ぶっちゃけホッコータルマエの産駒成績って

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:40:04

    どうなの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:40:50

    昨日初重賞。

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:40:56

    まだ早い♤

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:41:09

    同期だとダート女王とか出してるジャスタウェイが強敵すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:41:33

    重賞は勝ててないはず

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:42:00

    顎舐め

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:43:25

    芝の強い馬出せればいいんだけど…

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:43:34

    種付け上手で受胎率はなかなかいいらしい
    種付け料も初年度120万から上がって今は250万だし

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:43:45

    今日かしわ記念勝つかもしれんぞ()

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:46:37

    >>8

    初年度は80万だわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:46:41

    ジャスタウェイとかゴルシとかも言われてるけどまだ6年目なんだし判断するには早い
    初期から活躍できてるディープ系種牡馬は国内にいっぱいいるディープと好相性の輸入牝馬のおかげだと思ってる
    そう思うことにしてる

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:49:18

    >>5

    地方重賞ならすでに制覇済み

    ダートグレード競争も昨日初制覇した

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:51:18

    >>4

    さすがに肌馬の質が違いすぎない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:53:19

    キンカメ産駒なのがでかいね
    他のゴルア産駒たちと競合しないからこれからも人気しそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:54:07

    芝成績がゴミゴミのゴミ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:55:45

    >>13

    それはそうなんですけど…

    ゴルシみたいなのがいるんで…数頭なら出せるのかなって…

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:57:48
  • 18二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:00:33

    >>16

    あれはその···関係者の愛が凄いというか関係者が軒並み掛かってるというか総帥の執念が報われたというか

    まあサンデーもディープもステゴもできなかったこと(BRF生産馬でクラシック制覇)を成し遂げたというのは凄いようん

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:29:09

    ジャスタウェイは芝血統の肌馬につけてもダート馬にすることがある隠れダート因子持ちなのよね・・・
    テオレーマとかヴェルテックスとか母系にダート要素がほぼない

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:42:49

    >>17

    そもそもなんでホッコータルマエの産駒に芝走らせてるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:46:08

    >>20

    ゴ…ゴルア産駒が芝G1取ることもあったし…

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:48:03

    >>20

    芝で活躍できならそれに越したことはないし…

    まぁ無理だと分かったなら潔くダートにしろとは思うけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:48:30

    >>19

    一応、母方の祖父母も父方の祖父もダートで活躍した馬なんだよな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています