スズカで祖因子周回してるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:56:32

    今まで長距離Bにしてティアラマイル路線+春秋古馬三巻にしてたけど、作る親はタウラス用のマルゼンだからG2G3も考えると短距離A長距離Cにしてティアラマイル路線+スプリント路線+秋古馬三冠にした方がいいのかな
    スペちゃんはどう思う?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:56:50

    知りません!

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:57:37

    マルゼンならどっちでもできるし合わせればどっちでも良くない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:59:01

    マジレスすると重賞ボーナス計算して高い方選べばいいと思います!

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:02:52

    >>3

    マルゼンは春天安定しなくて面倒なのよね、根性因子欲しいのと手持ちでレスボ盛りやすいから根賢にしたいし(序盤は根賢でも安定してるのでスキルの数を優先したい)

    でも短距離は長距離と違ってAにしないと安定しなくて欲しい赤因子の確率が下がっちゃうからどうしようかなと

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:04:52

    >>5

    人によって因子環境違うからなぁ

    そもそも自分なら遠距離積んでる時点でマイルとクラシック三冠行くし

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:08:31

    >>4

    それは…そうなんですが…

    ただどっちの路線でも重賞による相性ボーナスの上限は多分変わらないだろうしどうしたものか

    >>6

    菊花は事故率がた・か・す・ぎ・る!

    クリーク完凸してればそうしたかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています