- 1オルフェーヴル22/05/05(木) 20:53:42
うちの娘のショウナンナデシコがかしわ記念を勝ったっす
交流解放後の牝馬優勝は史上初、古馬混合ダートGI級競走の牝馬勝利はうちの同期のサンビスタのチャンピオンズC以来7年ぶりの快挙っす
というわけでこのスレはかしわ記念他、ここ最近のダート競走を語るスレです
【かしわ記念】牡馬撃破!ショウナンナデシコが逃げ切りGI初制覇5月5日の船橋11Rで行われた第34回かしわ記念(4歳以上オープン、定量、選定馬、JpnI、ダート・左1600メートル、14頭立て、1着賞金=8000万円)は、…www.sanspo.com - 2二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:54:28
やっぱりオルフェはダート種牡馬なのでは…
- 3二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:54:42
オルフェの産駒は何だかんだ言って年に一回はG1勝ってるんだね
- 4二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:55:19
かしわ記念結果
1着 ショウナンナデシコ
2着 ソリストサンダー
3着 テイエムサウスダン
【<a href="https://twitter.com/hashtag/かしわ記念" target="_blank">#かしわ記念</a> 入線速報】
1位入線 1 ショウナンナデシコ 2人気
2位入線 2 ソリストサンダー 5人気
3位入線 3 テイエムサウスダン 1人気
吉田隼人騎手騎乗ショウナンナデシコが優勝!
牝馬の勝利は1990年フジノダンサー以来32年ぶり!
オルフェーヴル産駒は地方GI初制覇!
<a href="https://nar.sp.netkeiba.com/race/race_result.html?race_id=202243050511" target="_blank">nar.sp.netkeiba.com/race/race_resu…</a> — netkeiba (netkeiba) 2022年05月05日 - 5二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:55:26
- 6二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:56:18
近々のダートというとやっぱりクラウンプライド君かな?
- 7二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:56:32
スプリントや世代戦を除くとそうらしいです
- 8二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:57:01
クラウンプライドのケンタッキーダービー楽しみですよね
- 9二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:57:59
ラーゴム!ウシュバテソーロ!ショウナンナデシコ!
マルシュロレーヌ以降のダート活躍がすごい - 10二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:58:43
- 11二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:58:45
- 12スレ主22/05/05(木) 20:59:58
- 13二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:00:06
サンビスタは12世代のじゃなかったけ?
- 14二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:34:05
逃げ切り上がり最速…最近どこかで聞いたな?
- 15二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:35:46
なーに、牡馬混合戦を勝ったディオーネおばに連勝してんだから驚くほどじゃない
- 16二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:37:17
所詮牝馬交流戦で連勝しただけの雑魚よ(1敗)
- 17二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:39:02
ソリストサンダーくん、こっそり2年連続かしわ記念2着を達成
というか君善戦マンだな? - 18二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:39:30
マルシュロレーヌがBCディスタフを勝ったり、ソダシがフェブラリーSで複勝圏内に来たりダート牝馬も強い馬が出てきて嬉しいですな
- 19二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:39:33
- 20二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:40:54
- 21二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:41:48
- 22二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:42:14
- 23二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:43:17
- 24二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:46:03
ラッキーライラック最高体重524
- 25二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:48:51
- 26スレ主22/05/05(木) 21:49:58
- 27二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:51:48
- 28二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:52:22
- 29二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:53:08
- 30二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:57:11
- 31二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:04:48
ファストフレンドはアイネスフウジン産駒よ
- 32二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:05:57
ファストフレンドは届かにゃい(オグリキャップ記念)
- 33二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:09:26
10頭目!!
牝馬による混合ダートGIの勝ち鞍一覧です。
先程ツイートしましたが、データに漏れがあったため修正しました。お詫びして訂正いたします。
ショウナンナデシコは10頭目の快挙達成となりました。
また、古馬戦に限定すると6頭目となり、今回の勝利の偉大さをひしひしと感じます。 — netkeiba (netkeiba) 2022年05月05日 - 34二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:10:07
母父がダイワメジャーだからオルフェで小さくはなってるよね。
- 35二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:12:52
父 450~460 母父 530
足して÷2して牝馬だから少し小さい感じですな - 36二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:15:16
正直、笠松にドリジャ産駒でメロディーレーンちゃんとほぼ同じ体格の同年同性のナローちゃんがいて、ダート1400で好走してるのを見てしまったから、実はステゴ一族の血がダートなんじゃなかろうか疑惑とメロディーレーンちゃんも根岸ステークス辺り出たらかなり好走するのでは疑惑を持ってしまっている
- 37二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:20:33
元々、パワーがあって小さめだからダートを楽々と走れるのかな