:48:20
暴行は病院にいって医者に診断書を書いてもらって警察に通報してもらうのが最強コンボね
学校の教師に通報は不発しやすいから医者と警察のコンボで相手の社会的HPゲージを半分まで削っていこう
格ゲーもいじめ対策も強い技を調べて覚えて実践あるのみよ
- 115二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:49:23
- 116二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:51:18
どっちが悪いかって話ならやる方だけどやられる方は生存競争に負けてる劣等種だから駆逐されて然るべきだよ
- 117二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:52:36
- 118二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:54:06
- 119二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:54:40
- 120二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:55:22
- 121二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:55:58
- 122二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:56:52
- 123二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:57:28
というか大人ですら仕事場でどうしても合わない相手がいて仕事辞めるとかザラにあるのに玉石混交ぶち込んだ学校で諍い起こすなってのが無理なんだよ
どうあがいても合わねえ奴は合わねえんだから一年間メンツ変えないこと前提じゃなくてある程度流動的に動かせるような仕組みと「仲良くしなくてもいいから親切にしなさい」程度で回るようなシステムにしなきゃどうやっても淀む
それやったって頭おかしい奴は一定数いるから問題は起きるだろうけども - 124二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:57:44
- 125二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:58:26
うるせえお前の居場所なんてここにはねえよ消えろ
- 126二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:59:22
- 127二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:59:24
その教室で虐められてたような人間が大人になると普通に社会人やってたり、虐めてた人間が将来ろくな人間にならなかったりってケースなんてザラにあるから駆逐されて然るべきってのは過激すぎんか?って思うわ
もちろん逆のケースも腐るほどあるけど - 128二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:59:33
精神が酷かった時は飯すら面倒臭いで食べなかったなあ
- 129二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:00:01
- 130二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:02:41
- 131二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:04:12
- 132二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:04:24
いやいじめは100億%いじめる側が悪いよ、例外はない
確かにおかしな奴、友達のいないタイプの奴はいるけどそいつにしていいのは友達になることを断るくらいで、それはいじめでは無い
変な奴は関わらなきゃいいしそれが出来ない奴こそ異常者 - 133二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:04:55
どいつもこいつも自分の体験談オンリーで考えてて草
- 134二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:06:34
- 135二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:08:22
人の体験を聞きかじり以外で知る事なんてそうはないからね
- 136二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:09:00
- 137二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:10:30
- 138二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:11:04
なんか先生読解力低いけど大丈夫か
- 139二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:12:53
- 140二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:13:24
いじめの標的の理由なんてどんなことでもいいからな
加害者側の好きな子に被害者側が話しかけられたとかテストで負けたとか先生に褒められてたからとかでも理由になるし - 141二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:13:57
- 142二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:16:03
- 143二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:17:55
まあいきなり全部説明してもそれはそれで分かりづらいし…
>>弱者が更なる弱者を叩くみたいな話に見える
まさにその通りだよ、加害者は(精神的)弱者で自分が勝てそうな相手を叩いて代償行動してるんだよね
狙われる・いじめられる理由はもう書いてるけど「自分が勝てそうな相手」この一点のみ
狙った相手に何かしら反撃を貰うとなんとか誤魔化してすぐにまた勝てそうな相手に鞍替えする、反撃がなければ続ける
この繰り返し(反撃した場合被害者ヅラして教師や親に訴えてる場合も多いのであまり勧められない)
被害者側の対応としてはすぐに教師や(仕事なら)管理職に報告する、対応しないなら即座に警察に訴えると断言しておく
これ以外にない
〇〇したらされなくなったとかは博打半分、その対応が状況改善の原因ではないのが半分なのでネット体験談は信用しないほうがいい
- 144二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:18:56
イジメられる側にも原因があって、しかもイジメられる側もそれが分かっていながら改善する気が毛頭ないケースは確実にある
俺がそうだったから - 145二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:18:57
いじめってストレス発散だったり優越感に浸るためだったりとやる側が気持ちよくなるためにやるもんなのかなと思ってる
- 146二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:18:58
圧倒的な容姿を見て嫉妬するとかブスはもうちょい身の程弁えるべきだわ
- 147二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:19:52
- 148二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:20:40
教師に相談したところで勘違いじゃないの?とかいじめじゃないでしょ?とか言ってむしろ相談した方が悪者扱いするからな
- 149二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:21:02
- 150二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:21:50
- 151二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:23:20
- 152二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:23:21
- 153二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:23:38
- 154二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:23:47
いじめっ子って基本複数でつるんでるから勝てそうな相手って基本全員なんだよね
複数対個数に持ち込むのが上手いからね - 155二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:25:20
