- 1二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:48:08
- 2二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:49:44期待 
- 3二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:50:3883世代ってシービー世代だっけ 
- 4二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:50:46タップきたらカツラギくるの確定だと言っても良い 
- 5二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:51:11シービー世代ほしい 
- 6二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:51:33楽しみ 
- 7二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:51:36せやで オグリ世代(有馬×3、秋天×2、春天、マイルCS×3、安田記念×2、スプリンターズs) シービー世代(秋天×2、宝塚記念×2 、有馬、JC、安田記念×2、マイルCS×2) どっちも80年代きっての最強世代だと思う。 まあオグリ世代はJCと宝塚、シービー世代は春天勝てなかったようにどっちも完全制覇はできなかった。 
- 8二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:51:42
- 9二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:52:06あなたかんたんカツラギの方かな? 
- 10二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:52:21うっま 
- 11二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:53:55このレスは削除されています 
- 12二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:54:27何度でも言うぞ 
 普段は有馬前に「メンコと服お揃いにしたんですよ~」って言っちゃうぽわぽわしててかわいいかわいいカツラギエースちゃんが、いざレースになると「ほら、捕まえてごらん」ってシービーの真似して全員まとめて挑発するのがたまらんのだ
- 13二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:55:10かわいい… 
- 14二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:55:16普段はぽわぽわしてるけどレースでは人が変わったように闘争心むき出しになるんだよね… 
- 15二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:55:41カツラギエースの名馬の肖像めちゃくちゃかっこいいよな 
- 16スレ主22/05/05(木) 21:56:48
- 17二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:59:09相変わらずカツラギエースへの愛がすごいな 
- 18二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:59:16カツラギエース陣営マジでかわいいからな…… 
 騎手は「してやったり、って感じですね。へへ」ってはにかむし、厩務員は観客席に花束投げ込むし、調教師は挙げられてる通りCBとカイチョーがバチバチしてる横で「メンコと勝負服お揃いにしてみました」とか言っちゃうし……
- 19二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:01:06本当によく調べてるなあ 
- 20スレ主22/05/05(木) 22:03:39
- 21二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:06:25スレ主のニッピロはかっこいい系なんだな 
- 22二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:08:01ピロさんかっけぇ 
- 23スレ主22/05/05(木) 22:08:11
- 24二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:09:15シービーを中心にしてそれぞれ色々な感情が交差してそうな世代だよね 
- 25二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:09:19失礼だと思うけど、ニホンピロウイナーは髪短めだと嬉しいな 
 髪長めで軍服だとルドルフと被ってしまうし
- 26二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:10:40CBとAって名前からもう完成してる 
- 27二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:11:59この世代三冠馬のシービーがいる上にラギさんやピロさんもいるのがヤバい…タレントが多すぎる… 
- 28スレ主22/05/05(木) 22:12:06最初は髪短めにしてたんですけど、ウマ娘でぽんぽんが髪飾りの子がみんな長髪だったのでそれに倣いました。 
- 29二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:13:54
- 30二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:14:21手先が器用なのは馬主さんが工業部品の製造してるとこだからかな? 
- 31二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:16:36シンブラウンの重賞勝利が阪大2回だけっていう潔さすきよ(内1回世界レコード) 
- 32スレ主22/05/05(木) 22:16:45
- 33二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:17:11
- 34二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:17:45ファン「全員がJCを回避したひ弱な世代だ。キョウエイプロミスの爪の垢でも飲め。」 
 リードホーユー「おー、じゃあそのひ弱な世代の実力見せつけてやらあ。」
- 35二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:18:11ということはリードやコバンも出てきます? 
- 36二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:18:18
- 37二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:18:52シャダイソフィアも…と思ったけどガッツリ社台系だったな… 
- 38スレ主22/05/05(木) 22:19:49
- 39二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:19:52古馬G1組はきて欲しい… 
 リードは天才と組み、アンバー相手に意地を見せた有馬があるし
- 40スレ主22/05/05(木) 22:25:17
- 41二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:25:48はー?ギャロソフィでしょうがっ 
- 42スレ主22/05/05(木) 22:27:14スレ主はウイソフィ前提のギャロップ→ソフィアが好きです!(火種) 
- 43二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:31:02ニホンピロウイナー(デイリー杯3歳ステークス、きさらぎ賞、CBC賞、朝日チャレンジカップ、スワンS、マイルCS連覇、マイラーズC、京王杯スプリングC、安田記念勝ち) 
 こわい
- 44スレ主22/05/05(木) 22:31:54
- 45二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:33:04あらギャロさんとてもかわいい 
 語学堪能は現六歳で海外遠征にいったからかな?
- 46二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:34:48この世代G1勝ちもさることながらG1の掲示板もかなり占拠してるんだよな… 
 どっかの宝塚だか秋天はほぼ独占だった気がする
- 47スレ主22/05/05(木) 22:38:42
- 48スレ主22/05/05(木) 22:44:15
- 49二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:45:16空馬のイメージ強すぎるけどこの方ダートも走っててレースレコード出したこともあるんだよな… 
 この方ダート適正CかDはありそう
- 50スレ主22/05/05(木) 22:46:56
- 51二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:47:46眠そうでかわいいギャロップさん 
- 52スレ主22/05/05(木) 22:51:35
- 53二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:59:39優俊の怪文書見てからウイナーの活躍を見返すとなかなか面白いね 
 皐月賞でシービーに心を折られてマイル短距離路線に「逃げた」結果、元々注目度が低かったマイル短距離路線の評価を上げて後のマイラースプリンターが活躍する為の土台を作った偉大な存在になったんだから
- 54スレ主22/05/05(木) 23:01:30性格:よくわからない不思議ちゃんだが頭は良くて達観しててリアリストな面もある、口調は丁寧だが辛辣でひねくれてる 
 戦績が面白すぎるし適正も絞りきれないし大穴あけがち→何考えてるのか分からない
 頭が良い→空馬一着、完璧なコーナリングとスパート
 達観しててリアリスト→条件馬のギャロップを天皇賞に出させた吉田総帥本人からは期待されてなかったし実際ソフィアのスワンSを見にに行っちゃった、陣営も全く期待してなかった、根本騎手は調教にすら乗ってなかった
 口調は丁寧→期待されてなかったとはいえ社台のお嬢様なのでそういう教育は受けてそう
 辛辣でひねくれてる→辛辣なのは気性が荒かったから
 有馬記念で11番人気二着、優駿の「あんまり印がないもんで本気で走ってやったのさ、と思っていたのかもしれない」との記述
 性格と元ネタはこんな感じです。メモ帳から引っ張り出してきました。
- 55二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:05:04キャラ構成がすごく練られてる 
 すごく馬について調べるしそこからキャラ考えられるのすごい…
- 56二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:05:13ギャロップダイナちゃんキャラ濃いな 
- 57二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:05:48いい性格してる… 
- 58二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:06:50シービーの思いを引き継いで秋天走るギャロップいいよね…(幻覚) 
- 59スレ主22/05/05(木) 23:07:59
- 60二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:11:39
- 61二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:11:39
- 62二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:12:05
- 63スレ主22/05/05(木) 23:14:21
- 64二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:15:03新しく出来たマイル路線にとってピロウイナーがいたのが最大の幸運だったと思う 
 偉大なマイルの皇帝にして偉大なマイルの開拓者
 そしてそのあとを継いだギャロップやニッポーテイオーもがんばってくれたし
- 65二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:20:56Thewinnerでの煽り文句が「何者も寄せ付けぬ、マイルの皇帝」だし軍服はありだ 
- 66スレ主22/05/05(木) 23:24:52
- 67二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:28:17たまに見る歯見せて笑ってるアニメスぺちゃん画像みたいに JCでシービールドルフ負かしてやりやがったこいつってエースを見る二人に 「してやったり、です。にひっ」って笑ってるエースを想像するだけで俺は、俺はもう……っ! 
- 68二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:29:00吉田さんの愛娘で桜の女王来たな 
 ダービーも走ってたのよね
 かわいい
- 69二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:31:34想像してたのとぴったりだ 
 かわいい!!
- 70スレ主22/05/05(木) 23:40:12
- 71二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:45:15確か吉田さんの棺にはソフィアのたてがみも一緒におさめされたんだよな…重い… 
- 72二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:55:46シングレのイナリワンでシービーがちらっと出てきたの、サンオーイとのつながりだったりすると嬉しいなぁ... 
