- 1二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:34:14
- 2二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:34:44
立ち読みしてるわ
- 3二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:36:37
初期のうち偶然たどり着いて違法と知らずにちょっと読んでたことがある
サイト見てるうちに、あれおかしいなってなったけど - 4二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:37:23
しかし販売停止されたウマ娘の同人はもう買えないんだ
- 5二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:38:30
拙者好きなマンガの電子書籍化を長々待ち続ける侍で候
- 6二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:38:33
でも原作者に金入らないじゃないですか……
- 7二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:38:53
同人だけは正直どうしても読みたい本があったらちょっと使ったりしてます
すみませんメロブで実物見つけたら絶対買いますんで許してください - 8二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:39:11
そして、売り上げが悪くてその漫画は打ち切りになる
- 9二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:39:13
誰かスラムダンクの作者説得して
パソコンやタブレットだと見開きで読めますよって - 10二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:40:20
犯罪者で無いという人として最低のラインにいるだけなのに偉いというネットの治安よ
- 11二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:40:32
……とりま上様呼んどくか
- 12二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:40:37
- 13二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:40:43
- 14二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:41:34
使ってたとしても公言すんなって話よ
- 15二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:41:41
誰も突っ込まないから自分で解説するハメになったスレ主の気持ちを答えよ(10点)
- 16二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:42:44
メルカリでまとめ売りを買って自分は新品を買ったんだと言い聞かせるタイプ
- 17二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:43:20
田舎住みだけどpixivでみた作品が電子販売されてなくて泣く
- 18二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:44:03
漫画喫茶で読むのも正解だからな
- 19二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:46:33
なぜ……見透かされている……
- 20二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:48:04
だってナチュンは漫画喫茶にしか置いてねえんだもん
掛け値なしの最高の名作なのによ - 21二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:51:40
昔ゲーム会社が中古屋に訴訟起こしたことはあったけど出版社で似たような話を聞いたことはないんだよなー
- 22二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:53:16
3500円で3冊買ってもその三冊分違法に無料公開されてて萎える萎える
- 23二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:53:46
というか中古市場にせよ漫画喫茶等にせよ、こういったサービスの展開が弱いコンテンツは正直成長しないし…
ちゃんとメーカーサイドとの繋がりと関係性があればだけど。非公式はクソ - 24二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:54:48
あとはこの掲示板を卒業すればお前はクリーン人間になれる
- 25二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 22:56:55
漫画喫茶の青年向けのエッチな漫画読みたいのに明らかに汚れてて使えねんだわ
- 26二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:01:23
漫画の場合今出てる分を中古で買って最新刊からは新品を買うみたいなこともできるからなぁ
- 27二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:55:14
まぁね
- 28二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:56:12
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:59:50
使うって君も汚す目的やないかーい!
- 30二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 00:47:39
- 31二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 00:49:41
- 32二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 00:57:46
そういうサイトを使ってるやつに、人格否定しながらやめるようにののしるのと、使わないことが正しくて良いことだと教えて諭すのだとどっちが成功するか分かるよね