- 156二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:26:12
まあ色々だね
行動改善の指導したりカウンセリング受けさせたり、市役所に報告上げたり、あまり良くないけど警察呼ぶからとか言ったり、クラスに監視役の教師増やしたり
どれがうまくいくかわからんから試しながら色々やる
- 157二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:26:14
数年虐められたけど何年も虐められた理由は何されてもやり返さないからだった
両親に迷惑かかるとかそういうの全部忘れて本気で殴り返したら虐められなくなった - 158二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:26:51
- 159二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:28:55
- 160二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:29:38
臭いのが原因でいじめられるんなら臭くなくなったらいじめられなくならないとおかしいじゃん
- 161二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:29:52
- 162二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:30:54
- 163二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:32:12
ガチで匂いで虐められてたやつ学校にいたわ
風呂何日も入らんから近く通るとマジでこの世の終わりみたいな臭いがするという
最終的に退学したけど寮のベッドに黒いシミできてたとか - 164二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:32:30
- 165二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:32:34
間違った人間を攻撃するの好きだからな人間は
子供のいじめてる側も自分達の居場所を守るために異物を排除しようとしてるケースもある訳だし
どうにもならん - 166二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:32:39
- 167二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:34:35
単純な話、自分1人じゃ出来ませんってバラしてる時点で意気地なしがやってることだよ
- 168二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:34:55
- 169二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:35:07
- 170二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:35:27
まぁ割とそんなノリだろうな
- 171二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:35:30
匂いとか容姿に対する生理的嫌悪感はなくしようがなくね?
虐めは防げても間違いなく孤立するだろ
で、孤立したらほぼいじめみたいになるし - 172二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:36:46
- 173二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:38:41
いじめの撲滅って難しそうだね(適当)
- 174二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:39:07
- 175二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:39:36
- 176二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:39:49
- 177二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:40:00
- 178二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:40:08
気に入らない有名人とかに対する悪口もなくならないのに虐めなんてなくなる訳ないよな
しかも有名人の場合はファンが擁護しててこの叩きの酷さだぞ
そういう擁護してくれる味方がいない子供のいじめがなくなる訳ない。
- 179二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:41:04
- 180二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:41:43
大の大人が今もなんのメリットもないのにSNSで悪口書きまくってるよ
- 181二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:41:57
いじめは悪いのはやる方だけど、いじめの原因に関しては直せるものは直そう
直せないようなものはケースバイケースってだけだろ - 182二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:42:03
- 183二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:42:14
- 184二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:42:36
- 185二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:43:16
- 186二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:43:37
- 187二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:43:44
臭いのを臭いって言ったらイジメだぞ
子供がこんな理不尽耐えられるか?
教室じゃ無理矢理隣に座らせられるし
めちゃくちゃストレスだぞ - 188二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:44:41
そもそも真っ当なら誰しも改善を促すとも限らんけどな
- 189二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:45:07
子供的には臭いのが悪いからな
自分が被害者だし、被害者が匂いの元の加害者を攻撃して何が悪い?って感じだろ - 190二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:45:15
- 191二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:45:35
席替えでいじめられっ子の隣の席になった子が泣き出したの思い出したわ
- 192二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:46:03
- 193二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:46:37
いじめ問題に関してはいじめる奴を異常者だのマトモじゃないだのとレッテル貼る様な奴らがいるのも問題だよなあ
キライな奴だから悪し様に言うというまさにいじめの始まりを体現してる - 194二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:46:38
臭いで虐める場合って
虐めてる側は自分達が被害者意識あるからどうしようもない - 195二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:47:15
- 196二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:47:32
書いてあるものは無いけど研究結果はありますは草
- 197二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:47:56
- 198二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:48:09
研究成果が~とかいうならちゃんとソース出さないと信憑性皆無だぞ
- 199二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:48:26
どうしようもない
- 200二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:48:28
この前なんかのネットニュースでいじめっ子にこそカウンセリングが必要だって見た気がする