- 73スレ主22/05/05(木) 23:58:33サンちゃんも来てほしいめっちゃわかります〜〜!カチドキくんも連れてきて♡ 
- 74スレ主22/05/06(金) 00:01:53
- 75スレ主22/05/06(金) 00:08:52性格:大事に大事に愛されて育てられ、おっとり穏やかなThe・お嬢様だが真が強くて案外頑固、泥にまみれることもいとわない努力家 
 愛されて育った→ご存知の通り吉田総帥が惚れ込んだ馬。上でも言われてる通り吉田総帥の棺にはソフィアのたてがみも一緒に入っています。
 ノーザンテーストと母父ボールドルーラーという超良血の正真正銘お嬢様。
 頑固→吉田総帥が周りの反対やマスコミの批判を押し切ってダービーに出た話から
 泥・芯が強い→桜花賞が大雨ドロドロの重馬場、それも接戦だったから
 根性を感じるので83年桜花賞見てください
- 76スレ主22/05/06(金) 00:09:58キャラストでシャダイ家(仮)のトップに「100万ドルの価値のある娘を君に預ける」って言われるトレーナーさん、強く生きてほしい(幻覚) 
- 77二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:11:52トレーナーのプレッシャーやばそう 
 なんというかギャロップといろいろ対になっているのがな…
- 78二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:14:59こういうの想像するのは楽しいけど 
 実際どこまで許可取れてるのかなぁ
- 79スレ主22/05/06(金) 00:21:03やっぱり同じ1985年10月27日に運命を分かった二頭なので…… 
- 80スレ主22/05/06(金) 01:13:09
- 81二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 05:51:07保守 
- 82二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:45:34保守 
- 83二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:37:43この間未勝利勝ってたゴルシ産駒にギャロップダイナの血入ってる子いたよね 
 案外残ってるんだなあ
- 84二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:39:59すごく練られてる…これリードさんやコバンさん、ティアラ組も見たい… 
- 85二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:38:28個人的にスズカコバンは京都弁か大阪弁のマイペースキャラなイメージ 
 リードホーユーはわからん…テイオーとマヤノよろしく天才キャラかな?
- 86二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:43:35
- 87二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:44:20
- 88二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:03:17ルドルフ、カツラギ、シービーの3強対決にいたもんね 
- 89スレ主22/05/06(金) 20:41:18
- 90スレ主22/05/06(金) 20:48:54
- 91二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:49:59ニホンピロウイナーとカツラギエースは来なければならない 
- 92スレ主22/05/06(金) 20:58:27
- 93二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:01:28コバンきた 
 かわいいなあ
- 94二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:02:19
- 95二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:07:01宝塚記念で上がり34.9だったぞ 
- 96二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:08:55
- 97スレ主22/05/06(金) 21:13:01性格:どこかのんびりしてる関西弁娘。若干ドジ。ふわふわしてるがエースとは違ってツッコミ。よくグレイスの世話を焼いている。 
 のんびり→ズブかったから。
 「走る姿だけ見ていると血統どおり重厚そのもの。まさに重戦車のたとえがふさわしい。そのくせ追い込んでくるだけでなく、先に行かせれば行くこともできるけっこう器用な脚をもっていた……のだが、これがどちらもいかにもじれったい。先行すればちょっとしまいがタルいし、追い込むと一瞬はいい脚を使うが、なぜか長続きしない。」
 (宗岡量雄 メモリアルホース年鑑より)
 ドジ→幼少期に大怪我して死にかけてるし現役時代も怪我が多かったから。
 関西弁→関西ばっかり走ってる(これは時代もあると思うが)し関西の成績いい
 関西総大将って二つ名がかっこいいよね
 グレイスとは同厩舎の同期ですし、何回も同じレースを走ってるので、仲良いんじゃないかと思ってます。
- 98二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:20:35コバグレの良さが分かるとは……! 
- 99二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:24:42動物に好かれるのはコバン牧場ネタ? 
