- 1二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:27:30
- 2二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:30:52
たけしが最強のゲーム来たな……
- 3二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:31:11
- 4二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:31:56
イナイレってたまに変態みたいなチーム作ってくるやついるよな
- 5二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:32:45
ヒデナカタとかいう山最強各
- 6二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:33:53
モブのブルーが超技+風クロスファイア覚えてたりするからな
- 7二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:34:22
ゴッドキャッチの火力が魔王ザ・バンドとかよりも控えめで円堂よりもピエローヌの方が強いとか悲しくなる事実
- 8二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:35:18
リアル円堂、リアル立向居が複数人いれば最強チーム出来上がるの好き
- 9二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:35:32
- 10二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:36:02
すてふだが超強い
- 11二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:37:00
今は乱数調整もあって、低確率ドロップアイテムの為の周回効率が段違いだからな
- 12二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:38:55
風丸、飛鷹、緑川、鬼道、不動、綱海とかFWとして起用した方が強いって言う
- 13二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:39:58
円堂とかいう不一致属性大好きマン
- 14二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:40:08
- 15二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:41:22
バダップが強いのは分かる
ダイッコ!? - 16二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:43:04
虎丸とか属性不一致の最弱ドリブル技で枠一つ潰されてる上に覚える技が軒並み不一致とかいう残念すぎるスペックになってたな
- 17二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:44:25
アニメで覚醒したヒロトがなんだかんだ対戦でも使いやすい性能してるの好き
- 18二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:44:48
イチノセの悲しい過去…
- 19二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:45:11
エドガーとは属性不一致、シュートチェインとイケメンUP持ちで共通してるけど
エドガーは
・ロングシュート持ち
・キックがトップクラスに高い
・ドリブル技は属性一致でひとりワンツーよりずっと強い
このせいで更に微妙なのほんと可哀想
- 20二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:45:45
でもDFはテレスとドモンがおるからまだいい
- 21二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:46:54
ユニコーン、アニメだとイチノセが1番強そうだったけど取り巻きの他3人の方がゲームだとちゃんと強いの草生える
- 22二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:47:12
- 23二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:48:01
タイガードライブ→山属性
クラディウスアーチ→山属性
ジェットストリーム→山属性
虎丸山属性だったらよかったんじゃね? - 24二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:48:45
フェイ君は無印と同じ仕様だったらクッソネタにされてた
- 25二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:49:44
- 26二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:49:56
不動は結構強い
ボディが高いしキラーフィールズがあるから優秀
虎丸ェ… - 27二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:51:01
- 28二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:51:31
グランドファイアの威力が120じゃないってのがなんか悲しい
- 29二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:52:20
代わりにイケイケとじごくぐるま覚えろ
- 30二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:54:39
こういうこと言うのも何やけど
豪炎寺は爆熱スクリューの代わりにドリブルか
タイガーストーム覚えてくれたらいいのに… - 31二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:54:44
えんどうの怒りの鉄槌は微妙だし次のイジゲンは不一致だしホンマ…
- 32二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:55:45
- 33二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:56:00
ストーリーで使う分には立向井の方が圧倒的に強いという
事実 - 34二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:56:28
ほぼ同等くらい
- 35二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:58:50
- 36二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:01:49
- 37二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:02:09
オーバースペックも甚だしいけど緊張感あったしセーフ
- 38二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:03:11
- 39二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:03:13
- 40二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:04:36
なんならゴッドキャッチでも無理
- 41二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:06:29
調べたら爆熱ストームの強さがドラゴントルネードと同等という事実
- 42二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:07:41
ファイアードラゴンとかいうクソチーム
円堂にはガゼル、立向井にはバーンがいる上
チャンスウはクリティカル持ち
アフロディは言わずもがな - 43二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:09:08
- 44二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:09:23
アニメの影響でゴッドハンドXが準最強技だと思ってる人多そう
- 45二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:09:23
イギリスのエドガーをDFにおいた思い出
- 46二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:09:41
ストーリーキャラの中で一番技火力が高いとかなんやねん
- 47二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:10:32
ウルフレジェンド強くない?
初めから最後まで無双できるんだが - 48二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:11:55
なんでオーサム火属性にしたの?
- 49二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:13:08
序盤はシンプルに威力高くて後半は山属性キーパーが二人いるからな。尚アニメではカマセ化した模様
- 50二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:14:40
アメリカも強い
オフェンスフォースとディフェンスフォースに
属性一致グランフェンリルとディランとドモン - 51二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:15:05
アジア予選の段階じゃ新技がなくとも前作から引き継いだ高威力技で全然戦える
- 52二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:15:09
アニメとゲーム全く違くてビビるわ
流星ブレード強くて正直天空落とし要らんかったわ - 53二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:17:02
忘れて去られるザ・バース…
- 54二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:21:14
ディフェンスは風丸外してライデン入れたわ
- 55二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:24:42
ライデンは超強い
超技自力習得にロックウォールダム、高いステータス持ちウォーターベールやヘブンズタイムを付ければ中盤でも
強い - 56二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:26:56
ゴッドノウズ(風)、ダッシュストーム(風)、グングニル(風)だからな、キーパーの時の属性に戻すべきじゃなかった
- 57二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:28:37
マークは今見てもおかしい
オフェンスフォースにジ・イカロス、グランフェンリルは
やりすぎ - 58二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:30:32
ライデンだったらサンダービーストつかいずらいし吹雪に覚えさせて欲しかったわ
- 59二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:31:28
エタブリの代わりに?
- 60二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:36:43
- 61二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:45:13
最早Xブラストとグランドファイアは捨札とディランの
技感があるしな… - 62二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:49:22
えっ?これ吹雪が覚えないの?って技が多々あるわ
- 63二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:50:50
- 64二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:55:06
- 65二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:56:28
爆熱さんは弱体化するならチェインなりブロックなりつけてやればよかったんやないすかね
- 66二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:56:29
- 67二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:59:18
- 68二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:01:57
- 69二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:03:24
ディランは超技と高いキック値で火力お化けになってユニコーンブーストはシュートチェインキャンセルが出来て渾身と1つ余裕枠にグランドファイア覚えさせれればペナルティエリア以外の得点源になるし、マークはオフェンスフォースでチームをサポートできて最高火力のイカロスとグランフェンリル覚えるから強いし、ドモンはディフェンスフォースでチームのサポート出来てイカロスも覚えてる優秀。
そしてイチノセはドリブルが上手い - 70二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:03:30
- 71二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:04:11
さらにムゲンは属性一致が乗るからな…
- 72二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:04:38
ばくねつスクリューがあるのにわざわざばくねつストームをタイガードライブと合わせようとするところは脚本の都合を感じた
- 73二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:05:05
- 74二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:05:52
オラァッ!おでん食ってもっぺん撃ってこい!!
- 75二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:05:58
これはキング・オブ・ゴールキーパー
- 76二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:06:12
- 77二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:06:39
やっぱ捨札だな
- 78二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:07:38
- 79二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:09:18
まあアニメで良かったし…
- 80二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:09:22
円堂1だと最強だったのになだんだん微妙になって
3の序盤で使えんの正義の鉄拳(弱体化)だけという - 81二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:09:57
実は通常技の最終進化は1.5倍、究極奥義の最終進化は2倍はwikiのガセネタではなく当時の攻略本に書かれてた奴である
- 82二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:12:12
クソガキ時代のワイ。
こんしんは強いのは理解してたがちょうわざはTP余計に増えるクソスキルやんけ!と秘伝書売ってた輩。 - 83二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:12:39
- 84二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:12:41
3の鬼道イナズマブレイク覚えんし正直林で良かったよな
- 85二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:12:45
- 86二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:13:11
- 87二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:13:14
- 88二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:13:19
- 89二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:13:33
- 90二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:14:38
まあなんか3になってからアイテムとの兼ね合いでか燃費悪くなったから余計悪くなられても…と思っちゃうよ
- 91二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:15:23
- 92二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:15:31
- 93二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:16:39
- 94二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:16:41
- 95二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:17:11
3ではスキルの秘伝書はがくしゅうとなまける以外売れなかった筈
- 96二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:18:40
でも私は好きですよ
- 97二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:19:12
対戦中に敢えて最初に見せたフォーメーションがブラフでメタ選手を交代して来たりポジション変えて相手を攻めさせないようにする心理戦やってる動画あって草なんだわ
- 98二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:19:45
- 99二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:19:55
フェイってぶっちゃけFWじゃなくてMFだよね
- 100二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:20:25
3はやり込み要素で遊んでたらストーリーの敵はレベルの差でねじ伏せられるがそれでも序盤はあれ
- 101二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:20:45
ヒデナカタとかいうどのポジションでも強いやつ
渾身+かごめかごめでDFやれるのはせこい
無属性型はマジで人数補正とスキル補正で押しきるしか
ない - 102二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:21:05
そのためのウルフレジェンド
- 103二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:21:22
強いのは確かなんだけど山はポセイドンにこんしん!とオメガ・ザ・ハンドを覚えさせた方が強いのがなぁ…
- 104二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:21:37
ヒデナカタ
リアル円堂
リアル立向居
が複数いるチームが時空最強イレブンらしい - 105二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:21:38
アレックスを愛用してたな
GKなのにガード47キック92とふざけた性能だがFWとしては優秀で極限育成も簡単 - 106二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:27:45
- 107二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:27:53
誰が強いんかなって色んなキャラ集めて確かめられんのきついな、すぐに上限が来て捨てるキャラ選らばなアカンくなる
- 108二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:29:25
- 109二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:32:38
イナイレ3は色々研究された結果殆どの選手がFWとして活躍できる事が判明したから、全部最上位のキャラのチームにでもしない限りは活躍させたいキャラがいるならFWにするのはアリだぞ
- 110二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:33:57
これは名監督
- 111二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:34:41
正直ガチ対戦するのでもなければ誰を入れてもいいと思う
微妙なキャラでもちょうわざ!&ぞくせいきょうかを積めばワンチャンある性能になれるし - 112二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:36:51
ベンチウォーマーかな?
- 113二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:37:22
ぶっちゃけアレオリやグレロより現行のゲーム機でリメイク出して欲しい
- 114二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:40:33
今も対戦動画出してる人は最適解ばかりのチームじゃなくて1人や2人好きなキャラとかロマン砲入れてるから退屈しない
- 115二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:40:52
- 116二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:41:34
スイッチはタッチペンないしそもそもイナイレ無理そう
- 117二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:42:39
イナズマイレブンの林属性って他のゲームでいう所の聖属性+闇属性みたいなもんだから強キャラがやたら多いよね
- 118二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:43:35
- 119二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:43:47
- 120二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:44:05
- 121二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:44:57
TPが超高いけど他のステが壊滅的なまでに低いGK
- 122二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:47:18
- 123二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:49:36
- 124二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:51:06
- 125二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:53:28
- 126二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:01:13
- 127二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:05:35
序盤せいぎの鉄拳鍛えまくったなぁ
- 128二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:09:32
客観的に考えたら前作の技が強すぎて新作の技の大半が息してないか余剰火力になりすぎるからギャラクシーのデフレはゲームバランスの側面があったのかもしれないな…
- 129二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:09:33
- 130二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:26:37
- 131二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:28:04
- 132二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:35:09
- 133二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:40:08
- 134二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:53:29
- 135二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:59:22
ギャラクシーは究極進化っていう良要素がきたのにバランスが…
- 136二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:01:10
3で必殺技の説明ないから「使ったら地球ヤベェ」みたいな補足もなくなるという
- 137二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:21:54
- 138二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:23:20
- 139二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:27:55
- 140二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:49:37
名前から初見ネタ枠かと思ったわ
- 141二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:51:13
パンツは単純に強いのもそうだけど99にしてから育成が間に合うのが何よりいい
- 142二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:53:43
三巨塔はラーを守護するだけあってステとスキル優秀なの好き
- 143二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:54:21
(FWと化す初代壁山)
- 144二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:08:20
ツインブーストF「…………」
- 145二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:16:44
もう怒りの鉄槌スゲーじゃなくて芝生スゲーって感じるわ
- 146二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:39:36
敵がほぼ全員初期の弱技覚えてるのはちょっと残念な点
2のエイリア技が強いのばっかだったから調整したってことなのかもしれんけど - 147二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:10:10
でも基本イナズマジャパンメンバー縛りで戦ってたあの頃は楽しかったよ
- 148二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:18:33
- 149二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:54:44
ヴィクトリーズの異常な強さいいよねよくない
グランドファイアG3ドラゴンスレイヤーV3チェインを無進化ビーストファングで止められた時は声が出ましたね……(昨日) - 150二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:58:32
イナGOとかいう初代以外キーパーじゃない奴がキーパーやった方が強い異常なゲーム
- 151二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:06:08
シュートチェインの仕様がよくわからん
- 152二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:43:08
- 153二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:02:31
デスタは普通に強いけど対となるセインはもうちょっとどうにかならなかったんだろうか
LSはヘブンドライブあるのにエクスカリバーも習得ってどう考えてもおかしいし、魔境の林属性なのもあって更に悲惨 - 154二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:48:00
- 155二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:01:07
- 156二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:23:25
キャンセルしたら敵のシュートブロックが発動しない
- 157二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 07:33:28
全然開発進んでないのが答えだよね
- 158二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 07:35:43
- 159二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 07:44:09
LSSCC戦法おしゃれで好き
- 160二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:30:06
円堂の高校生編、プロ編作ってくれんかなぁ
- 161二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:33:04
やっぱ面白いよなイナイレ
3DSが下火になる前に松風天馬伝説作って欲しかったわ - 162二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:57:39
普通に東京と大阪で毎月やってるしたまに名古屋とかでもやってるからどれかにはいけるんじゃない?
https://twitter.com/inazuma3ds_vs?s=21&t=5V9C1KobR2R9n3vAGp6r3w
- 163二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 09:07:56
ユニコーンのとき必殺技しか喋ってなかった気がする…
- 164二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 09:25:54
今出してくれたら喜んで買うのになぁ…500円セールも逃しちゃったし全部揃えようとすると30,000円近くかかるんだよなぁ…またやりたいから買うけど
- 165二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 09:27:54
- 166二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 09:35:17
マジでみんな対戦会おいで!
トレード可能選手とかなら育成済んでる状態で上げられるしすれ違い人数稼ぎにもいいしレンタルチームも用意してあるからおいで! - 167二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 10:06:20
便利だけど中には高確率で乱数ズレるチームあるのつらい
スピードフォースのために2の留学チームで乱数調整してたけど何回やってもダメで、諦めて落ちるまでやろうとしたら一発で落ちて時間返してってなった
- 168二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 10:08:55
- 169二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 10:18:48
なんか色々不安なんだけど…
- 170二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 10:26:05
- 171二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 10:29:02
悲しいなぁ…
- 172二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 10:30:46
今イナイレの公式アカウント見たらほのストとガッツギアのリツイートばっかで悲しくなったわ
- 173二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 10:42:38
アニメが炎上したから色々変えてしまったんだよね
- 174二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 10:45:45
まぁ問題山積みで進展なかったからしゃーないわ
- 175二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:43:06
悲しいなぁ…
- 176二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:43:50
アイシー弱体化食らったけど強いな…さすが
- 177二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:46:03
- 178二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:54:54
- 179二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:11:32
- 180二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:19:51
- 181二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:21:21
- 182二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:23:27
雷電真太郎は1では弱いけど2以降はどうなの?
- 183二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:25:14
- 184二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:36:28
- 185二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:46:06
- 186二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:23:24
今やってる人達って3DS版がほとんどだったりします?
- 187二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:23:51
そうか!ありがとう。
- 188二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:20:34
DS版・3DS版両方持ってるけど3DS版の方が見やすいしロードも早いからずっと快適だね
- 189二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:29:30
林魔境すぎない?アフロディ、アフロディ2、マーク、いろは、カオル、バダップ、パンツ、DEたけし…
- 190二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:09:45
- 191二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:11:01
一人輝くヒデナカタ
- 192二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:51:05
ヒデナカタ強いけど対策無しだとシュート一発でTP枯れるから使いにくいんだよね
セツヤクかバーニングフェイズ必須って考えると山FWいなくてもいいからMFとかに回したくなる
山属性内で相対的に見たら強いけどこの選手がトップ層になる山属性はやっぱ不遇だと思う - 193二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:08:57
Tpだよなぁ…
- 194二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:10:26
加えてヒデが強いからそれだけでネロとか属性強化持ちの守備陣採用されがちだからね
- 195二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:23:46
- 196二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:51:57
やっぱディフェンス固いわ
- 197二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:52:46
ジ・イカロス強いな
- 198二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:40:24
クフとかいうイナイレ3の伏黒甚爾すき
- 199二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:09:43
俺も好き
- 200二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:09:58
イナイレ最高!!