一周回って面白いトレパク冤罪

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:55:09

    過去にあったバカ過ぎて逆に笑えてくる
    トレパク冤罪について何かあったら教えて欲しい


    自分が思わず笑ってしまったのは
    日本列島の形をグーグルマップからトレースした!(実際は手書きで形も縮尺も全然違う)
    というのを大真面目に声高に叫んでた人達を見た時

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:58:27

    今トレパクで検索かけても例の事件しか出て来ないなというかトレパク冤罪ってそんなにあるもんなの?

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:59:16

    1の件って特定の誰かが叫んでたんじゃなく
    複数人なのか......

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:59:45

    パーツ単位で角度・サイズ調整したら線が一致する様に見える(一致しない)からパクリだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 00:59:59

    これでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:00:00

    これを待っていたんだろ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:00:23

    面白くはないけど「そこまでして金払いたくないの?」と思ったのは「作者本人の過去絵と構図が似てるからトレパクです!!一から描き直すか返金してください!!」って騒動

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:00:39
  • 9二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:02:36

    とある有名な作品に「あの漫画は俺が考えてたのとほぼ同じ構想」「俺の方が構想が先だった」「ひとつ掛け違えれば俺があそこにいた」って愚痴ってた人を知ってる




    ちなみにその作品はボボボーボ・ボーボボ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:03:34

    マンキンの作者も愚痴ってたな
    霊的な話でイタコが出るなんておかしくないだろうに

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:04:04

    >>5

    >>6

    あったなあこんなの…

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:04:24

    >>5

    知らんのだけど有名な件なのか

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:05:48

    >>9

    流石に草

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:08:05

    >>9

    天の助の1億倍ウザいヤツ来たな...

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:08:46

    >>3

    地図 トレパクで調べると今でも出てくるで

    海岸線がズレてたり島の位置が違うのにトレースだと断定して話を進めてるのがかなりシュールで面白い

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:09:20

    やっぱこれ

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:11:01

    >>16

    まあトレパクってか普通のパロディレベルだな

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:14:32

    >>17

    >パロディ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:16:54

    最近だとアイマスのSSR絵とかに対して「公式が自分の絵(アイマス二次創作)をトレパクしてる」みたいに言ってた人かな

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:17:32

    >>16

    おいおいまじかよ呪術終わったな

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:19:18
  • 22二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:21:52

    >>21

    マジで吹いたわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:24:11

    >>21

    これのリプ欄に「絵師なら全部一から描けばいいのに(๑•ૅㅁ•๑)素材集とかズルしたからじゃん(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)」とか言ってるやついて怖かった

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:25:03

    >>23

    顔文字からしてムカつくヤツら

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:26:00

    >>9

    ルックバックに出てたヤツじゃん

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:27:01

    そもそもトレースってそんなに叩かれるほど悪いんか?
    そんな〇〇権も法律もないんやし

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:28:01

    >>26

    著作権はあるやろ

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:28:01

    >>26

    著作権とか…ご存じない…

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:28:25

    トレパク、自分の描く絵を本気で身体だけトレースされて首すげ替えられたやつ描かれて不快感あるのはわかる
    絵を全く描かない知識もない人が石を投げまくって狂うのはわからない

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:29:22

    >>26

    マジで!?

    じゃあ全ページ公式絵トレースして本出すわ!

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:30:48

    まぁこれもう何回も言われてるけどトレース自体に罪はないんだ、線画を一から自分で描きました!って言ってトレスしたのを出すのがアカンのや
    トレスしました!って出すのはまぁセーフって感じ

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:32:08

    実際どう判断されるかは分からないけどパッと見分からないトレスやありきたりなポーズのトレスなら著作権上問題あるかは怪しい気がするけどな

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:32:46

    自分もトレスしたのを明記した上でトレス絵描いたことあるけど1から線画描くのより遥かに楽だったからトレパクしまくるやつは楽して神絵描いた気になりたいんやな…って思った

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:33:08
  • 35二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:34:33

    >>34

    ここまでくると自分で描いた方が楽なのでは…?

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:35:46

    >>34

    パズルかよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:37:04

    >>34

    これが正しい指摘なのかイチャモンなのか、それすら我々の科学力ではわからないのだよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:37:37

    >>5

    >>6

    これ作者さん心身の疾患(おそらく統合失調症)を抱えてたって言うし

    統合失調症の関連妄想の症状が出てたんじゃないかと思うと全く笑えない

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:42:02

    >>1

    よしんば形や縮尺が同じだったとしても地形を描いたものなら同じになるのは当然では………?

    作品によってある程度差異をもたせたりするのは例えばストーリー的な都合(ガンダムでオーストラリアがちょっと抉れてるとか)やどこかがそのちょっとの差異まで同じな地図を出したときに「ウチのですよねそれ」って言うためのトラップなわけで………

    その人たちの知能が流石に心配

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:42:44

    こういう解説してる人がいる

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:42:46

    >>37

    法的な面で言えばこれはかなりオリジナル性が認められる可能性が高いのでぶっちゃけイチャモンの域

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:43:56

    これ好き

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:44:49

    >>18

    呪術は象落下とかいい洗剤のとことかもパロってる

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:46:34

    >>43

    洗剤は気付かれなくて悲しかったとか言ってたんだっけ

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:47:01

    >>34

    沢山トレスしてるアウト案件なのは事実だけど目は言いがかりレベルじゃねこれ

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:47:11

    >>26

    まあトレース自体は悪くない

    トレースした絵を自分が一から描いた絵ってことにするのはグレー

    それを売るのは完全な黒

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:47:54

    >>41

    まあ絵描き素人なんでわからんのだが

    実際のところ、この絵はトレースしてるんだろか?>>42みたいな偶然もあるのに

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:48:32

    >>46

    無償でも黒になり得るし売っても白になり得るぞ

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:49:49

    >>47

    トレースはしてないと思う

    並べて描いたやもしれんが

    どのみちここまでいくと法律上どう解釈してもオリジナルとして認定されると思うよ

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:51:29

    >>48

    白になるってのは訴訟されなかったかされても勝った(シラを切った)話でしょ

    訴訟されたかつそれが事実と認めれば勝ち目ないんじゃない?

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:53:23

    >>47

    極端な話絵っていうのは点や線の集合体なので>>34を突き詰めるとこの曲線の曲がり方は、とか点の位置が、とかまで行くことになる

    けどそんなの無理でしょ?

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:57:40

    >>40

    続きも割と勉強になるわ

    ただこの人も締めで言ってるけど、法律とは別にコミュニティごとのルールとマナーがあるってのも確かなんだろうね

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:58:55

    >>48

    黒になり得るからグレーって表現なんでしょ

    突っ込むところか?

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:09:51

    >>50

    トレス元が著作物として認められない程度のもの(≒オリジナリティが無いもの)なら認めたとて白だよ

    ついでに言えば著作物と認められる程度のものなら無償でもネット上にアップしたら黒

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:12:04

    面白いトレパクに話を戻すぞ!

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:12:39

    ファイナル構図

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:13:35

    面白いトレパクじゃなくて言いがかりにしたってそれはないだろなトレパクだろ!

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:18:39

    Vtuberの元絵のトレス疑惑から輪郭の黄金比の話になった奴は色々勉強になって面白かったな

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:20:28

    >>55

    これは...オマージュなのかなんなのか...

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:22:28

    >>55

    クロスハンターか…

    これに関してはゲームやその中のキャラ原案まで含めて真っ黒だからな…

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:23:06

    >>55

    書けば書くほどドラゴンボールの株が上がっていた漫画

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:29:16

    >>31

    いやこれも何回も言われてるけどトレースしたものを世に出してる時点でアウトだよ

    公言してたら大丈夫とかではない

    ただ公言してる奴に法的手段とる人はなかなかいないってだけ

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:29:47

    流行りもあるけど、特に顔なんて上手ければ上手いほどパーツが特定の位置に収束するからな

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:35:48

    ネットで言われてるようなパクリって裁判では無罪になったりするようなのもあるけど、パクって自作発言するのは罪悪感認めてるようなものだし、自分で悪いと分かってるものをやるような奴は爪弾きにされて正解なんよな
    結局法的問題じゃなくてコミュニティのモラルの問題に思える
    法律はそんなに優しくないので人の心が無いやつも無罪になったりするから

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:39:16

    >>39

    まぁ……相当に問題ある連中ではある

    知らないなら知らないままの方がいい

    知ったところで良いことは一つもない

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:46:37

    >>65

    世の中怖いな…

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 12:14:09

    >>1

    地図トレスくん懐かしいな

    いやもうあの人達はそういう病気というかなんというか…

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 13:05:27

    >>9

    逆にボーボボフォロワーなら現代でも需要あるだろ、作者本人ももう描けないんだから

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 13:10:20

    萌え絵の話題で「目がでかいマンガ顔はネコの顔の比率に近いから、初心者はネコの写真をトレスすればかわいい顔がかける」って話に納得したんだけど
    有名人の社史をトレスして人間キャラを描くのは駄目で、有名ネコ写真をトレスしてネコを描くのもダメだけど、有名ネコ画像をトレスして人間を描くのはセーフなんだろうか?

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 13:17:06

    そもそもGoogleマップやらなんやらからトレスしたとして衛生写真って著作権ないとか聞いたんじゃが

    仮にトレスしてたとしてパクにはならなくね?

    航空写真や人工衛星による写真は著作物ですか。 | Copyright Q&A 著作権なるほど質問箱copyright-qa.azurewebsites.net
  • 71二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 13:17:18

    絵師「トレパク疑われた時のためにタイムラプス撮ってる✌️😆✨」
    「なるほど…俺も一応撮っておくか🤔」
    ???「お前はトレパク疑われるほど上手くねえだろ‼️😁⤴️」

    その通りだガリアード…お前の言ってることは全て正しい…

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 13:27:16

    そもそも構図が似てるだけでトレース盗作言い出すやついるからな
    人間の発想や想像力って割と限られてるから、思いもよらず被ることって割としょっちゅうあるからな
    俺も小学生の時に自由帳に漫画描いてたらプロの漫画と衝突事故起きたし
    ボーボボっていう漫画なんですけどね

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 13:27:46

    >>71

    トレパクしたって分からないくらい下手じゃなきゃ撮っといてもいいと思うんだが…

  • 74二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:11:52

    >>70

    その通り

    地図記号や道路や路線図などが書き込まれているものには著作権が発生するが

    地形や海岸線そのものに著作権が発生する訳が無い


    つまりどうあがいてもトレパクになりようが無いし少し調べたりすれば分かるのだ

    先のトレパク冤罪と似たような話


    違いがあるとすれば主張していたのが複数人であるという点

  • 75二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:57:57

    自分の絵がパクられた系の言いがかりっぽいの 精神疾患由来のことが少なくないからあんま笑えんな......となる
    他人から見るとガバガバ理論すぎるのはまあそうなんだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています