- 1二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:58:17
- 2二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:58:55
2冠馬も黄金の旅路もいないのはちょっとね…
いや、濃くね? - 3二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:59:24
サニブ、シルク、ステゴ早よ来て
- 4二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:59:28
これだけ揃ってるのに活躍時期と場所が見事にバラッバラ
- 5二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:59:34
ちょっと愛さずにはいられないやつとフロックでもなんでもないやつと親友コンビがいませんね
- 6二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:00:08
これだけいてクラシックスカスカなのすげえな
- 7二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:00:33
97世代とかいうそれぞれキャラ立ちすぎてるのに全盛期と戦場全然違い過ぎてほぼ戦ったことない謎の世代
- 8二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:00:39
そうだねキョウエイマーチがいないね
- 9二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:00:49
最低限でも人気よりも1着がほしい馬と国内産駒初海外GⅠ制覇した馬が最低限ほしいよね……ほしいよ……濃いよ97世代……
- 10二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:01:00
それぞれの馬に魅せ場のパートがあって、それが終わったらフェードアウトしていく馬ばかりの世代
- 11二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:01:10
キョウエイマーチ!キョウエイマーチもお忘れなく!!
- 12二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:01:15
ブロードアピール姐さんもいねえなぁ
- 13二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:02:04
- 14二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:02:06
ジャスティスとダンディー…
- 15二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:02:47
個性派揃いで世代的には1番好きまである
- 16二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:02:55
割とガチめに忘れられるファストフレンド
- 17二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:03:05
最後まで見せ場が回ってこないけど常に美味しいところにいる金色
- 18二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:03:46
この世代マイル以下の層厚いな……
- 19二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:04:08
- 20二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:04:49
騎手ソウルマシマシのサニブオレハマッテルゼ!!
- 21二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:05:15
実はここの括りに入る地方の雄メイセイオペラ
- 22二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:06:12
- 23二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:06:48
上手く言えないけど97世代のバラバラだけど繋がってる感が凄い好き
- 24二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:07:35
次々と現れては魅せ場のパートでしっかり決めて去っていく奴らを1人3話ずつぐらいでまとめる感じの97世代
黄金のあの野郎は狂言回しとか語り部みたいな感じの扱いだけど最終盤で主役としてスポットライトが当たる - 25二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:07:49
マイルとダートは流石に絡めないけど王道路線は大体一緒に走ってる金色旅程
- 26二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:08:49
タイキシャトル牡 スプリンターズS/マイルCS/安田記念など
サイレンススズカ牡 宝塚記念
メジロドーベル牝 阪神3歳牝馬S/オークス/秋華賞/エリザベス女王杯
メジロブライト牡 天皇賞(春)
ステイゴールド牡 ドバイSC(当時国際GⅡ)/香港ヴァーズ
シルクジャスティス牡 有馬記念
マチカネフクキタル牡 菊花賞
キョウエイマーチ牝 桜花賞
シーキングザパール牝 NHKマイルC/モーリス・ド・ゲスト賞
サニーブライアン牡 皐月賞/日本ダービー
ダイタクヤマト牡 スプリンターズステークス
ブラックホーク牡 スプリンターズステークス/安田記念
ゴッドスピード牡 中山大障害
メイセイオペラ牡 帝王賞/フェブラリーS
97世代優秀すぎない? - 27二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:08:57
サニーブライアン!シルクジャスティス!エリモダンディー!キョウエイマーチ!ファストフレンド!
- 28二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:10:29
嘘でしょ…これだけのタイトルとってるのにほぼ絡んでない…
- 29二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:12:02
- 30二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:12:38
ジャスティスとダンディー来たら涙腺ボロクズになるからやめて
- 31二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:15:43
この中だとスズカさんはパール姐さん以外と史実で対戦経験あるし必然的に中心キャラになるよね
(ついでにサニブ、ステゴ、ジャスティス、ダンディーとも対戦経験あり) - 32二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:18:12
- 33二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:19:20
みんなでBBQして立食形式でメンバー入れ替わりながら思い出を語って欲しい
- 34二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:52:29
普段バラバラだけど世代対抗戦になったら急に結束しそう
- 35二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:04:11
87世代も大将格のスターオー、タマ、イナリが入れ替わるようにでてきて面白い
- 36二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:09:43
- 37二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:13:53
こいつらのオムニバス見たいわあ
- 38二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:24:15
クラシックの主人公と世代の大トリがいない
- 39二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:09:49
ステイゴールドが最後だったのか
- 40二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:18:30
アニメで活躍が見たいけどスズカの話をやっちゃったからなぁ......
