- 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:30:06
- 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:49:56
- 3二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:16:52
ボ卿の他の装備名とかももちろんだけど、まずこの祈手(アンブラハンズ)という読み方もセンスありすぎる
- 4二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:55:24
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:56:10
あんまり語られない気がするけどメイアビに出てくる料理って美味しそうだよね
8巻であったワズギャンの手料理とか食べてみたい - 6二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:12:30
アビスの原生生物とかいうマジで危険な奴ら
全くかませになる気配が無いのは参るね…いやほんとに - 7二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:16:45
映画でプルシュカに帽子をあげた(ボ卿経由かもしれんが)ことが死んでから分かるグェイラという兄貴分
鬼!悪魔!つくし卿! - 8二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:56:05
- 9二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 08:56:15
マジでワクワクする設定を作るの上手いと思う
遺物の紹介文とかもっと読みたいなぁ - 10二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 08:58:37
単行本5巻まで読んだけどスレ画がヤバすぎてビックリした
敵かと思ったら人類サイドだし - 11二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 08:59:36
白外套だから「信頼の置ける祈手」ことビドゥーと同等なんだよねギャリケーは
- 12二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:00:35
他の白笛の具体的な功績が余り明らかになってないけど、それでも歴代トップクラスに人類に貢献してるまであるぞ
- 13二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:10:37
なんなら思考ロジック自体はかなりまともだからね。(ボンドルド)
呪いで危険なアビスを呪いを受けないようにして安全に攻略しようとしたり、伝統よりも人命優先するところとか。 - 14二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:04:08
つくし卿のせいで新たな性癖に目覚めてしまった…
それまで俺は普通だったのに… - 15二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:15:57
トコシエコウデですらもトラップになってる可能性あるからね
- 16二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:20:50
リュウサザイがヤバすぎる
- 17二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:22:52
六層に来てた祈手達はどうなったんだろ
見た限りだと白外套持ちが割と居た気がするんだが - 18二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:27:35
ワズキャンとボ卿お互いで引いてそう
- 19二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:29:24
ボ卿は引かなさそうだけどワズキャンはまぁ…
- 20二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 13:09:47
なんだかんだ言ってボ卿は人類に貢献しまくってるのがタチ悪い
リコ達もしっかりと恩恵を受けてるし - 21二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 13:12:26
自然破壊なんて開拓期には日常茶飯事とまではいかなくても当たり前だろうに
- 22二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:27:33
ここまで冒険に行きたくないと思える冒険物語は中々無いと思う
一番マシな一層目でも嘔吐しまくるって… - 23二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:49:02
この世界観でTRPGやってみたいなって思う
- 24二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 02:50:51
なんか普通に進んでるけどちょっとでも上に上がって力場を破った瞬間死が確定してるのやばいって思うんよ
- 25二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 03:00:53
アニメと映画も見ろ😤
- 26二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 10:23:54
- 27二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 10:26:57
- 28二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 10:30:09
- 29二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:26:34
黒笛プレイでの帰路はクリティカル以外ほぼファンブルみたいな鬼畜難易度になってそう
- 30二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:52:40
クォンガタリみたいなヤベー虫だったんだろうな
- 31二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:54:44
毒撒きに関してはボ卿がそこまでする必要があったヤバい事態だったと思われる程度には読者から信頼あるよなボ卿
- 32二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:09:17
マジカジャさん初めて登場した時どうせ裏があるんだろうなぁ…って疑ってすいませんでした
- 33二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:43:28
ボ卿はクソ野郎かと言われると紛うことなきクソ野郎なんだけど
人類への貢献度もクソ高そうなのが困る - 34二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:18:25
レギュラー成功 あなたは苦しみつつも坂道をのぼれた ステータスが障害を受ける。
ハード成功 あなたはアビスの影響をあまり受けずに坂道をのぼれた
エクストリーム成功 あなたはアビスの法則に気がつく。インスピレーションに+1
失敗 あなたは途中で足を踏み外してしまい頭を打つ。大ダメージとステータスに障害を受ける。
ファンブル あなたは足を踏み外し、穴に転げ落ちた。穴には坂道は見あたらない。また、縄となる植物もなさそうだ。さて、どうする?
- 35二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 08:03:43
- 36二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 08:08:08
アビスに倫理観なんて持ってても死にやすくなるだけだからね、その点ボ卿は人格とかは問題ないからまだまともなんだ