- 1二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:10:30
- 2二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:15:44
野暮なことを言うと問題があるのは舐める側だから
優しい人がどうこうでは無いと思う - 3二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:17:04
臆病で小心者だから舐められるんちゃいますか
言うべきことを言う人間と優しく穏やかな人間は両立するんや - 4二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:17:06
「優しさ」以外のパラメータを比べてみたか……?
- 5二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:17:28
それを同じように優しく穏やかとか表現しちゃう時点で
- 6二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:18:40
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:20:55
周りの人次第じゃない
あとは仕事とかその集団の中で必要とされる能力の高さくらい - 8二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:27:18
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:50:08
見た目だろ。いくら優しくても柔道耳で服の上からでも盛り上がってる胸板の奴に喧嘩売るか?
- 10二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:51:04
- 11二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:53:16
簡単な要素で言えばガタイ
あとあくまで相手を慮って行動してるだけで自分が損したいわけじゃないって感じの優しさを出す人はちゃんと舐められずに接されるイメージ - 12二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:53:47
他人に期待してるか否か
ようは自立してるかどうかだと思う - 13二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:56:32
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:56:42
舐め腐ったアホを間接的に潰させるかどうか
要は根回し - 15二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:58:46
- 16二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 01:58:54
- 17二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:01:16
まぁ見た目と経歴でしょうな。
バイト先に入ってきた無口な兄ちゃんが嫌な奴に目つけられてたけどMMAやってるってわかった途端陰口すら叩かれなくなってたし - 18二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:02:39
- 19二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:03:36
- 20二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:03:38
- 21二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:04:26
相手の下に入ることがコミュニケーションになってる人は嫌なやつに舐められるし普通の人には「こいつといると疲れる」と避けられる
- 22二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:04:41
>>20正露丸先に使え
- 23二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:06:52
- 24二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:09:31
>>23まぁなめる舐められない以前に深く関わろうとしてくる人がいなくなるから舐められる機会が減ってストレスがなくなるかな。
それにどんだけ腰低くてもドレッドでピアスだったりチェーンジャラジャラさせてる人舐めようとは思わんでしょ
- 25二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:11:43
主婦が金髪に染めたら変質者に絡まれなくなったみたいな話もあったしな
- 26二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:12:18
- 27二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:12:51
>>23あと中身変えようとすると時間かかるけど見た目なんて変えようと思えば三~四万あれば髪型と服装変えて一日で別人レベルになれるし。
見た目変えて舐められなくなってきてようやく中身もちょっと自信ついてくるんじゃない?
- 28二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:13:17
いやー外見って滅茶苦茶大事だよ?時には中身より大事
仕事柄多くの人に関わってるけど外見よくないと取り付く島もないとかあるし
自分はまあ仕事に適した外見なのか割と得する事多いけど損してる人も見かける事あるし
- 29二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:15:26
>>26それはそう。
ただ後者は身に付けるのに時間がかかるから見た目変えるのが手っ取り速いってわけで
- 30二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:16:13
そもそも自信も中身もいらんだろ
大抵の人間は結婚前提で同棲している恋人でさえ薄っぺらい表面しか見てないんだから
だから大抵の人間は設定がしっかり固まっている場合、偽名や嘘の経歴、作られた癖や人格を見抜けない - 31二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:17:45
- 32二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:19:39
- 33二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:19:45
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:19:54
- 35二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:20:25
- 36二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:21:39
アラサー1歩手前だからまあ遠からずだね
人間不信の人間なんて大抵こんなもんだと思うぞ - 37二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:22:14
- 38二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:22:20
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:25:28
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:26:53
俺は今まで彼女出来たことないからこれから先も一生出来ることはないんだ〜なんて言ってる奴いたらアホちゃうかって思うだろ?
彼女作りたかったら先人の足跡をなぞってみることから始めなきゃいけない
それと同じで、成功体験や自信を持っていないからと言ってただ諦めるのではなく、自らに先人を憑依させる意識で無理やり自分というものを作っていくしかない
故にまず幾らか知識を頭にいれ、鏡を前にして演技力を磨く他ない
- 41二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:27:14
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:27:57
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:28:16
ここで視野狭窄言うのは匿名掲示板に何求めてんだよってならん?
俺はこう思ってるぞっつー前提を省いて客観視抜きの持論放り投げるのが基本的な使い方だろ
ちなみにこのレスも持論だしお前のそれも思い込みに過ぎない持論だ
- 44二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:28:44
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:30:19
- 46二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:32:27
お漬物作ってんじゃねえ、付け込め
- 47二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:32:55
>>45まぁラッパーってのは例えってだけで見た目変えることから入るのも手だよーってだけよ。
カッカしなさんな
- 48二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:33:30
ここにそれで悩んでる人いるか知らんけど、取り敢えずコミュ力磨きたいなら幾らか話術の本読んで引き出し沢山作ったあと、ツイキャスや齋藤さんとかの通話アプリで知らん人と話まくればいいと思うよ
いきなり顔合わせて会話するのは難しいだろうから、顔合わせることも後腐れもなく会話出来る場がせっかくあるんだから - 49二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:35:15
ブスに人権無しはどれだけ時代が下っても変わんないよ~
- 50二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:35:20
- 51二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:35:38
- 52二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:37:43
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:37:47
- 54二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:38:24
ぶっちゃけただ舐められたくないだけなら自分のことをコケにした奴はぶん殴ってでも屈辱を晴らそうと常日頃から思ってれば舐めたこと言われなくなるよ
とりあえず口ででも相手の胸にグサッと刺さることは言えるようになるし
その場合いい人ではなくなるけど手っ取り早さならこれが一番 - 55二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:38:36
>>53ごめん、アンカーミスった
- 56二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:38:47
自身がどう思われてもいいってんならそのスタンスでいいと思う
ただ、舐められたくないだなんていうやっすいプライドを捨てられずにいるのなら、やっぱりある程度それに応じた格好をする必要があると思うんだ
- 57二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:39:03
- 58二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:40:32
- 59二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:42:27
- 60二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:42:44
- 61二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:44:22
- 62二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:44:26
呂律とか吃音とか「あ、」「えー」とかって自分が気にしてる1/100くらいしか相手は気にしてないから話しゃいい
あげつらう奴はパワハラ気質の異常者なんでちゃんと相手が理解できるように「お前なんぞ願い下げじゃボケ」って言おう
- 63二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:45:22
- 64二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:47:07
- 65二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:47:18
- 66二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:48:48
あと話慣れていない人って抑揚が少ない人が多いんだよね
やっぱり会話に抑揚や表情がつくとつかないとでは聞き手の受け取り方も大分違う
だからオススメは芸人のラジオや声優のラジオを、その人の抑揚や表情も合わせてコピーしようとするのがいいと思うよ
やっぱりあの人らは話し方に関してはプロだから - 67二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:49:11
- 68二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:49:12
- 69二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:49:42
- 70二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:50:51
>>67やめたらいいじゃねえかよ…
- 71二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:51:16
- 72二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:51:59
- 73二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:56:40
見た目変えるっていってもラッパーみたいなファッションできる人って多分周りのこと気にするとか恥ずかしいとかそういう段階は踏んでるから周りから笑われるのも慣れてて堂々としてるだけだしな。
慣れてない奴がいきなり見た目変えてもキョドってなんだあいつってなるだけだと思う - 74二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:58:17
- 75二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:58:20
- 76二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:59:38
見た目変えるってのがどの程度かによるけど下手に髪染めたり派手な服着たりしてもネタにされてメンタルやられそう
- 77二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 02:59:59
- 78二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:01:23
なんかやべぇやつ一人いて草。
てめえのブサイクな見た目の話なんて知らねえよ(笑) - 79二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:02:26
- 80二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:02:30
- 81二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:03:36
- 82二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:04:26
>>77頑張れ。一生懸命にしてたら馬鹿にしてくる奴も多いけどしっかり話を聞いてくれる人も多いぞ
- 83二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:05:25
- 84二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:10:02
- 85二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:11:16
- 86二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:12:30
- 87二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:12:58
>>85学生ならまだしもいい年してそういう態度を表に出して人にぶつける奴は小物しかおらんわ
- 88二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:14:29
服装や髪型変えてもからかわれたりするのは最初の数日でそれを過ぎれば普通にそういうもんと受け入れられるからね、別にそれも嫌がらせとかじゃないし
なんやかんや変えるエネルギー使うのが嫌で今のまま文句言い続けたいだけよ
- 89二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:15:26
そんな恥ずかしいことやってる奴は他人から信用されないから…
- 90二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:16:11
>>84これよ。ある程度オープンにするのも大切
- 91二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:16:27
- 92二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:18:52
- 93二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:23:24
- 94二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:25:44
>>93補足するとこういう誰でもわかってることをわざわざねちっこく言ってくる奴も馬鹿にしてくる側だから気にしなくてOK
- 95二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:26:30
なんで消えたんや
- 96二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:27:26
>>93社会的には自己責任なのはそうだけどそれを口に出しすぎるとかえって無敵の人を作ってしまうぞ
- 97二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:29:38
- 98二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:33:24
外国にいって現地の公用語をしゃべれないと誰でも平等になめられるぞ
なめられるポイントは多岐にわたり他人の評価は相対的なものだから気にしすぎてもしょうがない
自分が気にしてる評価指標が平等にゴミになるような異文化にいけば違う視点も持てるんじゃないか - 99二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:37:12
煽る人が小物って理論を自分から証明せんでも……
- 100二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:39:38
- 101二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:40:26
- 102二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:44:34
- 103二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:46:42
NOと言えること
- 104二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 03:50:39
バカが論破されて煽られる図
- 105二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:00:16
強いか弱いかの違い
よく「お前の優しさは弱さだ」だの「自己保身や臆病からくる優しさ」だの抜かす奴がいるが正にそれ
因果が逆なんだよ
舐めて見下してる奴に一般的に優しいとされる行為をされても人は響かないし感謝もしない
挙句に「お前のそれは優しさじゃない!」とレッテルまで貼りだす - 106二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 04:52:42
優しいことと慕われる事、ナメられる事は別だろ
慕われるだけの器量も無ければナメられないだけの自主性も無いけど優しいって人が
「優しいけど慕われずナメられる人」になるんだろ - 107二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:02:12
一応言っとくと皆がサボってる掃除を一人で片付けるのを優しさとは言わんぞ
- 108二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:09:53
周りの環境
- 109二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 08:49:37
スレ主、女性の趣味カフェ巡りに拒否感出してるスレとか露出高い服装は痴女ではない系のスレ立ててない?
- 110二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 08:53:23
車椅子の人を助けた運送会社の運転手みたいな人は舐められない
見返りを求めない献身的な人は真の優しい人
優しいムーブする利己的な人は見透かされる - 111二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 08:58:41
ヒェ〜w
今起きたけどなんかすごい盛り上がったみたいっスね
やっぱ深夜2時とかに起きてる層は怖いっスね - 112二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:55:47