- 1二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:10:17
- 2二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:10:53
気にしたことがない
- 3二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:10:55
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:24:18
見慣れた感はあるけど主人公の眼のデザインとしては新連載当時でも今でも異質だよ
- 5二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:27:28
むしろハイライトのない四白眼なわりにあんまり怖くないのが凄いと思う
- 6二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:28:07
だからこそこんだけ売れたんだよねェ
- 7二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:28:56
- 8二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:29:22
何考えてるかわからない奴の目ではある
- 9二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:30:05
草
- 10二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:30:26
進撃の巨人にこんなやついたよね
- 11二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:30:35
いや怖い怖い怖い
- 12二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:30:45
主人公のモノローグが無くて何考えてるのかわかんないのは初めて読んだとき衝撃だった
(子供だったから今ほど漫画を読んでないせいだが)
漫画って主人公に共感しながら読むものだと思ってた - 13二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:31:20
アトムぐらい時代遡ったな
- 14二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:31:50
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:32:47
自分は共感とか考えなくて心からワクワクして面白いって思えれば何でも良いって思ってた
- 16二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:33:35
尚更怖くなってて草
- 17二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:33:58
ストレートな美形ではないよね
尾田っちのイケメン顔の構造とも離してデザインされてるっぽい - 18二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:36:05
2コマ目で黒目元に戻ってるのもじわじわくる
- 19二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:37:06
カートゥーンみたいな顔してる
- 20二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:38:17
- 21二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:40:56
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:41:54
- 23二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:42:47
シャンクスっぽい
- 24二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:44:34
尾田っちが描いた悟空はめちゃくちゃ怖いのでルフィは奇跡のバランスで成り立ってると思ってる
- 25二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:45:11
悟空も割と怖い顔してるんもな
- 26二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:46:51
- 27二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:47:28
特に横顔がめちゃくちゃイケメンだな
- 28二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:55:37
- 29二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 17:59:16
何かこのデザインでも許せる絶妙な黒目の位置があってそこからズレるとキマってる目みたいになる
- 30二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:01:09
- 31二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:01:52
- 32二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:03:52
白目をまん丸にすると怖い
- 33二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:07:33
ルフィの顔は初見は怖いだろうけど愛嬌しかなくてすき
- 34二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:11:27
- 35二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:19:26
ニカルフィのこの表情精悍って感じで好き
- 36二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:25:45