- 1二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 12:22:39
- 2二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 12:24:52
まさかアニメ世界のコックカワサキのマズイ料理のせいでカービィとワドが弱体化しちゃうなんて…
でも料理を食べてパワーアップするシステムは原○やカカ○ットみたいで面白かった! - 3二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 12:28:00
そりゃあ若いメタさんややたらまともなデデデ見るとびっくりするわな…フーム
- 4二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 13:26:40
まさかアニメ世界のデデデ、エルカルゴン、メタナイト卿、カワサキにロロロとラララがホーリーナイトメア社に洗脳されて魔獣になるなんて…
まぁ、カワサキだけはマズメシの恨みで倒したけど - 5二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 13:48:29
またメタナイトが卿に戦えって言ってるよ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 13:52:07
アニカビ組にしいたけは荷が重くないか?
- 7二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 13:53:11
こうして比較すると、ゲームとアニメのスタンスの違いが良くわかる
例えばデデデと出会ったとき…
ゲムカビ:「カワサキの料理がマズイのはいつもの悪だくみだな!くらえ鬼ごろし火炎ハンマー!」
アニカビ:「ぽよ?」(カタツムリはどうしたの?) - 8二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 13:53:39
「えぇー!?こっちの陛下はこんなに立派なんでゲスかぁ!?」
「ウソみたい…名前は同じなのにこんなに違うこともあるのね…」
「…まぁ、何だ。苦労してるんだな…お前らも」 - 9二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 13:54:42
デデンという金貨に?マークを浮かべるゲーム勢
- 10二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 13:55:41
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 13:56:01
マホロアはアニメ組からどう反応されるのか気になる
- 12二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 13:58:17
- 13二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:00:11
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:00:49
- 15二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:01:34
強くてかっこいいボスキャラもそれぞれの世界に送ってやりたい
ゲーム世界にチリドックやキリサキンを
アニメ世界にメタルジェネラルやギガントエッジをぶちこもう! - 16二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:04:11
全員マッシャーやキリサキン級の最強魔獣扱いされそう
- 17二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:11:48
- 18二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:39:46
それどころかメタナイツも雑魚魔獣(最終話近くでエアライドマシンに乗ってた奴)だぞ
- 19二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:40:02
ゲムカビと遊びながらワープスターやコピー能力の使い方を見て学んでいるアニカビ
陛下に頭を悩ませるのと同時にあれだから侵略を食い止められてるのに複雑な心境のデデデ
卿と結託しながら戦術学びや部下共々ソードとブレイドも鍛えるメタナイト
バンダナワドルディを尊敬するドゥ隊長 - 20二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:20:44
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:17:43
もしゲームのカービィたちがナイトメア討伐前にアニメ世界に行ったら見知った奴が魔獣として襲ってきてショック受けそう
魔獣は倒したらそのまま消滅だし - 22二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:50:41
見知ったやつに襲われる時点ではいつもの事だからショックは無いでしょ
ショックを受けるのは復活しない事に気付いた時点
しかも魔獣なら結果オーライだけど最悪いつものザコだと思ってキャピィやをカブーを蹴散らした後で気付く可能性がある - 23二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:36:33
ゲムカビ編で手に入るアイテム(一部・RPG風)
〇プププビレッジのスイカ
使用したキャラのHPを10%回復
〇コックカワサキのマズメシ弁当
戦闘中に使用することで、敵1体に全ステータスダウン+毒を付与(要は敵に投げる爆弾的に使う)
〇ギジラエキス
料理の際に使用すると、大成功確率がかなり上がる - 24二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 01:05:34
とりあえずゲームメタナイトが思いっきりアニメメタナイトを襲うのはわかる
ちゃんと正義感はあるがそれはそれとして戦闘狂なのよ - 25二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 02:33:50
闇堕ち()してるメタナイトと比較的まっとうに(自称)大王してるデデデになるのかアニメ側視点
- 26二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 03:36:09
「お前が私だと言うのならば…私の望みは分かるはずだ!私と戦え!」
「お前…いや、かつての私の望みは銀河最強の剣士、そして強き相手だ。ならば私のような老いぼれよりも相応しい戦士を知っている」
「ぽよ?」
「だが老いようとも私はお前…強き相手よ!この勝負、私自身が受けさせてもらおう!」
「ほぉ~ん…メタナイトにも盗んだバイクで走り出す時期があったでゲスなぁ…」
「何をバカな事を言っとるゾイ!小やかましい給料泥棒が2人になったゾイ!」 - 27二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 06:42:08
若くて今もガンガンやる気のメタナイトと老いて敗れ今は後進を育ててる卿の違いいいなあ
- 28二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 06:48:13
あまり触れられないが、アニメ版は一般ワドルディのスペックがえらいことになってる
バンダナみたいな一騎当千はなくとも平均値が高く、耐久力ならボスラッシュの硬いワドルディ並のやつがゴロゴロいる - 29二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 06:50:39
マキシムトマトないのが割とキツイかもしれない…
- 30二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 06:56:07
あの数を指揮して部隊として動かせるドゥ隊長、意外と全メディアの中でも唯一無二の強さ持ってない?
- 31二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 07:50:49
戦ったりビーム出したり以外大体出来るからなドゥ隊長
通訳もできるし - 32二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:47:23
エライ設定盛られたダイナブレイド
ゲームでもああなら戦艦に突撃できたのも納得というか、よく撃ち落とせたなと - 33二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:56:01
すっぴんでも強いゲームカービィと
すっぴんだと赤ちゃんだけどコピー能力獲得した瞬間激強になるアニメカービィのバランスがおもしろかった - 34二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 10:17:18
ゲムカビはこちらで操作できるけど、アニカビは基本逃げるからフームで「指示」「ワープスター」コマンドをしないと戦えないだよね(カービィの状態によっては従わないことも…)
火力はアニカビが上なんだけど、使い勝手はゲムカビの方が上だね
- 35二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 10:20:44
- 36二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 11:32:08
バンダナに特訓してもらったドゥ隊長率いるワドルディ軍団めっちゃ強そう
- 37二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:39:06
ディスカバリーの描写見てるとゲームワドルディは環境適応能力が抜き出てるからアニメの世界に行ってもあっさり適応しちゃいそう。
そして城にワドルディが増えたことに気づかないドゥ隊長とデデデエスカルゴン。 - 38二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:06:45
ギャラクティックナイトがゲムカビとアニカビで共通の存在だったりしないかな(それぞれの世界で呼称が違う)
例えばしいたけが突然消えたからしいたけの強さに憧れた人々が銀河を守るために立ち上がったのがアニカビの銀河戦士団というパターン
そんでしいたけと対峙して卿が驚愕する - 39二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:55:55
単体としての強者は割とゴロゴロいるし、そんな強者が属する軍団もまああったといえばあった
でも、ドゥ隊長とワドルディの持つ軍団としての強さってカービィ全体だと珍しい方だよね - 40二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:49:07
とりあえずゲームドルディはがっつり現地のキャピィたちと交流した上で、映画館やら闘技場やらドンドン建てて普通に根付いていく
でもアニメドルディ以上に自我があって意外とアクの強い個体もいるから、多分屁以下との衝突はどこかしらで起こりそう - 41二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:10:03
やきいもがデバフアイテムなの罠だろ!
- 42二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:14:29
アニメ世界すっぴんに厳しいからカービィよりバンワドの方が動きやすいかもしれない
敵はバトル中に☆出さないしザコは住人だから気軽に星型弾にできないし
アニメのカービィは逆にザコとして出てくるキャピィやブレイドナイト吸うのに抵抗ありそうだしフームも指示するのに抵抗ありそうでなんか可哀想… - 43二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:23:07
アニカビ世界準拠だとすっぴんが弱い分コピー元が調達しやすい
ゲームに比べてアニカビのデデデはハンマーを手放しやすいからお手軽に強コピー手に入るしアニカビ強コピーのソードも簡単に調達できる
ストーンとか何ならその辺から岩吸い込めばいいし - 44二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:49:05
メタ卿「そんな…『淵源を巡る英雄』たるあなたが…私たち銀河戦士団は、あなたのように強くなれればと願って集い、銀河を守るために戦ってきた…なぜこんなことを…」
ギャラク『・・・・(返事は無い)』
思わずイタい妄想をしてしまった
- 45二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:47:34
アイスが顕著だけど、いかにも「これ吸い込んでください」とばかりに置いてあるやつの罠率よ
逆に相手にバフ与えるパターンがちょいちょいある - 46二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:49:27
「へ,陛下が普通になってるでゲス!」
「殴れば元に戻るかも…」 - 47二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:54:11
これアニメ世界は打倒ナイトメアでいいとしてゲーム世界に来たアニメ組は何が目的になるんだ?
- 48二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 08:10:46
デテメタが無事なのに赤ちゃん戦わせるのもデテメタが負けた相手と戦わせるのもしっくりこない
ザコが知り合いの姿してるのもかわいそう
マジルテでお宝探しでもする?