- 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:39:46
- 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:41:47
来たまえ、もう何人か息子連れて
- 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:42:05
ウマ娘のおじさんというコネを使ってなんとか…
- 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:43:00
実はギム爺ボリクリと走ってダービー善戦してたりする
まぁこの二人もウマ娘におりゃんけど - 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:43:35
- 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:44:13
- 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:44:55
- 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:45:08
厩舎一緒なはず、あと、娘さんとの間に子供いる
- 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:45:52
- 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:46:22
- 11二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:46:29
本馬も強いが、強烈な産駒成績の前に霞むやつ
- 12二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:46:30
- 13二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:47:20
まあどうやっても地方で需要あるし
- 14二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:47:47
エスポワールシチーが地方リーディングトップ直走ってるから…
- 15二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:48:13
見るからにダート特化なのに遂に芝G1まで制覇した謎の種牡馬
- 16二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:48:23
何故か今年になって産駒のナランフレグが芝G1勝ってしまったという…なんで?
- 17二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:49:30
- 18二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:52:02
- 19二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:53:15
最近息子さんが芝のG1も勝ちましたね
- 20二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:53:23
- 21二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:53:50
URAシナリオプレイしたい馬上位
シニア夏帝王賞でひとまずif完了するから
後輩に慕われながらスマファルやコパノリッキーと戦う夢の東京大賞典に行くもよし、
ダービーのリベンジにジャパンカップを目指すも良し
の分岐にして欲しい - 22二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:55:54
- 23二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 21:57:12
- 24二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:01:48
- 25二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:02:56
ゴールドアリュールのゴールドって同厩舎のステイゴールドからもらってつけた名前らしいからキンイロアリュールでどう?
- 26二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:04:17
チムレ組んだら3戦は絶対持ってかれるレベル
- 27二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:05:47
ノーリーズン候補が二頭もいる豊への胃痛チームやめろ
- 28二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:07:28
- 29二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:09:08
アドマイヤドン連れてはよこい
- 30二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:09:27
母父でもオメガパフューム出してるからな
- 31二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:10:01
- 32二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:33:40
- 33二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:36:06
- 34二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:46:23
産駒がヤバすぎて本人が霞んで見えるのも大概バグ定期
- 35二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:52:03
本人も十分強いのに産駒成績の方で語られるのは種牡馬としては大成功な部類なんじゃないでしょうか
後継はともかく - 36二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:53:49
- 37二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:54:34
ゴルアは本当にすごい競走馬だけど現役短いのが痛い
4歳夏に喉なりで引退しててこの成績
しかもドバイWCはイラク戦争で出走できずという不運っぷりからの俺が最強だったと言わんばかりの種牡馬として大暴れ
- 38二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:55:53
ファル子、エスポワールシチー、リッキー、ゴールドドリーム、クリソベリル、皆種牡馬として成功して大ゴールドアリュール時代が来るかもしれないからな
後継はまだまだ分からない - 39二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:56:39
ステゴ→フェスタ、ゴルシ
ゴルア→ファルコ、リッキー
タイド→キタサン
プイ→ダイヤ
父親が池江泰郎厩舎所属多いなあ - 40二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:58:03
- 41二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:02:52
- 42二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 05:40:01
保守
- 43二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 05:58:48
マックの無念をステゴが晴らしてくれるとか、この人本当に嬉しかったやろうなぁ
- 44二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 06:09:09
ドンとイーグルとセットでウマ娘に来い
- 45二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 06:21:12
- 46二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 08:18:01
しかもそれで終わらないから砂のサンデーサイレンスは伊達じゃない
ただちょっと喉なり体質が結構遺伝気味なとこはゴルア系のマイナス評価なのかもなあ
あれだけ強かったクリソベリルなんかほぼ親父と同じ時期に喉なりで引退だし
- 47二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:23:35
ノド鳴りなぁ
アレから復活したのダイワメジャーぐらいで、
基本引退ものだから、それが遺伝するとなると… - 48二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:25:15
もっと、母父でも活躍して欲しい
- 49二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:41:19
- 50二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:48:04
こんなやべーやつなのに名前の引用元がよりにもよってあいつなのがなんか笑える
確かに名馬だけど - 51二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:52:36
なお息子は息子で所縁の血統からとんでもない三冠馬を輩出した模様
- 52二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:58:58
息子が2人ウマ娘になってて(ラモーヌ未登場なんで)シービーくらいしか絡みがない皇帝もいるし…
- 53二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 12:16:01
うち、9つは初年度産駒の2頭で制覇しました
- 54二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 12:23:55
ゴルア兄貴の上がり最速ファックアンタレスSのエピソードが好きすぎる
あのウマ娘のおじさんが激怒したって相当では? - 55二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:50:43
数頭しかいないラストクロップの内、一頭オープン馬になったし、種牡馬としてのスペックはおかしい
- 56二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:54:10
でもヘニーヒューズとシニスターミニスターを超えられる?大丈夫?
- 57二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 02:41:11
ファル子とエスポワールシチーはこれから産駒成績がドッカンと上向きになることはないかもしれんが、
他はまだ分からんし、なんとも - 58二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 02:45:52
ここで上がった2頭がちょうどウマ娘化されたのすごいな
- 59二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 02:47:41
- 60二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:37:09
同期とかどうするんだろ
- 61二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:39:41
サウスヴィグラスといいダート種牡馬は後継に恵まれないな…
やっぱり肌馬の質が問題なのか? - 62二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:42:00
ノーザン、日高が続々とアメリカ種牡馬輸入して、それがどれも結構活躍するから、内国産馬がリーディングまで取るのは意外と難しい
- 63二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:45:34
2位が何故かオルフェーヴルなの怖いんですけど
- 64二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:37:10
…ファル子はどうあがいても駄目なのか
- 65二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:11:18
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 06:58:55
あげ