- 41二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:19:16
- 42二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:19:42
- 43二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:19:55
ヤマトは馬肉にされたので...はい
- 44二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:21:09
もっと勝ってるのが他に居るから
- 45二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:23:19
- 46二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:26:54
- 47二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:34:39
- 48二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:36:20
軽くだけど調べた限りはステゴが世代最後のG1勝利馬っぽい
- 49二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:38:24
ほー、シルクジャスティスは皐月賞2着のシルクライトニングと従兄弟なのか
同父で75%同じだから半兄弟より血の繋がりは濃いが - 50二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:38:32
アプリで存在仄めかされてたけどサニブ出せないのかな
- 51二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:40:35
シルクジャスティスとエリモダンディーがコンビでダービー出てるの好きなんだけど分かる人いる?
- 52二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:51:40
- 53二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:51:48
大抵存在が忘れられるファストフレンド
- 54二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:38:47
この世代ゴッドスピードなんて馬もいたのね…
名前だけで好きになった - 55二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:41:01
ドーベルはこの面子よりもファインとか牝馬組で集まってる事の方が多いのでは…?
- 56二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:42:30
エリザベス女王杯の番人ゆえいたしかたなし
- 57二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:42:41
関係ないけどパール姉さん、
マルおねとか会長と同世代と思ってました…
意外と若かった - 58二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:43:46
パールさんも流石にマルおねのセンスにはついていけないからな…
- 59二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:48:33
残りの面子のキャラが濃すぎる
特にサニブが来てくれたらこの世代のクラシック滅茶苦茶盛り上がりそう - 60二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:53:14
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:54:27
- 62二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:59:07
- 63二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 01:03:03
怪我離脱は多いけど、特徴的なキャラが多いから弱いという感じはしない
- 64二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 01:03:32
- 65二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 01:04:46
瞬間最大風速がみんなやべーからな
- 66二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 01:07:13
牡のこと苦手なドーベル、長距離特化なブライト、中距離最強だったけどなスズカ
王道路線がほんとね
複数の強い馬がある程度の期間を全盛期の実力で走らないと軽く見られがち
個人的には97世代もめちゃくちゃ強いと思う
- 67二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 01:08:19
- 68二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 01:22:13
ウマ娘化してダイタクヤマトの行方不明状態を解消してくれや
- 69二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 06:36:56
バランスオブゲームとか言うカノープスの中のカノープス
- 70二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 07:00:13
この世代だと実績で抜きん出てるのはタイキシャトルかな
- 71二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 11:10:29
- 72二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:44:31
この世代大往生できたのがあんまりいないのか
- 73二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:49:51
知識が浅くて申し訳ないこの世代ってクラシックはサニーブライアンって馬が二冠取ってるみたいだけど実装の可能性はあるのかな?サイレンススズカとかフクキタルを破ってるから凄い馬だとは思うから是非見てみたい。
- 74二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:52:37
ヘリオスもそうだそうだと言っています
- 75二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:57:48
- 76二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:59:13
無事之名馬、だからなぁ
この世代は全盛の姿はほんとに強いんだけどそれを維持する頑丈さと言うかある種運に恵まれなかったのよな
だからこそ世代最後の勇として戦い抜き最後G1勝つという黄金の旅路を体現したあいつに泣かされるんだが - 77二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:00:29
タイキとドーベル姐さんは今でもご健在だぞ
- 78二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:00:42
予定通りNHKマイルに進んでいたらパール姉さんも相当危なかったはず…
- 79二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:05:36
舐められぱなっしの3歳王者で名誉挽回することなく消えていったマイネルマックスくんに悲しい現在…
- 80二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:08:36
エルスペジハード→4歳で引退
グラス→元々不安定な上4歳有馬後ガタガタ
ウンス→故障で戦線離脱、戻ってくるも力戻らず
トップメンバーがターフを去るか大幅弱体化食らってる中下の世代に食らいついて高松宮と女王杯取ったキングとファレノプシスに泣くんだ、ダート路線も春秋連覇をウイング君がやってくれるし
平地G1完全制覇(当時)は伊達じゃないんだ
- 81二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:15:06
良さ味
あけましておめでとうございます!
2018年も、「ウマ娘 プリティーダービー」をよろしくお願いいたします! <a href="https://twitter.com/hashtag/ウマ娘" target="_blank">#ウマ娘</a> — ウマ娘プロジェクト公式アカウント (uma_musu) 2018年01月01日 - 82二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:16:36
>>73なんだけどサニーブライアンのダービー動画と大西ジョッキーのインタビュー動画見てボロ泣きしてしまった。菊花賞で三冠に挑む姿見たかったなぁ
- 83二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:19:45
- 84二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:22:40
- 85二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:35:24
- 86二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 11:29:28
いいよね...
- 87二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:21:39
パールさんとかいうネタキャラと思わせて史実の成績がヤバいお姉さん
- 88二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:58:07
- 89二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:03:25
実況で「届かにゃい!」と言われたファストフレンドと「届くか!届くか!届くか!届いた!!」と言われたブロードアピールが同世代なんだな