- 1二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:23:23
- 2二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:24:09
続けたまえ(ゲンドウポーズ)
- 3二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:24:23
アーニャが今の倍疲れそう
- 4二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:26:05
遠くない未来かもしれない。
- 5二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:38:33
ちちとははいちゃいちゃのひんどがふえそうなのはうれしい
- 6二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:41:06
アーニャに対する関心が心配
同じくらい好きでいてあげて!!! - 7二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:41:43
当たり前だよなぁ!
- 8二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:44:08
ちちは原作でも自覚がないだけで一目惚れなのかも
- 9二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:09:09
ちちとはは、いつもなかよし。
アーニャ、おねえちゃんになった。
しあわせなさいしゅうかい、めでたい。 - 10二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:10:48
アーニャ、とうにょうびょうなりそう
- 11二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:28:22
アーニャ、いつもよりはなぢおおい
- 12二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:34:27
ちちとはは、(こころの声が)うるさい!
- 13二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:39:16
ははの方は原作でも割とちちに靡きかけてるな
ちちはまだよく分からんけど - 14二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:43:21
ちち、原作でもははに対して「ひょっとして俺のことが好きなのか…?」ってなった時に一度マジで動揺しかけてから任務思い出してスンッてなってるので、一度動揺する程度には好感とかあるはずだから割と脈アリ
ただしそれより任務優先しようとしてるだけで - 15二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:54:19
- 16二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:55:29
今も大体似たようなもんだろって気もする
- 17二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:59:35
はは→ちちはわりともうそんなかんじある
ちち→はははけっとばしなければもうちょっとすすんだはず - 18二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 12:06:46
原作の終盤はそんな感じになりそう
少なくとも仮初めの家族関係を終わらせたくないと感じてしまうけど任務が終結に向かい始めて苦悩する黄昏は間違いなくある - 19二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 12:08:44
最初の頃は任務失敗しても解散してははと別れてアーニャ孤児院に戻してみたいな思考だったけど
途中からは任務が終わっても二人の今後ができるだけ良いようになるように取り計らおうって思ってるあたり確実に絆されてる - 20二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 12:10:58
誕生日に弟か妹がほしいってアーニャに言われて真っ赤になる二人が見たいんだよ…!!!
- 21二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 12:11:41
夜帷との反応(対応)の差見るにちちやっぱりははに気があるのでは…?と思ってる
- 22二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 12:11:42
- 23二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 12:17:23
最後は全員笑顔で終わるやつだな…
- 24二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 12:25:37
東西の軋轢は解消したが他の周りの国がなにかしてこないとも限らないし
正式に結婚しながらも裏ではスパイと殺し屋は続けていく…みたいなエンドでも好きですよ - 25二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 12:35:44
- 26二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 13:35:06
二話のセルフオマージュでガチプロポーズは終盤にあると思ってる
- 27二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 13:37:31
- 28二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 13:50:11
- 29二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:38:07
良い歳こいて未だに内心でお互いへの愛を叫びまくってるちちとははに辟易してる思春期アーニャ概念は女々か?
- 30二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:45:03
- 31二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:44:56
でもこの二人って正式にそういう仲になっても何かずっとプラトニックラブしてそうな気がする
- 32二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:50:07
はははもうベタ惚れってのは35話のドキンコキック話で描写されてたけどその後豪華客船編で自分の平穏捨ててでも家族を守るになっちゃったからなぁ
ガチぼれしてても今の関係の延長線上でイチャイチャ過激になるよりほのぼのと家族してる方が好きかも - 33二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:11:40
りそうのおはなし
- 34二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:16:17
ははは多分ちちに惚れて来ている
ちちはどうなんだろうね?ハニトラ慣れているけど
ヨルさんは自分に惚れているのでは?で少し動揺した後にスン…とこれはチャンスだ黄昏と仕事モードに切り替わっているけど
少なくとも自分はいつ消されても知れぬ明日も解らぬ身、例え任務終えて偽装して離れてもヨルさんとアーニャには幸せになって欲しいと望む程度はある - 35二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:20:11
ちち→ははに対する感情に愛とか恋とか入ってるかはわからんけど確実に絆されてはいる
いいぞそのままもっと絆されまくってくれ - 36二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:26:33
ちち→ははは「この人相手だと調子が狂う…」みたいな王道パターンのセリフが出てきてるの良いよね
- 37二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:28:20
ははは嫉妬回を経て気持ちに気づいたわけだし逆パターンもやるべき
- 38二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:09:17
ちちとははいちゃいちゃしろ
- 39二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:09:59
アーニャ「胃が〜もたれていく〜」
- 40二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:17:37
ちち嫉妬回やったら各方面すごい盛り上がりそう
- 41二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:32:59
黄昏はヨルさんに言い寄る男にはめちゃくちゃスマートにさらっと牽制して追い返しそう
それはそれとして内心無自覚のうちにクソイラついてそう - 42二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:35:13
アーニャにちちイライラ?と言われてハッとして欲しい
- 43二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:42:04
2話のホームパーティーで、誰かのために働き続けるのは並々ならないことだって言ってるの本音少なからず混じってそうだったり、弟育て上げたことかなり高く評価してたりと、
ちち→ははの好感度自体は最初からかなり高そう。 - 44二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:49:48
やったね!アーニャ家族が増えるよ!
- 45二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:54:03
ちちはプロのスパイでハニトラ的なのもやるので仕事内の人間関係からなあなあとか割と駄目
なのでルート①スパイとして失格とか知るか!俺は君が好きなんだ!END
ルート②一度心を抑えきって血涙流しながら分かれるちちとはは。仕事を終えて(なんなら色々身辺整理して)ははにもう一度出会ってEND と二度美味しい - 46二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:21:34
何やかんやで丸く収まって『フォージャー家』の日常を続けるENDが一番良いんだろうけど
WISEやガーデンやアーニャの元所属組織やらから家族全員で逃げ出して仲良く逃亡生活するENDもそれはそれで見てみたいんだよね
メリバっぽいけど - 47二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:53:57
- 48二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:01:45
ははは勿論の事、ちちも経験は豊富だが恋は初めてかも知れないしめちゃくちゃ進展遅そう
- 49二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:25:54
とばりとユーリは無理やり追いかけてきそう
- 50二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 02:48:00
見たいエンドが多い作品だぜ
- 51二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 02:56:46
トゥルーライズみたいなエンディングだったらうれしい