- 1二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:52:04
- 2二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:09:36
ドラマではそうっぽかったけど原作でもそうだったっけ?
- 3二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:10:24
原作はそんなことなかった気がする
- 4二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:11:18
あれ?剣持のオッサンが島に来たのドラマ版だけだっけ……?
- 5二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:13:12
逮捕されても村は帰ってこないんだよなぁ……
- 6二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:21:07
都会の喧騒に何とか傷を誤魔化して癒やそうとしてたところを、切開する糞みたいな雑談。
金田一身代わりにしたことを知った時二人とも滅茶苦茶ぶちギレてそう。 - 7二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:35:01
金田一陥れようとした爽やか風クズ生き残ったよね
あいつの後日談あったっけ - 8二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:36:03
金田一、たびたび生き残った復讐対象のこと放置するからモヤモヤ感残るよね…
- 9二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:42:37
ドラマ版だと檜山、金田一が罠を仕掛けてるところに足を踏み入れようとしたらそっちへ行くな!と止めたり、根っこの良さが滲み出てる
- 10二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:47:31
止めるな金田一!そいつお前身代わりにしようとしただろ的な言葉に俺が救いたいのはあんたたちだよって返す一ちゃんが好きなんだ。
- 11二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:49:46
正当防衛だ!俺は悪くない!
- 12二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:51:40
東大への熱い風評被害
作者どんだけ東大嫌いなんだよ - 13二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:54:13
ただでさえ金田一全体で見ても薔薇十字館と幽霊客船に次ぐような大規模被害を出しているのに悪びれもしていないのがなぁ
わざと口に出して言うことで罪の意識から逃げようとしていたのかもしれないけど、そうだとしても胸糞悪いシーンだ - 14二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:05:51
実際岩野たちが逮捕されたらどれくらいの刑期になったのか
32人殺して本人たちはサバゲーやめてない(反省の色なし)はかなり裁判官の印象悪そうだけど、所詮過失だし大した罪にはならないのかなぁ - 15二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:08:25
政治家の息子は死んだから岩野本人を助けてくれる権力者とかおらんでしょ
- 16二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:12:42
檜山達に復讐されて精神弱って警察の取り調べにも近いうちにゲロ吐くやろなって剣持のおっさんが言ってた気がする。
前々から目を付けてた的な発言は原作では見当たらなかったから、檜山達の殺人事件がきっかけで発覚したんじゃないかなあ