- 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:22:07
- 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:23:49
五神通はどの世界でも強いしまあ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:24:37
その人ほぼ天狗だし……。
- 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:25:14
この人がほぼ天狗と大差ないからな…
- 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:25:52
言峰やシエルと強さ比較されるタイプの強者
- 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:26:01
半天狗だからね
- 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:26:02
ベリルが道化と言われる最大の要因だけど、これに勝てってそりゃ無理だとなる。人間部門だと型月でも上位ランカーじゃないか?
- 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:26:49
- 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:29:10
- 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:30:00
敏捷A ++の攻撃が当たらない程度
- 11二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:30:22
- 12二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:30:36
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:30:57
生物には必ず急所がある←わかる
それは幻想種も例外ではない←わかる
だから心を読んで攻撃を躱した後に急所を潰せば人間の手でも幻想種は殺せる←わからない - 14二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:31:29
鬼一はガチ天狗だから流石に及ばんと思われる
- 15二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:31:38
- 16二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:31:46
モース人間500体を一人で3分?5分?で片して化粧直しまでする人間が現代にいると予測しろというのがまず無理
- 17二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:32:06
- 18二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:32:51
ぺぺさんという人間はどうなったとしてもそのルートを選ばなかったろうというのはわかるけど、鏖殺を計画せずに修行続けてたらきっと六神通全部取得しかねなかったんだろうなって……
- 19二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:33:12
- 20二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:34:58
まああくまで「出来そうだよね」だから……さも当然のように語ってたならアレだけど
- 21二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:35:19
遊びまくってるし、混ぜ物っていうのも強みにも弱みにもなるところだろうしなぁ
平安当時の術師たちに通じるかどうかっていうのはまた別の話だよね。
ピンポイントメタ張ったのがうまいこと通ったっていうかんじだと思う。
- 22二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:35:53
- 23二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:37:38
仮にぺぺさんがサーヴァント並に強くてもリンボにとってはせいぜい魂を分けた自分を殺されるだけかな?程度で済む話だった
まさか輪廻転生の概念を認めない己を悟る神通力をぺぺさんが持ってるとは思わんじゃろうて - 24二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:37:46
- 25二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:37:55
- 26二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:38:42
ガチガチの武闘派サーヴァントのアシュヴァッターマンの攻撃躱してた時点でヤバいと分かってた
その後オリュンポスでも妖精國でも更にヤバかった - 27二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:40:36
- 28二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:40:49
- 29二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:40:58
あれはベスト4にベリル入ってるからパイセンはクリプター換算してないと思われる
- 30二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:41:12
転生否定な悟りなんてピンポイントもピンポイントな、しかも基本は自分にしか作用しない異能なんてレアもレアだからな、しゃーない部分はある
- 31二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:42:13
時間があれば行けそうだけど3章のコヤンみたいに不意打ちかまされると即時補給なしでは厳しそうなイメージ。
- 32二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:42:42
そう考えるとロマンはあるな……転生否定を押し付ける術式も転生の術式もどっちとも珍しいがすぎて邂逅することはなさそうだけど
- 33二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:44:35
- 34二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:31:54
ぶっちゃけぺぺさんを現代人カウントするのは大人気ないと思うんですよね
- 35二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:37:18
亜鈴返りの力を得たベリルにさえ呪詛返しできるのヤバくない?
- 36二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:39:37
でもこのシーン見てリンボ弱いって言ってる人もいるのがなんかモヤるな
- 37二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:41:46
- 38二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:46:22
ペペさん、汎人類史裏切ったって言うけど汎人類史の為の行動ばっかしているんだよな
- 39二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:48:53
一発受けてすぐに術の本質を察するあたり実力は一級品なんだよなほんと
- 40二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:55:03
戦闘技術も十分あるし見たことも無いはずのモース毒も研究してたりと、相手を舐めてかかるだけの危険性はある男なんだよ。ガチギレマシュとぶつかっても生きて帰るぐらいの頑丈さは素であるしぺぺという味方がいなければ色々とマズかったぐらいの奴。ただあらゆる面で相手が悪すぎた。
- 41二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:55:05
リンボしょっぱい扱いするとリンボにやられたやつらがな…
- 42二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:56:53
ぺぺさんは勿論強いんだけど、サーヴァントと比べるとなると後ちょっと何か欲しい感はある
アヴァロン切嗣や令呪若言峰でもサーヴァント戦はキツいことを考えると - 43二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:40:30
- 44二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:44:48
神速通に関しては本来人間やめてるレベルの能力だから完全なものではなさそう
- 45二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:46:22
実際スペックより活躍できる場の方が印象的には重要だからなぁ
スペック的にめちゃ高いはずのナタがイマイチ活躍できなかったりするし