ごちうさ読んでるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:20:12

    7巻読んだのだいぶ前&8巻買い忘れて9巻読んでる状況なのが気にならないくらいに面白い


    一言マメ知識 軍歌/戦時歌謡なんかをBGMに読むとまた違った趣がある


    ショスタコーヴィチ 交響曲第5番「革命」第4楽章

    この曲の8分30秒あたりの太鼓?がちょうどかぶさったせいでこのシーンのユラさんの強キャラ感がヤバい

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:22:09

    このシーンのあたりギャグで流せないくらいにはお辛い気持ちになっちゃったよボカァ

    ココアさんのようになりたい→それまで見守る→なれた途端に消えたりしないでください の流れからなんとも言えない悲しさを感じるよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:24:06

    それはそれとしてこの姉妹エロすぎるというかKoi先生の絵柄って妙にエロを感じるよねカワイイ系・ディフォルメ系って感じがするのに

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:27:03

    あと全体的に(かなり語弊のある言い方だけど)CP相手に対する想いがしっとりしてる前読んだ時とか気づかなかったけど

    アニメ見直そう

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:28:46

    9巻だと旅行編途中からになるから状況うまくつかめなさそうな気もするな
    旅行編は先の話に影響する話が多いから8巻もぜひ読むんやで

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:30:35

    >>4

    人気あるきらら系はだいたいそうだと思うけど、関係性の描写がすごく上手い

    しっとりしてるのもそうだけど、パッと見それをあんまり感じさせないのも

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:33:33

    >>3

    かわいいのは確かだけどどこかえっちさを感じる部分はあるかもしれない。不思議な感覚だ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:38:29

    ユラさんは雰囲気強キャラっぽいけど実際は弱々だと俺は思ってる

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:45:13

    >>3

    チマメより年上に見えるよな

    設定上メグより身長低いんだけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:45:30

    フユにそれってシストの地図と話しかけるシーンと姉力が役に立ったかと問われて髪を触りながら秘密と言うシーンで俺は死んだまさか1日に2度も死んでしまうとは思わなかった



    >>5

    もちろん買うとも!

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:46:17

    >>8

    遭遇戦だと強キャラだけど本丸を攻め落とすには向いてないユニット、みたいなとこあるよね(?)

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:55:28

    >>8

    ごちうさキャラのメンタルがここ10巻で完成されちゃってるからユラさんが付け入る隙がないんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:09:30

    >>4

    10巻はもっとしっとりしてくるかも

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:22:26

    >>8

    リゼに壁ドンした時もココアを妹にしようとした時もその相手には軽く流されてるんだよな

    ただその代わり周囲の人(リゼの時はシャロ、ココアの時はチノ)が滅茶苦茶心を乱される

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:29:24

    >>14

    ただココアのときは外してもいないとは思うんだ。

    核心には触れてそうというか。普段のココアならこんな静かに拒否しないだろうなって。

    「意識していい子ちゃんのお姉ちゃんになろうとしてる妹」であることは本人も自覚的なのかも、あれで客観視できる性格だし。

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 01:04:53

    ちょう待てや、イッチはまだ9巻までしか見てないみたいだから10巻のネタバレになりそうなのは極力控えた方が良いのでは?

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 01:16:57

    >>16

    今10巻読んでる途中だから問題ない実際ひどく断片的なネタバレはむしろ何が起きるのだろうと好奇心くすぐられるのでそこまで気にならない


    まだ50ページなのにチマメ・ナエ・チノココ・千夜シャロと何度死んだか分からんあとこの巻でもチノがティッピーが消えるのではと心配するシーン出てきたけどまさか最終回でマスターが完全昇天とかないよね………?

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 01:22:45

    >>17

    ネタバレになるから詳しくは言えないが、11巻に載るであろう最新話でティッピーのそれについて触れてるんだ

    どうなるんやろね

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 02:30:48

    スレ主は死にすぎたので眠ることにした薬も過ぎれば毒になるように尊きものは時に脳を滅茶苦茶にするのだ

    ナツメ・エル姉妹の関係もココアに影響されたユラさんも良いものだが「知らないにおいはびっくりする」「だからたまににしてほしい」ってどんだけ距離感近いのですか!どれほどゾッコンなんですか!こんなん見せられた日には……

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 11:05:21

    10巻読み終わった話のテンポやらノリやらはカラッとしてるのに人間関係の湿度高すぎて結露しそう

    画像のシーンはちょっと血を吐くかと思いましたね数々の妹をつくりチノちゃんの女性観とかバッキバキにぶち壊しおったくせしてお別れとか許されるとでも?パンの修行が終わったら木組の街に永住して姉になるくらいのサプライズじゃないとチノも読者も保たないぞ!?

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 11:24:33

    >>20

    本誌で追ってた読者達もこの回でざわついてたからな。そこから一ヶ月待たされたから大変よ

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:44:14

    >>14

    狙ったところではなく他の場所にヒットするのはユラパイセンの吹き矢の腕と同じようなものと言われてるとか言われてないとか

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:29:39

    >>3

    最近の絵柄は特にエロさを感じる

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:32:31

    二人組作者ってのが作品の幅を広げてるのかもな
    自分も最近知って驚いたが

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:35:33

    シャロ「将来千夜の仕事のサポートをしたいので都会の大学行きます」

    湿度が高い!!

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:01:02

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:12:42

    >>23

    10巻後半は肌色面積が多い気がする。多分風呂の話とかココユラの話とかがあるからやね

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:17:43

    キャラが増えてくのに新たな絡みも既存の絡みもバランス保ててるのは凄い

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:42:47

    >>28

    カップリング云々に関してはかなりのものがあるよな。なんか上手いこと色んなところが絡めるようになってると思うわ

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:09:45

    ユラさん登場するたびに弱くなっている気がする

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:13:49

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:18:44

    >>30

    この前のリゼシャロ回は存在感出してたよ

    さらに前の弁当回は鬼畜和菓子アタック食らって死んでたけど

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:24:26

    >>25

    将来設計に自然と千夜が含まれてるの愛が重いよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:33:54

    >>27

    風呂と同列に並べられるココユラ回…

    エッチだから仕方ないね

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:40:00

    >>34

    エッチなのはそうだけど、それはそれとしてごちうさでは珍しい感じの渋谷系っぽいファッションが見れたのも良き

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 23:56:38

    >>33

    千夜側は「ずっと一緒(にいられたらいいなぁ)」で、

    シャロ側は「(前提として)ずっと一緒」な感じよね。

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:24:02

    >>36

    野菜と罪と罰の回の時点でずっと一緒って話題が出てるからな

    この二人は婆ちゃんになっても一緒にいるんやろなって思うわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています