大砲の点火役任されてたこの2人って

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:34:28

    砲弾が時限式だったしクロコダイルからは捨て駒扱いされてたんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:35:51

    最終任務ってそういう…

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:36:18

    そもそも着弾地点の爆発半径内だろそこ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:37:03

    >>2

    そう考えるとこいつらって社長への忠誠心めちゃくちゃ高いのか…?

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:37:32

    服は分かる
    その眉毛はなんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:37:50

    時間稼ぎの壁役を置いておいただけと思われる
    自分が巻き込まれる砲弾とも知らないんじゃないの

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:38:50

    >>5

    昇格したらのイメージで眉毛の形が変わってる辺り、別に拘っているわけでもなさそうなのが猶更謎

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:42:23

    ダイ大のピラァ・オブ・バーンを守護していたジャミラスとだいたい同じ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:59:38

    ミスター5がいないからな

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:16:44

    砲撃よろしく(着弾したらお前らのいる範囲も吹っ飛ぶのはヒミツ)
    こんな感じだったと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:28:54

    >>9

    本来はMr.5ペアがこの役やる予定だった説があるんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:22:46

    ボムボムとフワフワの二人が本来請け負う計画だったのはそれっぽい

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:27:43

    >>12

    Mr.5とシキか…ちょっと過剰戦力じゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:34:20

    >>12

    こまった…ちょっと勝てない

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:21:50

    こいつら扉絵出てたっけ?
    Mr.9は出てたけどこいつら見た記憶ないな

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 08:08:14

    >>12

    フム……ロジャーに負けたかつて古代兵器を追った男と白ひげに負けた古代兵器を追い求めるものが手を組むのか……

    困った弱点はやはり雲だ……

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 08:24:00

    >>11

    初耳だけど面白いな

    要するに例の爆弾を広場に撃ち込むが5は爆弾人間だから爆発に耐性がある。だから平気。バレンタインは体重1kg状態で日傘使って爆風に乗って回避。うまくできてるな。作戦通りに行ってたら5ペアはクロコ朝アラバスタ軍の将校とかだったのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています