- 1二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 21:50:14
- 2二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 21:50:47
防御とかに特化してるイメージある
- 3二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 21:51:11
塹壕とか作れるから現代戦だと一番活躍するかもしれないし
- 4二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 21:51:13
魔法で石出現させて投げつけて攻撃するのいいですね!
人間の営みの始まりを感じます - 5二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 21:51:43
スレ画土属性の皮被った水属性じゃねーか!
- 6二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 21:52:04
- 7二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 21:52:05
風属性のやつが立てたスレ
- 8二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 21:52:19
植物関連を土属性に含めんのは女々か?
- 9二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 21:52:31
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 21:52:35
- 11二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 21:53:01
聖剣含め大好き
- 12二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 21:53:45
仮面ライダーウィザードだと地属性防御魔法が岩の壁を召喚する技だったからかなり多用されてた
火、水、風は魔法攻撃の防御には使えるけど物理は素通りされちゃうし - 13二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 21:53:51
- 14二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 21:53:57
でかい斧振り回してそうでいいですよね笑
僕弓矢しか使えないので憧れます笑笑 - 15二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 21:54:04
烈火の炎の土門は土使い扱いじゃない?
- 16二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 21:55:55
- 17二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:04:12
水属性の玄武が地属性煽るスレ
- 18二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:06:47
土克水だから相当悔しいとみえる
- 19二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:06:48
ゼロ魔の土属性は固定化、錬金の二大チートでオリ主は大体土メイジか水メイジになってたな
- 20二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:07:39
そもそも強いイメージしかない
- 21二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:21:24
🐢「土属性って地味だよなw…と」カタカタ
🐍「主人公といえば水属性だろ…と」カタカタ - 22二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:22:25
最高神クラスや
- 23二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:24:08
- 24二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:26:29
自然由来の建築とかに発展させると面白いことできるかもしれない
- 25二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:27:29
地鎮は国家運営の要なんだから、土属性なんて国を挙げて歓迎されるに決まってるじゃないか
- 26二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:28:05
- 27二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:28:17
- 28二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:29:43
玄武さんが水属性扱いされる原因ほぼ青龍くんだと思うんですよね
彼が水属性だと勘違いする人が多いから消去法で玄武さんが割食ってるんじゃないですか?
木属性なのにアピール足りてないせいですよ
雷まで含んでるの主人公かってぐらい盛りすぎだしやっぱ木属性はズルくてダメだな - 29二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:34:24
玄武さんは他の四神が束になっても勝てないぐらい強いんだぞ
- 30二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:34:31
- 31二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:39:03
- 32二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:42:19
土属性の当たり前のように無から有を生む感じはそら最高神だろうな、と
- 33二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:43:10
- 34二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:51:24
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:52:45
- 36二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:52:59
- 37二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:03:49
「第五の季節」っていう地殻を操る能力者が主人公の海外ファンタジー小説で土属性のヤバさを思い知った。冷静に考えると平気で地震起こしたり岩石で砲撃とかやる奴が弱い訳ないんだよね
- 38二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:04:36
言われてて安心した
- 39二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:08:38
- 40二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:12:02
- 41二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:12:13
- 42二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:13:10
黄金の太陽の主人公が地属性だったな〜
- 43二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:14:52
土属性の使い手と陸で戦うことは水属性の使い手が海で戦うこととほぼ同義だということを教える
- 44二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:16:35
- 45二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:17:51
- 46二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:18:58
- 47二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:20:06
- 48二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:21:19
- 49二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:24:20
- 50二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:26:47
四大元素系の設定だと鋼、重力、植物あたりが土の管轄下になるイメージ
他にこれはと思わせるのがあれば知りたい - 51二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:30:17
- 52二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:34:54
鉱山を手に入れた土属性使いは絶対ヤバい