有馬記念連覇した馬

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:46:03

    まさか全員揃うとは……

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:46:33

    スピードシンボリをお忘れなく!!!!

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:46:45

    >>2

    右下では?

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:46:58

    厳密には全員ではないが、もう1人はスピードシンボリだしな…

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:47:03

    ···シンボリって地味にヤバくない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:47:36

    >>5

    派手にやばいぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:47:55

    右下は会長の衣装違いのイベントや台詞から祖父について言及したもの抜粋しただけじゃねーか!

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:48:00

    シンボリ家・家訓「有馬は二度勝って引退しろ」「お礼参りはその年の内に」

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:48:04

    うち二頭がマル外の中で最強クラスだからルドルフとスピードシンボリが如何にヤバいか

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:48:24

    スピードシンボリは6と7で制覇だっけ?あと7で宝塚も制覇してたよね?

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:48:28

    血統的な繋がりないのに祖父なんてことある?

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:48:45

    >>8

    「ジャパンCで逃げ切られたら有馬で返せ」

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:49:29

    >>8

    「ジャンプカップ」で「逃げ馬」のタップに「3着」負けた「シンボリ」クリスエスだからね


    お礼参りもさらに過激になってくるよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:50:07

    >>13

    こっわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:50:35

    >>11

    スピードシンボリはルドルフの母父よ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:51:19

    気性難 温厚
    気性難 気性難

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:51:53

    >>15

    ほんとだ…

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:52:12

    >>16

    気性難なの全員シンボリじゃん……


    ヤクザ一族かよ……

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:53:00

    >>16

    これには美浦トレセン厩務員も思わず反旗を翻す。(そしてとばっちりがシリウスに)

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:53:03

    >>14

    タップの主戦騎手の佐藤ジョッキーが憧れたのがカツラギエースだから尚更因果を感じざるを得ない

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:53:35

    失礼なみんな結構頭もいいインテリヤクザだぞ
    カイチョーなんてその極地だ!

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:54:08

    >>21

    尚更たち悪いなオイ!

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:56:52

    >>21

    和田オーナー「パーソロンとスイートルナで交配や!最強馬誕生や!!Vやねんパーソロン!!」

     ↓

    三頭生まれるも度し難い気性難で競走馬どころではない。

     ↓

    「もう諦めましょうよオーナー!」

    和田オーナー「つべこべいうな!!最強なんや!Vやねん!!」

     ↓

    皇 帝 爆 誕

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 19:59:50

    >>9

    史上初の無敗三冠を達成、累計でG1を7勝し、二年連続で年度代表馬に選ばれた当代最強馬

    日本競馬の遠征の開拓者にしてG13勝したグランプリの王(うち勝利年が旧7歳と旧8歳)、オグリとオペと並ぶ最多重賞勝利数、二回の年度代表馬となったシンボリの主

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:00:24

    >>24

    こう書くとどっちもイカれてるな……

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:06:48

    とりあえず>>1が慌ててカイチョーのイベント見に行ったのはわかった

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:09:18

    今年エフフォがやってくれるだろうか
    ボリクリの再来説を強化していけ

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:10:14

    どっちかというとグラスが突然現れた特異点感ある
    まぁマル外だからそりゃそうなんだけど

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:10:53

    あーオルフェは隔年だったか

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:11:23

    >>27

    ジャックドールにJC逃げられるのか…

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:12:26

    >>27

    大阪杯9着!!

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:13:46

    >>29

    有馬2勝だけならオグリもそうだからな


    それでもオルフェとオグリ入れて史上6頭しか……

    いや、結構多いな……

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:15:20

    >>32

    落ち着け、三冠馬よりは少ないぞ!(こっちは8頭)

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:16:25

    >>24

    シンボリは2年連続年度代表馬にならないと気が済まないのか…

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:16:25

    >>32


    66回の歴史の中で6頭だけでしょうが

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:16:27

    >>32

    やっぱ年末の引退ファック会場に選ばれやすいし、ラストランだから多少無理させても有終の美飾らせてやるぜ!ってのがあるんすかね

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:17:27

    >>36

    尚スピードシンボリとシンボリクリスエスは「もう一年行こっか!」される模様

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:18:26

    >>35

    11回やったら2回は同じ馬が勝つのか


    長距離G1よりは健全じゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:19:10

    >>23

    オーナーブリーダーってのは

    どっかネジが外れてないとダメなの?

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:24:56

    >>38

    天皇賞(春)の悪口はやめるんだ!

    つっても春天二勝した馬も同数だろうがよえーっ!?

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:27:42

    >>39競馬なんて言う基本赤字事業で更に自前の牧場まで持ってる人達だぞ、ネジが外れてない訳無い。

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:32:10

    シンボリがヤクザ一族呼ばわりされたり春天が愚弄されてる……

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:37:04

    >>39

    ほとんど赤字の道楽だから、

    自分のやりたいようにやる

    そもそも馬主は成功者ばかりで個性が強い人も多いしな

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:49:44

    >>39

    馬券の代わりに馬買う連中だぞ

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 09:46:42

    >>28

    もしかして有馬記念を二回勝利で>>1の面子に混じってるグラスワンダーちゃんって凄い子なのでは?

  • 46ススズファン22/05/06(金) 10:58:50

    >>45

    気がついたか・・・(画略)

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 11:09:44

    こんな事情があるのでグラスワンダーはもしかしたらシンボリワンダーだったのかもしれないという話な

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:21:59

    >>45

    判断が遅い

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:24:19

    シンボリって強い=気性難のやつ多くない?

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:27:45

    >>49

    まず大人しくて強いやつの数を数えてから話を始めろ

  • 51ススズファン22/05/06(金) 15:22:20

    ハヤヒデ
    オグリ
    グラス
    ドトウ
    他には誰がいるかな?

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:26:08

    去年の有馬でNHKが連覇した馬の映像流してる時に見たエクリクスの走りで惚れたわ

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:19:49

    >>23

    すげぇなこれ...

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:26:47

    >>39

    メジロもだし、ニシノセイウンもタニノもヤバい

    ロマン的にヤバくないとオーナーブリーダーはやってられん

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:27:53

    >>51

    なんならこの子等も威圧された時怯えるタイプには見えないんだよな。荒くないけど弱腰でもないみたいな。

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:31:08

    >>51

    デジたんもそうかな?後年はフクキタルも大人しかったと聞く。


    >>55

    オグリは負けず嫌いでクリークに負けた時ガンつけたし、ドットさんも大人しいけど棒もがれても尚興奮しちゃう子だしグラスは全く動じない馬だったらしいから難しいよねその辺

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています