このゴッドバレーの回想シーンいつ見ても

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:56:08

    クッッッッッソ楽しそうなカイドウで笑ってしまう
    なんの柵もない一番自由に好き勝手できた時代だったんだなって伝わってくるわ

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:57:57

    一応現在のネームドだから書かれてるけど当時の年齢考えたらマムのお気に入りの将来有望海賊Aぐらいの扱いだよな。シキとか白ひげ、ロックスあたりからしたら

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:01:37

    ロックスを筆頭に白ひげとマムと自分、シキやキャプテン・ジョンなんかの化け物相手に無能力(覇気有りだが)で渡り合う化け物との何のしがらみの無い戦いなんだからカイドウとしちゃ楽しかっただろうな これにおでんとのいざこざを得てクッソ迷惑なメンヘラゴリラになった

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:02:17

    明確に自分より格上キャラが腐るほどいるし何のしがらみもなく戦えて楽しかったんだろうなあ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:02:35

    楽しそうにしてるけどワンパンで地に伏してそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:04:06

    この頃はまさに駆け出しルーキーだもんなカイドウ
    実際はワンパンKOされててもおかしくないだろうけど、それでもこんな戦いにワクワクしないわけがない

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:05:11

    >>5

    若い?ロジャー、ガープ、白ひげやロックスが一ヶ所に集まってるんだからマムですら力不足感がある

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:21:25

    多分リンリンに前線まで連れてってもらったんだろう

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:23:55

    みんな笑ってるの超強そう

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:26:20

    こんだけ集めて無能力者2人に負けるとか糞ゲーやん

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:28:11

    >>10

    そりゃ未来でカイドウが覇気至上主義になるのもしゃーない

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:29:19

    >>10

    まぁロックスvsガープ、ロジャーの戦いが始まった時点でトンズラしたか、個人戦になったかのどっちかだと思う。海軍もセンゴクや当時の大将とか中将とか居るだろうし

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:32:56

    グラグラ、ソルソル、フワフワの能力者か揃ってて無能力者に負けるっていろんな意味でやべぇな

    ロックス海賊団の仲間割れ多かったって話聞くと、火事場で裏切ったり身内ととんずらこいたやつらもいそうだけども

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:12:25

    >>10

    まぁ常に船上で殺し合いが起きるくらい仲悪かったらしいし、ロックス討ち取られて「船長死んだし、もう俺らが一緒にいる理由ねぇな」って感じで自然に瓦解したのかも?

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:26:06

    白ひげはどういう感じで戦ってたんだろ
    この時点でもロジャーと互角だとしたらガチで参戦してたらかなり不利になると思うけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:37:19

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:55:04

    >>15

    まぁ、なんとなくメンタル的に揺れてたっぽいのは共通認識だよな

    てかおでんの回想でもチームの不調和については言及してたし

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 09:02:24

    四皇って概念もこのときできたんだろう

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 09:04:46

    >>18

    四皇って概念はロジャーの死後だと思う。ここから数年経ってたおでん過去編であの白ひげ海賊団すら1隻体制だったからな

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 09:17:10

    >>13

    超強力な能力同士が不協和音起こしたら凄まじい地獄絵図になりそう

    一歩間違ったら壮大なる自滅だぞ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 09:29:01

    若イドウ「なにこれたのし〜〜!!!!」

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 09:31:53

    言うてカイドウも当時の時点でかなり強いことは強いだろう
    パンクハザードからキング連れて脱走するくらいだし

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 09:54:48

    ゴッドバレーにレイリーとか当時のロジャー海賊団は傘下したのかな?

    シャッキーがロックスなら
    バトルの裏でレイリーとシャッキーが出会っていい感じになるエピソードあったりするんだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 10:01:56

    ガープやロジャーを下げるわけじゃないけど、若手のカイドウはともかくマムとはそこまで差がないと思うぞ


    ポーネグリフの写しを取るときもマムとはロジャーも正面衝突は避けてるし


    戦力はロックス>ロジャー+海軍で敗因は仲間割れだと思うわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 10:07:05

    >>13

    >>20

    ソルソルはまだ自動追尾、誘導あるからいいだろうけど(当時の練度は不明だが)、フワフワで奇襲かけようとしたところに誰かの攻撃の風圧来てキレてるシキとかオヤジのグラグラの射線に入って巻き込まれたり、或いは巻き込まないために使わなかったり大変そうだ


    ロックスメンバーは攻撃範囲広いやつ多すぎて、連携死んでたら味方同士で流れ弾→キレる→殺し合うがしょっちゅう起きそうでな…

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:00:10

    詳しく知りたいなこのへん

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:25:41

    >>1

    その後のパンクハザードでこの笑顔だからな

    おでんのせいで怒り顔が普通になってしまった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています