月姫リメイク面白かった~、せっかくだしPC版も購入してプレイしてみようかな!

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:31:40

    中古で3万ちかくだと…?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:35:54

    十五年ほど昔に福岡天神のりとる屋って店で1万で売ってたな
    FGO始めた頃にその時買わなかったの後悔したわ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:37:49

    それでも安くなっている方じゃね?
    一時期月姫で5万、月箱10万の時期もあったし

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:38:55

    リメイク発表前日に買っといて良かったぜ
    そんときは一万ぐらいで買えたし

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:42:44

    近場に月箱売ってる店はあるんだよね
    ただ金がない

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:48:55

    PC版月姫のプレイ難易度って高いよな
    ・ゲームそのものが高額(3~5万円)
    ・今のPCでゲームが起動するのか怪しい
    ・起動したとしてもBGMがループしない等のPC環境による不具合が発生する

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:49:41

    >>3

    マジかよ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:51:13

    もう17~8年ぐらい前だけど中古ショップで1,000円で売られていた時代もあったな

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:52:53

    手違いか何かで500円で売られてるのを見かけたことがある、数日後にもう一回行ったらショーケースに入れられてたけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:56:37

    リメイクも原作もやってないんだけど、ストーリーとか大分違うの?
    原作とリメイクどっちが好き?

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:57:44

    >>6

    スマホにファイル落としたら起動問題なくなるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:05:46

    >>10

    シエルルートはリメイクでアルクルートのオマケ感はなくたったね

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:06:54

    駿河屋だかで買った時はリメイクの告知より前に買ったから安かったが今はリメイク出た後だしやっぱ値上がりしてるのかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:08:16

    PC版だとシエルルートの主要人物(ノエル、マーリオゥ)が居ない状態でストーリーが進むとか
    リメイク版のみやった身としては考えられないな…

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:10:21

    >>14

    それはあながち間違いじゃなくてお陰で教会側の説明やら何やら全部シエル1人が担ってるから色々とごちゃごちゃしてた

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:15:18

    型月作品のオリジナル版ってどれも価格が高騰しているよね
    月姫、fate/SN・HA、魔法使いの夜
    どれもPC版はかなりお高い

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:17:03

    >>16

    SN、HAはちょっと前に復刻してるからまだマシな方

    月姫は入手難易度が高すぎてな

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:18:21

    遠野家ルートは違う作品思うくらい作風違うし直死がお荷物なんだ
    リメイクではどうなるか期待

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:18:58

    SNも映画HFが公開される前だと中古で2~4000円ぐらいだったけど
    2章が公開された途端に1万近くまで高騰したよね
    「R18版をやってみたい」という人たちが映画で増えた

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:24:13

    OSだけ最新のに対応したのでいいからDL版で売ってくれよ型月

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:25:50

    3万なら安くね?って思うのは感覚麻痺ってるかな……?

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:27:13

    >>20

    もう20年以上も前に作ったゲームだからソースが古すぎて

    DL版を出すのが厳しいのかもしれん

    それでもやっぱちゃんと動作するPC版をやりてぇ…

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:27:47

    ダウンロード販売とかやってくれないかな。それか再販
    リメイクで知名度が上がったから需要があると思うけど、きのことしてはまだまだ未熟だったころの作品を出すのにやっぱり抵抗があるのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています