かっちゃんがコレにならなくてよかったよな

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:17:15

    個性っていう作品の根幹にかかわること全否定なセリフ吐いてて笑う

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:18:31

    いつ見ても軽そう
    口悪いけど感情が重い今の感じがちょうどいい

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:19:58

    別に悪意ありませんけど?って感じの言い方は嫌な感じのフレストレーション貯まるからやらなくてよかった
    ましてやライバルで

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:24:02

    焦凍プロトタイプ(父の愛を求める)は燈矢にリメイクされたけど
    このプロトタイプかっちゃんが元になったキャラはいるんかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:26:16

    >>4

    物真とか?

    いや口調以外共通点ないけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:41:18

    なんかリボーンの山本感がする

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:48:49

    >>4

    表情とか上鳴っぽい、あいつアホになるデメリット(といじられキャラ)でようやくバランスがとれてるけど、分かりやすく派手な強個性に明るく社交的で公式イケメン枠の一人って恵まれすぎてて、一歩間違えるとできるっちゃん並に嫌味になるタイプのキャラだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:03:14

    「これはこれで腹立つ」ってホリーのコメント好き、カツキ呼びといい、友だちっぽい気安い距離感に見える、愛着あるキャラなんだろうなと勝手に思っている

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:15:07

    初期かっちゃんとヤミクモだと仲が良い設定だったって何かで見かけたことあるけど、なんだったかな……

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:24:09

    これはこれで見てみたいような気はするけど読み切りならともかく長期連載でずっとこの調子だとつらいかもしれん、この爆豪は轟出てきたあたりから段々フェードアウトして影薄くなってそうだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:23:26

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています