何故か二冠馬になっただけで周りが狂喜乱舞してます

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:23:36

    ちなみに父はウインバリアシオン母父はドゥラメンテです

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:24:16

    うおおおおおおおお!!!!
    菊行こうぜ菊!!!!!!!

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:24:28

    うおおおおおおおお!!!!!

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:24:48

    うぉぉぉぉぉ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:25:40

    うおおおおおお
    三冠馬になるんだ!!!

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:26:00

    えーしょうがないなー

    んじゃ秋は神戸新聞杯からスタートしますわ

    dice1d10=1 (1)

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:26:13

    だけ、言うて父ウインバリアシオンからG1馬出れば、そらねぇ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:26:48

    >>6

    いけーっ 無敗三冠!

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:27:34

    >>6

    うおおおおおおお!!!!!!れ!!

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:27:41

    あら、勝っちゃいましたねこりゃ菊花賞確定演出ですねぇ

    菊花賞

    dice1d18=16 (16)

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:27:58

    レースぶりもド派手なんやろなあ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:28:00

    あーあ...

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:28:36

    適 性 G

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:28:57

      解  散

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:29:20

    故障を疑うレベル。

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:29:41

    あらー大敗ですなぁ


    敗因

    1大斜行による降着(1位入線はした)

    2展開の不利を受けた

    3力負け

    4!?

    5徹底マークを受けて仕掛けが出来なかった


    dice1d5=3 (3)

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:29:46

    こんな悲しいスレ初めて見た

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:30:12

    ああ、畜生……

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:30:19

    >>16

    よりにもよってそっちかよ()

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:31:01

    ダメみたいですね…

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:31:45

    力負けにしても二冠とっててここまで酷いことあるか?適性ないとかの問題じゃなくない?

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:31:50

    うぉぉぉぉおおおお!!!負けてらんねぇよなぁ!?


    次走

    1JC

    2有馬記念

    3脚部を考えて一旦全休

    4あ?両方だよなぁ?甘えんな(byドゥラメンテ)


    dice1d4=3 (3)

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:32:05

    下手に掲示板ギリギリ残れるかどうかくらいだと
    やれ三冠馬の器じゃないだの運が良かっただけだの言われるけど
    ここまで来ると開き直って中距離なら強かったで素直に済まされそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:33:01

    もう引退しといた方が…

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:34:14

    はい、お休みになりました。んじゃあ来年のローテは.....

    1日経賞→春天

    2阪神大賞典→春天

    3大阪杯→宝塚記念

    4春古馬三冠路線

    5父を見習って京都記念→日経賞→春天→宝塚記念


    dice1d5=3 (3)

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:36:24

    おーこりゃ適正距離かもしれぬから行けるかなぁ


    大阪杯

    dice1d16=5 (5)


    宝塚記念

    dice1d14=14 (14)

  • 27スレ主ではないです。22/05/04(水) 23:36:52

    年度代表馬は

    1取れた

    2同期の菊花賞馬が取った

    3同期の牝馬が取った

    4古馬が取った


    dice1d4=4 (4)

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:36:53

    折れてる…折れてない?

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:37:56

    グフ......ダメでした....敗因は


    1府中と中山以外適正なし

    2展開の不利を受けた

    3重馬場でダメダメだった

    4!?

    5遠征疲れ


    dice1d5=5 (5)

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:38:15

    早枯れやな、もう勝てないよこいつ

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:38:47

    神戸新聞杯勝っといて遠征×はねーよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:38:50

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:39:54

    キミ実はエピファネイア産駒じゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:39:57

    まだだ!まだ終わってない!今年の有馬記念で引退ファックをキメて種牡馬にならずに功労馬としてニート生活を送るんや!

    1秋古馬三冠路線進むよなぁ?(byウインバリアシオン)
    2有馬記念だけでいいっす
    3秋天と有馬記念で行くぜ!
    4JCと有馬記念でいいです
    5は?甘えんな秋古馬三冠路線進むよなぁ?(byドゥラメンテ)

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:40:15

    >>34

    ミス

    dice1d5=5 (5)

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:41:21

    最後ぐらい秋古馬三冠路線進んで華麗に玉砕も良いか.....


    天皇賞・秋

    dice1d18=17 (17)


    JC

    dice1d18=15 (15)


    有馬記念

    dice1d18=14 (14)

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:41:53

    >>36

    グロ

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:42:02

    見事に玉砕

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:42:14

    3歳で引退するべきだった。こいつセイちゃんの血引いてない?

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:42:43

    >>39

    セイちゃんは古馬重賞勝ってるんで……

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:42:43

    >>39

    セイちゃんでもG2は勝ってたぞ

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:43:17

    前目に着けて伸びないのか後ろにいて置き去りにされてるのか…

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:43:20

    燃えた.....燃え尽きたぜ.....


    敗因

    1落馬レベルの斜行の被害を受けて鞍上の判断で抜いた

    2後輩の無敗の三冠馬に蹂躙された

    3!?

    4もう燃え尽きてた

    5異変を感じた鞍上が手を抜いた


    dice1d5=1 (1)

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:43:24

    >>39

    セイちゃんでもGIIは勝ってるしGIも掲示板には入ってる

    こいつはそれ未満

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:44:42

    陣営に脅迫文が送られるレベル。

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:44:51

    被害なかったら勝てたかって言うと…

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:45:12

    三回も斜行食らったとか勝ち続けてもいないのに全ての馬が敵になってるじゃん

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:45:17

    3連続で斜行被害食らってんのお祓い行った方がいいだろ

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:45:37

    >>39

    セイちゃん馬鹿にしすぎだろ

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:46:00

    その後の精密検査


    1予後不良寸前の怪我があった

    2かなりの怪我をしてた

    3特に支障がないレベルの怪我

    4特になし

    5パーフェクト城之内様だぜ!


    dice1d5=2 (2)

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:46:15

    うわぁ……

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:47:15

    何で秋古馬三戦したの?

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:50:31

    何故秋古馬三冠路線を進んだのか


    1陣営が脳筋

    2陣営が親馬に脳を焼かれてた

    3調教の段階ではそれらしき所は見せなかった

    4種牡馬は100%不可能だからせめて1勝して功労馬として余生を過ごさせたかった思いが変な方向に行ってた

    5検査はしたけど見つからなかった


    dice1d5=4 (4)

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:51:16

    2冠馬が種牡馬無理とかあるん...?

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:51:19

    二冠取ったら流石に種牡馬なれるやろ…

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:51:39

    血統的にはまあ煮詰まってはいるな……

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:51:46

    た、種がないとか……?

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:52:11

    お前もしかして騙馬にされてないか?

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:54:34

    2冠取って種牡馬なれんは流石にないでしょ…ないよね?

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:54:38

    引退後の待遇


    1乗馬用になる

    2なんかあって国内で種牡馬入り

    3何故か海外で種牡馬入り

    4功労馬としてニート生活に

    5当て馬適正が高いことが判明し当て馬として職をもらう


    dice1d5=4 (4)

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:54:41

    >>55

    その言葉をセイちゃん見ながら言える?

    いや、セイウンスカイは種牡馬になったけどめちゃくちゃ不人気で西山オーナーが狂気の沙汰してないと残ってないレベル。

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:54:57

    玉無しか?
    種無しか?

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:55:45

    二冠だから余生は保証されててよかった

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:55:56

    >>61

    血統的には煮詰まってこそいるけどセイちゃんほど汚ねえ血はしてないぞ

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:56:17

    何故国内では種牡馬になれないのか

    1サンデーサイレンスの奇跡の血量持ちだったから

    2他に需要があった

    3実績が足りない

    4日本の芝との相性が実は悪かった

    5スピード系でなかった

    6ウインバリアシオン産駒だから人気が0だった

    7後に本質はダート馬だったことが判明するが芝での実績が足りなかった


    dice1d5=5 (5)

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:56:17

    >>58

    玉無しはクラシックに出れないので調べたら種なしだったパターンだと思う。

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:56:35

    >>65

    ミス

    dice1d7=2 (2)

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:57:39

    むしろ早熟の中距離馬なら多少需要ありそうなんだがなぁ.....

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:58:52

    >>60

    ニート生活おめでとう

    種牡馬になるだけが成功でもないさ

  • 70スレ主22/05/05(木) 00:01:23

    というわけでこれで終わりですね

    まさか古馬戦がここまでやばくなるとは思わんかったぞね


    最後に同期は

    1古馬戦線を本格化した同期が全距離ダートを含めて蹂躙

    2後輩世代が蹂躙した

    3前後世代と群雄割拠の戦国時代へ

    4なんと同期が凱旋門賞とかキングジョージを制覇してしまう

    5牝馬が化ける


    dice1d5=4 (4)

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:03:26

    何で二冠獲れたんだろうね

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:04:33

    あぁこれ国内で雑魚狩りしたとか言われてめちゃくちゃ叩かれるやつだ...

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:07:35

    2冠馬で種牡馬需要なかった理由の一部

  • 74二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:12:27

    二冠を取れた理由


    1神戸新聞杯まで全力を出しすぎた

    2運

    3脚部不安を抱えていたのに無理をしすぎた

    4元々スタミナがないタイプだったのを調教で無理やり中距離まで出来るようにしていた

    5鞍上が有能過ぎた


    dice1d5=3 (3)

  • 75二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:13:08

    陣営に殺〇予告が届くぞそれ

  • 76二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:27:24

    どうして古馬を走らせたんです…?

  • 77二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:29:20

    おばか!へっぽこ!

  • 78二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:38:02

    >>1

    誰でも応援したくなる血統やぞしかもそれて二冠馬とかもうさ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています