- 1二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 05:07:25
- 2二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 05:09:00
ポケダンの冒険団シリーズやってみたかったな…
- 3二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 05:10:58
FFCCの国作るやつ楽しかった
- 4二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 05:12:13
ヤフオクでソフト入りのwii本体は見掛けたけどやっぱ合法ではないんだろうな…
- 5二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 05:13:09
パッケージなら中古に流れてるの探せば見つかることが多いけどDL版しかないともう違法な手段しかないっていう
- 6二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 05:18:30
ゲームに限らず後から入ったファンが合法的に楽しむ手段が無いのは割と大きな問題な気がする
- 7二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 05:19:17
VCみたいにまた出してほしいわな
- 8二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 05:20:01
サテラビュー配信ゲームとかも消えてったから運命でしょ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 05:23:15
DLCとか増えた昨今の作品も10年くらいたったらこんな問題に直面するのかな
- 10二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 05:24:17
- 11二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 05:26:26
音楽とかも古いのだとitunesとかでも販売すらしてなくてyoutubeとかで聞くしかないのもあるし
- 12二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 05:26:30
- 13二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 05:32:21
Wiiのdl限定ゲーに限らず昔のゲーム遊ぶのってどんどん敷居高くなるよなぁ
まずゲーム機本体やソフトの破損していないものの入手
次に現代のテレビに接続するための変換コネクタの入手
レトロフリークみたいな非公式のエミュ使うことも出来るっちゃ出来るだろうがそう言うのはちょっとって人もいるだろうし、結局ゲームソフト自体は入手しないといけないし - 14二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 05:37:40
ゲームって旬が短いよなあ
それでも昔はゲーム単体で完結してたけど2000年以降は周辺機器だのすれ違い通信だので当時のままの体験は不可能っていう - 15二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 05:47:47
ゲームの歴史は約50年と考えると
著作権の保護期間が長く感じるで - 16二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 05:57:58
Wiiウェア再ダウンロードはできる?
- 17二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 06:03:44
- 18二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 06:10:41
なるほど
- 19二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 06:13:18
せめてテキストと立ち絵と背景だけ収録した何かが欲しい…
- 20二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 06:14:45
- 21二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 06:21:06
PS3かなんかでDL版の取り扱いを終了するって話が挙がったけどファンの反対で取りやめになったみたいな話もあったよね
- 22二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 06:29:34
通貨と電子マネーの関係も一緒で、物としての信頼度とかは結局物理ソフトが一番なんだよなぁ
- 23二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 06:35:39
- 24二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 06:37:02
30年後とかにエミュで遊ぶ
- 25二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 06:40:31
- 26二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 06:41:06
WiiUのゲームボーイギャラリー4なんかはこれ逃すともう遊ぶ方法無いだろうしなあ
アメリカとオーストラリアでは出てたけど日本では発売中止になってからのVCとしてちゃんと日本語での配信だし - 27二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 06:41:58
そもそもWiiリモコン前提のゲームとかどうやって移植したらいいんだろうかっていう問題がね
- 28二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:25:31
Wiiが全盛期だった子供のころ買えなかったゲームを大人になって買いたくなってもできないのが悲しい
- 29二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 08:21:13
3DSはFEifや女神転生4とかのDLCでの追加シナリオがもうやれなくなるのは痛いかなぁ
- 30二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 08:28:47
天気チャンネルで全く知らん所から日本に帰る遊びももうできないしなあ
- 31二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:22:52
みんなのニンテンドーチャンネルとか投票チャンネルもWiiの間も、もうできない…
- 32二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:42:34
移植も最適化やらで手間もかかるしそれに見合った売上も出せるのか云々で出ない理由もわかるんだ
それはそれとして出してほしいんだ - 33二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:51:22
エミュで遊ぶにもromが必要なんすよ
- 34二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:09:06
wiiのポケモンスクランブルってDL専用だっけ?
あれ好きだったんだけど - 35二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:32:24
G-MODEがやってるガラケーのアプリゲームの復刻はめっちゃ応援してる
こういうの他の会社もどんどんやってほしい
今セール中だから懐かしいのがあったら買って(ダイマ)
G-MODEアーカイブス - G-MODE「G-MODEアーカイブス」とは、かつてのフィーチャーフォンアプリゲームを、当時のまま忠実に再現しお届けする復刻プロジェクトです。www.gmodecorp.com - 36二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:37:40
これがあるからレトロゲーは販売よりクラウド管理のサブスクサービスになったのは合理的な改良だと思う
- 37二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:05:54
お天気チャンネルとかその辺はスマホに取って代わられた感じだけどね
- 38二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:19:11
だから後悔しないよう今のうちに3DSとWiiUのDLゲーやVC、DLCを確保しておく必要があったんですね
- 39二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:20:29
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:20:51
- 41二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:33:35
Wii版モンスターバトルロードDLCもう買えないのキツい
これだからDLCは嫌いなんだ… - 42二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:55:18
- 43二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:36:04
あるある
- 44二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:06:44
脱出アドベンチャーシリーズの続編、待っている間に過去作が遊べなくなりそうとは……
- 45二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:10:21
3DSは本体がイカれたらアウトなのキツいんだよな…
- 46二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:37:01
ダメなもんはダメとは言えそうしないと遊べないしなぁと考えると…なぁ
- 47二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:41:22
DL専用のそもそも遊べないソフトは諦めもつくけどソフトが買えるのにアプデやDLCができないからある程度は遊べるのに不完全なものしかプレイできない歯痒さのがキツい
- 48二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:43:08
こういうのSwitchで再販するなりしたら?って思うけどやっぱ費用に対して利益が少ないってのがあるのかな
- 49二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:20:42
wiiイカれるかもってあって断念したわ…
- 50二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:22:22
任天堂の株価うか重役社員になってゲーム再販させたい(無茶振り)
- 51二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:25:29
難しいことかもしれないけどDLCとかやるならパッケージの完全版をちゃんと出してほしい
3DSの妖怪ウォッチとかの更新データはあれどうなるんだろうね - 52二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:34:49
これ
- 53二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:40:09
どのハードでも再ダウンロードが止まった時点で壊れたらアウトなんだし、保存するより遊ぶことを考えた方がいいよね
- 54二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:40:33
まだ再ダウンロードは出来たんじゃなかったっけと思って調べたら出来なくなっているというコメントがあって実際に自分も出来なくなっていた
ただどうやら障害によるメンテナンス中でまだ終了したわけじゃないとのこと
だけどかれこれ2ヶ月近く繋がらないままらしい
- 55二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:07:21
- 56二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:19:42
wiiのときなかったからね…
- 57二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:29:26
- 58二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:37:50
- 59二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:55:13
FEはifばっかり言われてるけど、覚醒の絶望の未来編とかもあるんだよな
- 60二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:08:23
マリカwiiってまだ非公式サーバー生きてるんだっけ
- 61二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:10:01
- 62二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:12:24
わかる
- 63二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:51:07
- 64二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:52:55
WiiUのあの豪華すぎるVCラインナップが消えるのは惜しいよなあ
- 65二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:23:08