- 100二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:29:16コバンもキャラ濃いよね 
 ズブかったり不運だったり
- 101スレ主22/05/06(金) 21:32:39そうです〜。 いいですよね、コバン牧場……ポニーと一緒にぽや〜っとしてるコバンかわいい…… 
- 102二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:36:59コバン牧場さんこの間Facebook更新してたね 
- 103スレ主22/05/06(金) 21:51:14
- 104二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:58:00エリザベス女王杯勝ったんだっけ 
- 105二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:07:29スレ主の描く子みんなかわいいし設定練られてて凄い… 
- 106スレ主22/05/06(金) 22:13:18
- 107二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:18:37コバグレとかギャロサンの領域まで浸かってくるともう末期83世代厨なんだ 
- 108二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:31:11コバンさんグレイスさん良いよね… 
 コバンも怪我や不運に苦しみながらも現六歳まで前線で戦い抜いたコバンはそういった意味でマルゼンスキー産駒最高傑作だと思ってる
 古馬G1で勝ったマルゼン産駒はコバンだけだし
 グレイスさんもカツラギやコバンといった強い牡馬たちにも渡り合い、金杯勝ったように当時の牝馬としてはかなり強くてキレイ…
- 109スレ主22/05/06(金) 22:34:08コバグレもギャロサンも好き♡ 勝負服の青をベースにピンクと紫を入れました。 コバンをラフな感じにしたのでグレイスはしっかり着込ませました。 胸元は「グレイス」って名前の薔薇があるらしいのでそれです。 www.shiroikoibitopark.jp王冠はエリザベス女王杯勝ち馬なので大英帝国王冠を。 大英帝国王冠 - Wikipediaja.wikipedia.orgベルトは実馬がつけてた腹帯モチーフです。 黄色いヘアピンは手綱の色です。 これは偏見ですが、グレイス嬢はノンストップガール持ちです 
- 110スレ主22/05/06(金) 23:14:56金杯で牡馬に勝ってたり、その他にも大阪杯とか天皇賞(三着、エアグルーヴが勝つまで牝馬では最高着順)でも牡馬にまじって好走してるし、生涯で掲示板外したことないのでかなり強気な性格を妄想してます。「容姿とは裏腹に男っぽい馬」って言われてますし。 
 スレ主はカプ厨なとこがあるので、コバグレをめちゃくちゃ推してます。
 のんびり世話焼き関西弁お嬢様と超強気で自信家な美少女、いい……
- 111スレ主22/05/06(金) 23:46:26グレイスは子出しが悪くて血は途絶えてしまってるんですが、妹ロングバージンが桜花賞馬を出してるし兄弟もみんなそこそこ走ってるのでお母さんが優秀だったんだろうと思いますね 
 血が途絶えてしまっているのが悔やまれる……
 妹ちゃんの血統追いかけるしかない……
- 112スレ主22/05/06(金) 23:51:19
- 113二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:56:40来たわね重賞勝ちが有馬だけの奴 
- 114二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:08:25リード描いてる人ほとんど見ないからありがたい… 
- 115二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:09:11こいつも一応有馬引退ファック勢なのか……? 
- 116スレ主22/05/07(土) 00:13:45
- 117スレ主22/05/07(土) 00:19:59
- 118二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:31:05リードがスケバン系なのは解釈一致 
- 119二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 06:35:36
- 120二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 06:52:26
- 121二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 06:54:37未だに世代ごっちゃな人もいるし当時のファンとかはネットもないし世代の対戦成績とかまとめたのが分からない人も多そう 
- 122二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 07:02:52巨泉は後々やらかして競馬界から退いてるから... 
 Twitterでもいたけど昔の人はあんま三冠の同世代の強さについて知らない人多い印象
- 123二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 13:08:02当時はネットがないから情報が少ないからね… 
 仕方ないね
- 124二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 13:46:1783世代の代表として走ったリード 
 80世代の代表、現役最強として走ったアンバー
 リードが早めに仕掛けてそれを追うアンバー
 だけど意地で抜かさせなかったリードの激走はもっと知られてほしい
 あの走りが83世代の名誉を守り、強さを示してくれた
- 125二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:56:36
- 126スレ主22/05/07(土) 22:34:41完全に昨日寝落ちしてました。リードの性格まで書いたと思ってたら投稿できてなかった…… 
 乱暴なところはあるけど仲間想いで、同期たちのいい姉貴分です。この世代の中心はシービーですが、自分から積極的に中心になろうとはしないシービーのかわりにリードがみんなを引っ張ってる。
 イメージはヒシアマねえさんとかですかね。
 同期の中で一番最初に古馬GⅠを勝って、この世代の力を示してくれたリード。すぐに引退してしまったせいでなかなか語られることは少ないかもしれませんが、彼の存在はなくてはならないものだと思ってます。
 スレ主はリードが大好きです……
- 127二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:06:02ルドルフが連覇する前に有馬取れたのは本当にデカいよなぁ 
- 128二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:09:30リード好きなのすごいわかる 
- 129二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 09:35:31保守 
 ダイナカールさんも描いてほしい
- 130二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:53:31保守 
- 131二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:55:52
- 132二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 19:55:50
- 133二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 00:29:28保守 
- 134二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 07:37:56保守 
- 135スレ主22/05/09(月) 13:27:22シービーのサポがどう見ても元ネタ皐月賞だったから、もし「二度とあんな奴と走りたくない」とか「あいつに近付きすぎたら我が身を滅ぼす」とか言う謎のウマ娘が来たらどうしよう…… 
- 136二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 13:29:01匂わせとしてゼファーちゃんが出てくるよ 
- 137二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 13:36:23
- 138二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:09:24俺はシービーの後ろにいるのがメジロモンスニーかと思った 
 普通に後ろ姿だった
- 139二次元好きの匿名さん22/05/09(月) 14:10:23えぇ..... 
- 140スレ主22/05/09(月) 22:14:26
- 141スレ主22/05/10(火) 02:01:32
- 142二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 10:16:33エアグルーヴのストーリーに出てきた黄色いカーネーションかな? 
- 143二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 10:33:03カツラギとコバンは84高松宮杯が面白すぎる 
- 144スレ主22/05/10(火) 12:54:41
- 145スレ主22/05/10(火) 12:55:32
- 146二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 12:59:07もう一度君との対決をってことだぞ 
 よかったなスレ主
- 147二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:08:19この激重感情滲み出てるのは個人的にはエース感ある… 
- 148二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:10:34とりあえずラギかピロのどっちかということはわかったが前を行く私たちの部分からカツラギさんだと思う 
- 149二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 13:13:02やっぱりイッチ発狂してたか…… 
- 150スレ主22/05/10(火) 13:26:00皐月でウイナーはどのあたりで走ってましたっけ 
 興奮で記憶飛んでる……
- 151スレ主22/05/10(火) 21:07:50
- 152二次元好きの匿名さん22/05/10(火) 21:13:16
- 153二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 02:09:32保守 
- 154二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 09:20:53保守 
- 155二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 12:53:25保守 
- 156スレ主22/05/11(水) 18:41:35
- 157スレ主22/05/11(水) 18:49:55というわけでダイナカールさんお誕生日おめでとうございました 
- 158二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 18:54:04女帝のお母様キタ 
 というか83世代はシャダイソフィアにギャロップダイナ、ダイナカール、グローバルダイナと社台強いな
- 159二次元好きの匿名さん22/05/11(水) 20:37:37お母様待ってた 
 目の塗り方すごい好きなんだがどんな感じで塗ってる?
- 160スレ主22/05/11(水) 22:32:04
- 161スレ主22/05/11(水) 22:32:19
- 162スレ主22/05/11(水) 22:32:37
- 163二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 07:41:57すごい… 
- 164二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 12:54:58保守 
- 165二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 13:09:09絵も綺麗だし設定しっかり練られててすごいなあ 
- 166二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 17:59:25仮想世代別チーム戦! 
 83世代代表!
 長距離 リードフォーユー
 中距離 カツラギエース
 マイル ニホンピロウイナー
 短距離 シャダイソフィア
 ダート サンオーイ
 牝馬枠 ダイナカール
 補欠枠
 中マ ギャロップダイナ
 総大将
 ミスターシービー
 うん、オグリ世代しか勝負にならん。 — 電撃・DENGEKI@アイン鯖 (dengeki_1122) 2022年05月12日…こまった ちょっとかてない… 
- 167二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:06:19少なくとも80年代はこの世代とオグリ世代の二択だと思う 
- 168二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 18:20:33便乗して84世代 長距離:ニシノライデン 中距離:スズパレード マイル:ロングハヤブサ 短距離:マルタカストームorコーリンオー ダート:地方ならカウンテスアップ 中央ならリキサンパワー 牝馬枠:トウカイローマン 補欠枠:メジロトーマス 総大将:シンボリルドルフ 
- 169スレ主22/05/12(木) 18:29:28ついでに中長どっちもけっこう走れるコバン、長が阪神3000ならブラウン、ダートにはテツノカチドキもいますね! あとは春天二着サクラガイセンとか!! 牝馬枠にグレイスとダスゲニーちゃんも入れてほしい(我儘) 
- 170二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:37:58本当に好かれてるよなこの世代 
- 171二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 08:09:19いいなぁ… 
- 172二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 16:22:10この世代好きだから全員実装してほしい 
- 173二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 16:45:09この世代充実すると前の世代にもつなげられるよね 
 メジロティターンとかモンテ兄弟とかキョウエイプロミスとか
 そこからマルゼンスキーまでのミッシングリンクを埋めることもできそう
- 174スレ主22/05/13(金) 21:42:20
- 175二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:45:23相変わらず推しに狂ってるな貴方… 
- 176二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:11:49あの"ジャパンカップ"を想い出します 
 "ジャパンカップ"の感動を!!
 もう一度、君とミスターシービーの対決を!!
- 177二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:20:2783世代の話題とはちょっと違うかもだけど 
 シービーって社台SSで一時期だけマックイーンの隣の馬房に居たみたいね
 テイオーが使ってた馬房はシービーのお下がり
- 178二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:13:20一時的にでもCBって社台にいたんだ… 
- 179二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:30:49Yahoo!ニュースになるなんてすごいなぁ 
- 180スレ主22/05/15(日) 00:18:10
- 181二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 00:36:04何これ こんなのあるんだ 
- 182二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 01:16:51エース、権利関連がかなり謎いからなあ。その辺がハッキリすればだけど是非とも来て欲しい 
 83世代はG1馬はもちろんG1を勝ってない馬も面白すぎるんだよなあ
 ミスターシービーのライバルメジロモンスニー
 阪神3000星人シンブラウン
 重賞未勝利でもクラシック大激走の良血ビンゴカンタ
 忘れたころにやってくる年に一度のドウカンヤシマ
 2000mで2分を6回切ったおぼっちゃまくんウィンザーノット
 小倉二冠の不退転ウーマングローバルダイナ
 桜を背負ってG1激走サクラガイセン
 ダートの韋駄天アスコットエイト
 他にも天才少女ダスゲニー、テュデナムキング、カネクロシオ、ボールドマックス……メンツの濃さでは随一だと思う
- 183二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 01:56:11障害だとブルーフラールかな、新馬戦はカツラギエースと一緒で中山大障害勝ち馬 
 馬主はライスシャワーと同じ
 でもこの子の情報がいまいち掴めないんだよね
- 184二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 08:56:25こんなに色々いるんだ… 
- 185二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:41:08あげ 
- 186二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 01:06:34保守 
- 187二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 06:40:27保守 
- 188二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 12:36:14保守 
- 189二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 12:38:50エースって馬主さんサイド、もしくは亡くなった場所で例の墓もある冬沢牧場サイドに権利移ってる可能性もあるからな… 
- 190二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 23:27:55あげ 
- 191二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 06:32:36保守 
- 192二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 12:37:41あげ 
- 193二次元好きの匿名さん22/05/17(火) 22:55:46可愛い... 
- 194スレ主22/05/18(水) 01:29:17
- 195二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 01:32:25こちらこそ素晴らしいスレを立てていただきありがとうございます 
 シービー世代に目覚めたからはやく同期きて♥️
- 196二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 09:14:01モチモチだぁ…… 
 見てて楽しかったです
 またスレ立てて♡
- 197二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 12:35:25また書いたらスレ建ててくださいね〜 
- 198二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:24:58お疲れ様でした! 
- 199二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:28:35乙 
- 200二次元好きの匿名さん22/05/18(水) 23:29:25200なら83世代実装