- 1二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:11:57
- 2二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:14:21
というか一度トップ取るくらいに話題になった作品はどれもSS書かれまくるのが普通だった
今はそうでもない - 3二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:15:40
ss文化全盛期だよね
- 4二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:16:33
ダンガンロンパのssも書かれまくってた気がする
- 5二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:18:00
ローゼンメイデンは原作を読んでいなくてSSでキャラクターの性格を知り
いざ原作を読んだら「あれ?!なんか違う!」となった作品
SSでの各キャラクターの性格ってこんな感じだったよね?
水銀燈→乳酸菌バカ、アホの子
金糸雀→空気、存在感が薄い
翠星石→JUMのヒロイン、まともより
蒼星石→変態
真紅→「だわ」が口癖、ポンコツ
雛苺→腹黒い、ヘイトキャラ
雪華綺晶→あんまり原作と変わらない、ラスボスポジション - 6二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:19:01
- 7二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:20:53
というか雪華綺晶はそもそも当時情報めっちゃ少ない……
- 8二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:22:05
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:22:15
まとめサイトが消えたからあんまり見なくなったな
- 10二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:24:18
>>1はやる夫でも頻繁に使われていた作品でもあるイメージ
ネット上で2次創作されていた作品たち
- 11二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:24:39
謎のオリジナルテンプレ化ってそれこそカッスレとか別の畑でもよく見たやつだし
- 12二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 11:56:11
ハルヒ、長門、みくるが超ブサイクになってしまったSSが笑えた。
- 13二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 12:00:17
ハルヒは作者本人が書いたんじゃないかレベルの作品も散見されたな
- 14二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 12:01:22
「キョン!AVを撮るわよ!!」
- 15二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 12:04:25
SSでも同人誌でも百万回見た
- 16二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 13:05:58
よくも悪くも素人がトレースしやすい素材で構成されているから
- 17二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 13:06:57
てか書いた覚えがあるし微妙に黒歴史
- 18二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 13:07:29
- 19二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 13:08:09
そろそろ麦茶を凍らせる季節になってきたな・・・
- 20二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 13:12:44
創作活動なのだからそこは誇って欲しい
- 21二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:04:11
らきすた←全員レズ
けいおん←全員レズ
キルミー←全員レズ(あぎりさんはたまに第三者)
日常系とか4コマとかみんなこんなんだった気が - 22二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:05:54
- 23二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:29:29
- 24二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:32:52
その辺の作品が、というよりあの頃は百合が幅を利かせてた時代だしな
だいたい同じ時期のニコニコも東方で当たり前のように百合営業やらせてたぐらいだったかと - 25二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:33:58
ゼロ麻
シャナ
咲
とか色々あって面白かったよね - 26二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:57:24
シスプリの百合SSが一時期好きだったけど、大御所が喧嘩しだしてギスギスしてな…。
なんでイベントで挨拶に来る来ないでそんなに揉める - 27二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:00:44
ずっとエヴァのssを徘徊していた15〜20年前
- 28二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:41:58
佐天さんが能力に目覚めるやつすき
- 29二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:47:17
- 30二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:50:55
進撃のSS見まくってた記憶があるけど、あのへんがSS文化の盛り上がりの最後になんのかな?
ライベル正体バレ前後くらいがほとんどだったしね - 31二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:53:53
なろうが2次禁止されたのも大きいかな
- 32二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:56:09
今それやるとイナゴ扱いだし…
- 33二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:30:41
というかss文化の5ch自体が人口お亡くなりです…
- 34二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:33:41
日常系にとりあえずグロリョナ鬱要素ぶっこむニチャアな感じのやつすら書かれなくなったな
残念でもないしむしろ嬉しいけど