教会とかにいる人になりたいんですけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:01:57

    でも誰かの下につきたくないしどの宗教に入ってるかに関わらずたくさん人にきてほしいので自分で教会を作りたいんですが、問題ってありますか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:22:29

    それ新興宗教じゃね

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:24:16

    尊師並みのカリスマが有れば簡単に出来るぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:25:09

    ある程度形の出来てる新興宗教はどんな胡散臭くてもトップ層は口が上手いし頭がいい人ばっかなんだよな
    だからまあ、頑張れ👍

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:29:48

    いや、別に宗教を作りたい訳じゃないんです
    俺は神に祈らねえ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:32:20

    自分で教会を建てて神父のコスプレでもすればいいじゃん。
    別に教会の建物を建てること自体に法的規制はないよ。

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:32:57

    >>5

    お前が神になるんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:34:11

    教会に入ることを「誰かの下につく」と捉えてるの…?

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:34:39

    人が集まって感謝されたいなら子ども食堂とか運営すればいいじゃん

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:34:50

    教会建てて神父とかシスターごっこしたいならすればええやん。
    ワンチャン宗教法人にできればラッキーだし。

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:34:59

    ちなみにどの宗教?
    その宗教についての知見とか最低限の礼節はあるの?

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:35:28

    神に勝手に子分だと思われるのが納得できないんです

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:35:44

    非営利なら問題なかった気が

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:36:35

    >>12

    ダイジョーブ、ニーチェが「神は死んだ」って言ってたから。

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:36:36

    >>12

    別に宗教家は神の子分じゃないよ

    そのへんをちゃんと勉強するとこから始めようや

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:37:34

    >>6

    あ、そうなんだ

    これが知りたかった

    法的な問題ってかいてなかったことに今気づいた ありがとう

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:38:34

    じゃあ教会でなにすんの?
    あにまん見てるの?

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:39:23

    教会ってそもそも神の家だからね。
    そこで働いてるシスターは神に仕えてるから神の代わりに信/者とかの相手してる。

    神に仕えたくないなら教会建てた中でニートでもやればいいんじゃね。

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:40:43

    日本で教会見ると結婚式場ってイメージの方が強いよな

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:41:45

    結婚式場で働けばいいんでない?

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:44:17

    絶対必要な訳じゃないけど、宗教系学校で勉強してから考えてもいいんじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 07:46:15

    >>16

    ただ日本に来てたまたま近くにいた外国のキリスト教徒が礼拝にくるかもしれんけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています