プラモオタクっていつもそうですよね…!

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:29:41

    まだ作ってない箱があるのになんでまた新しいの買ってきちゃうんですか…⁉︎

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:30:06

    プラモオタク以外にも刺さるからやめろ

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:30:08

    ほしいと思ったときにないと困るし…

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:32:55

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:52:53

    本とかも読んでないの積み上げてまた買っちゃうことあるよね

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:56:12

    プラモデルって熟成させるとまた美味しくなるから…ワインと一緒一緒

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:56:44

    なんで同じキット2個も3個も買うんですか……!?

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:56:59

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:57:25

    >>8

    保存状態によります

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:57:48

    組む時間が無いんだよ…

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:58:19

    組むスピードより新商品出るペースの方が早いからね、仕方ないね

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:58:19

    再販くるのがいつかわかんねぇんだ…最近は発売日に入手する難易度が高すぎて、再販待ちになってきたけど。RGハイニューとかアレ無理

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:58:26

    手元に置いておくと言う安心感が何故わからん

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:59:14

    >>9

    畳部屋で10年ぐらい保管してたら畳ごとプラミの箱も虫に食われたエピソードは前に見たことがある

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:59:55

    >>7

    作るのと保存用とパーツ取りようとお布施だよ!!!!!!

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:00:15

    ガンプラしか作らぬものには分からんだろうさ、欲しい時に買わないともう逢えない哀しみなど!!(最近はそうでもない)

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:00:53

    コトブキヤのキットは多々買いが常道だとなぜわからん!!

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:02:55

    その結果単なる再販品なのに結構いい値段がついたデスザウラーが手元に

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:03:41

    いや…もっと塗装の技術上げてから組みたいし…

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:05:11

    2年くらい積んでたディープストライカーをこの夏に組んで、全塗装もした!
    褒めて!

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:08:54

    >>7

    違う、HGとRGとEGは全部別物だ

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:10:22

    >>20

    全塗装憧れる

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:10:44

    >>1

    さーせん

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:15:51

    >>7

    量産機はたくさん並べたくなるのだ

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:17:37

    >>7

    セットだからね

    しょうがないね

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:18:13

    >>25

    これ売れたんだからすげえわ

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:27:22

    >>20

    デプストが2年前なわけないだろ!!!

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:30:42

    >>27

    2018年発売だぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています