- 1二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:25:49
- 2二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:27:56
- 3二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:29:07
調教師がフェノーメノの戸田先生だ…
- 4二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:30:10
ベガはペラという仮名でアニメに登場してるのよな
- 5二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:30:16
アドマイヤボスって全弟じゃなかったか確か
- 6二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:31:33
- 7二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:32:07
ああ上に書いてたのか
- 8二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:32:44
活動期間メッチャ短い割に太くて濃い馬生だねえ…
- 9二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:33:08
古馬まで走ってたらウマ娘の主人公やれたかもな
- 10二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:34:54
んー
- 11二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:36:38
覇王に一発穴開けるなら最適の人材というかウマ材だったんだがな
似たような後方一気のシャカールくんは自滅したが - 12二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:37:07
- 13二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:45:16
沈黙の日曜日はアドマイヤコジーンの初勝利の日だったのね
- 14二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:55:38
ラスカルスズカは分からんけど
アドマイヤコジーンは実績的には登場出来そうなのよな
アストンマーチャンの父親という
まあ登場済の99世代と一緒に走ったことはないけど… - 15二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:56:32
ちなみにマーチャンの勝った新馬戦の鞍上はリュージだったりする
- 16二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:58:19
ちなみに産駒に中山大障害を8馬身でぶちぎったテイエムドラゴンがいますわ
- 17二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:07:28
活躍時期が全員バラバラなのね
ススズ→コジーン→アドベ→ラスカル→ボス→コジーン - 18二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:11:46
- 19二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:16:16
ジャパンカップでそのままジャンポケみたいなことしそう
- 20二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:32:53
先輩サイレンススズカは亡くなり
自分より期待されてた同期アドマイヤコジーンも故障
史実再現すると亡くなった妹どころじゃなさすぎる - 21二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:41:52
ラスカルスズカは配信アニメで登場するのだろうか?
- 22二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:43:25
- 23二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 01:10:48
まあ重賞未勝利だしな…
- 24二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 07:53:53
アドマイヤドンは登場する可能性かなりあるけど、どういう扱いになるんだろ
なんか姉妹関係よくなさそうな… - 25二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:54:28
アヤベさんこの辺と同期なのか
- 26二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:09:04
- 27二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:21:51
菊花賞でのアヤべVSラスカルって
リアルにアニメのテイオーVSマックみたいなことやってたわけか
勝ったのはトプロだけど - 28二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 08:10:31
そんな馬なのか
- 29二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:04:22
オペやばくない?