- 1二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 08:56:27
- 2二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 08:57:56
何勝手にレッテル貼ってんだよころすぞ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 08:58:47
んなんけねぇだろ!!!!
うっせーバーカ!!!!!! - 4二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 08:58:54
すみません
- 5二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 08:59:45
倍速はないやろながら見くらいやろ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 08:59:49
倍速で見てるってのはこの掲示板でも何回か遭遇した
そういうヤツに限って「これが正しい試聴法で倍速で見ないヤツは時間無駄にしてる馬鹿」みたいな態度だった - 7二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 08:59:57
短気じゃねーか!!!
- 8二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:00:10
せっかちと短気は別物では?
ぶっとばすぞ - 9二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:00:32
娯楽が増えてやりたいことが多すぎるだけじゃね?
- 10二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:01:19
そんなことないですよ
ころすぞ - 11二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:02:16
テレビとか結構な割合で引き延ばししてくるから倍速だと都合いいぞ
映像作品でみるやつはわからん - 12二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:02:20
- 13二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:02:50
倍速で見るの心理って
時間をフルで消耗して結局つまらなかったら精神的に損した気分になるから倍速視聴で時短して面白かったら得、そうじゃなくても時短で面白くないことを確認できたからまあOK
って感じじゃない?
自分倍速しようとするときいつもこの気持ちだわ
結局倍速再生は数秒で止めて通常視聴するけど - 14二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:03:15
人による
- 15二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:03:26
うーんー……
たしかにー、ちょーとだけどお……
周りからくらべてぇ
せっかちさんってー
言われる……
ことがあー
多いぃ
かなあー? - 16二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:04:20
なんならCMも見る派
シャミ子やなでしこが自分の載ってる雑誌紹介してたらするの見るの好き - 17二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:04:57
誇張して若者をばかにするのはメディアが良くやることだろだまされてんじゃねぇよ○すぞ
- 18二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:05:23
本当に短気なら老人がもっと削減されとるわ
- 19二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:05:56
ただの倍速視聴なんてヌルすぎる
世の中にはスマブラを作りながら少ない休みでゲームを何本もクリアしつつ
もう一台のモニターで映画を倍速視聴して足ではエアロバイクを漕いでる超人おじさんもいるんだぞ - 20二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:06:18
気が短いのは老人でせっかちなのは若者
- 21二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:06:49
- 22二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:07:11
5ちゃんの怖い話とか修羅場まとめ動画は倍速するけどアニメ倍速にすることある?
- 23二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:07:30
レッテル「勝手にはるんじゃねえこrすぞ」
- 24二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:08:17
やること整理しろ
- 25二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:08:17
そうして作った時間でやることがあにまんでレスバならまさしく無駄な努力だな
- 26二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:08:44
若い事と気の短さになんの因果関係があるってんだよぶん殴るぞボケナス二度と言うなばかあほまぬけ
- 27二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:09:31
おじさんじゃねぇか!
- 28二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:18:12
大して興味ないだけじゃない?
ストーリーの大枠知りたいだけなら倍速で十分だし、演出とか音響とか含めて作品として見たいなら通常で見るでしょ - 29二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:31:26
- 30二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:55:14
大昔「ゆとりはゲームの攻略サイト見ながら遊ぶ」的な言説見て何様だダボと思ったもんだけど正統進化みたいでおじちゃんうれしい
- 31二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:59:16
むしろ倍速視聴は専門家あたりは結構擁護してない?
娯楽の多様化や周辺との会話合わせのために視聴せざるを得ない状況になることがあるので「今の若本は忙しい」とか - 32二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:00:03
- 33二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:04:08
サブスクで簡単に色んな音楽を聞けるようになったのもあって、若い子はイントロ長い曲やサビに行くまで時間のかかる曲は飛ばしちゃうとかなんとか
加えてサブスクの多くは30秒以上再生されて1回再生数にカウントされるという仕組みだから作り手側もどんどんイントロの短い曲を作るようになってきたとか - 34二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:04:14
短気がどうこうじゃなくて単純に「倍速」という選択肢が増えただけなんだわ
人によってはそれを気に入って一辺倒になるだけなんだわ
そういうのをわざわざ精神性に結びつける老人に辟易した思い出の一つや二つくらいどの世代にもあるだろ - 35二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:05:20
どうした急に
- 36二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:08:47
少なくとも自分はよほど切羽詰まってる時でもなきゃイントロスキップや倍速とかしないしそもそもそんな時ならわざわざアニメ見ないね
- 37二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:09:26
今の若者は生き急ぎすぎってのはあるな
まあ俺もまだ21なんだけど - 38二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:10:13
倍速視聴してもいいと思う。本気で体力がない奴はそれすら出来ずに掲示板に引きこもるからな.....
- 39二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:10:21
話合わせるために1.5倍速で見るって意味わからないんだよね
そこまでして合わせないと会話できないの? - 40二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:15:11
ゆうて俺の世代でもゲーム機持ってないと仲間外れっぽい雰囲気になったりすることがあったから話題作りに関しては今の若い子たちをとやかく言えないなぁ....
- 41二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:20:03
- 42二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:22:04
若者RPするインターネッツ老人会の面々だ…
- 43二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:22:07
交友関係が広いとコミュニケーションを円滑にする為にも概要を抑えるにはいいんだろうな
コンテンツを楽しむ事そのものを目的とするかコミュニケーションツールとして触れるかの違いもあるだろうし
あと昔に比べてエンタメの選択肢が多すぎるからな
色んな意味で「時間が足りない…!」って思うことも増えた - 44二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:22:45
- 45二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:23:51
コミュニケーション力の高さも人脈もある意味力だからなあ。あると大変生きるのが楽になる。作るまでが大変だからそこは本人の気質が問われるんだが
- 46二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:27:45
人によるとしか
若者は論が正鵠を失っていないことの方が珍しいと思う
ゲーム脳なんかと一緒で新しい技術や娯楽が普及したなーくらいだわ - 47二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:34:26
恐らく俺が短気なのは俺自身の気質によるものだと思われるが…
- 48二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:40:01
沸点が低い意味の短気と混同するからややこしくなる
そもそも昭和世代でさえ当時の年寄りから見たらだいぶ高速化していたと思うし文化の進歩ってそういうもの - 49二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:41:43
別に2倍速で見ようが0.5倍速で見ようが目的が達成できればなんでもいいと思う
- 50二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:44:46
倍速視聴よりネタバレ見た方が時間短縮できるのにわざわざ倍速視聴するやつって割といるんだなぁ
- 51二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:15:23
確かにAV倍速で見てるな
- 52二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:21:17
いうほどネタバレ情報だけで語れるか?
- 53二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:23:51
人によるから...
全ての若者がアニメを倍速視聴したり気が短かったりするわけじゃないので、「若者」っていうデカすぎる主語で一纏めにするのは無理がある気もする - 54二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 12:14:11
倍速再生に親殺されたやつワラワラで草
- 55二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 12:25:45
- 56二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 13:03:34
短気って意味ならNO
警視庁が発表してる犯罪率とか見れば分かるが少年犯罪は昭和の頃と比べてかなり減少してる、逆に高齢者(昭和に若者だった人達)による暴行などの重犯罪は増えてる
要は「最近の若者は気が短い」って言ってる連中が1番気が短い - 57二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 13:14:11
まぁ若本さんも忙しいからな...
- 58二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:43:19
- 59二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:01:12
とりあえず内容確認したいだけの作品なら倍速するのは分かる
クソみたいな内容だったら猶更
好きな作品は倍速したくないな - 60二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:02:09
- 61二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:04:21
若者を一括りにすんな
返り血浴びたいのか? - 62二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:34:50
目の前で自殺でもすんの?
- 63二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:36:16
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:39:37
せっかちとは違うけど
どっかのバンドが最近の人は凝ったカメラワークが苦手で
ずっと正面から演奏写してるMVの方が再生数いいって言ってた
YouTuberのせいなんかね? - 65二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:40:32
店舗勤務の身からすると、年配の人の方が短気だし我慢がきかんぞ
一度目の緊急事態宣言の時なんか、ちょっとレジが並んだだけで怒鳴り散らす奴が多くて堪えたわ
子どもや学生、ガラ悪そうなニーチャンだってちゃんと並んで待ってんのにね - 66二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:41:24
なんかのスレでも見たけど
最近はスキマ時間をチマチマ奪う技術が発達しすぎたせいで時間に追われてるって - 67二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 05:38:23
やらなきゃ「行けない」とか言わないだけの常識を得るところから始めるといいぞ
- 68二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:31:59
- 69二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:34:44
- 70二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:35:27
- 71二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:36:08
客相手にドラマの話そんなするか?
- 72二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:38:44
その後日の話だろ
- 73二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:43:30
客やら上に話合わせるために作品倍速視聴ってめんどくさい職場にいるんだな
友達と話合わせるためはまだわからなくもないが
友達なら見てないし見る気もないで終わってほかの話するわ - 74二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:43:53
身もふたもないな