- 1二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:35:47
- 2二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:37:22
- 3二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:37:51
かわいい
中身は漢!な男の娘だよね
成長すると見た目は美女、中身は漢になるのもいい - 4二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:38:26
破綻者だと思ったらビビるほどの人格者
- 5二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:39:40
壊れちゃったお母さんの代わりにお母さんを演じるショタ紅覇くん
優しさとショタがママなことに興奮した - 6二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:40:02
おまけ漫画で身の上話あったけどあまりにも重すぎてびっくりした
自分も兄二人に救われたんだろうけど、その分その数百倍の人間を救ってる… - 7二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:41:14
臣下達が殺られた時にみんなの名前呼んでバチギレしてるところほんすこ
- 8二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:41:50
初登場シーンはサイコパスにしか見えなかった
側近達に本気で慕われてる辺りガチの人格者だった - 9二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:43:19
ピンチのときに紅覇が来たらみんな瞳を輝かせてるの本当に信頼して心酔してるんだなって
- 10二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:45:02
日陰者達に優しくて、そこで囲ってだけじゃなくて自分が引っ張るから皆で明るい場所を目指そうって言えるの作中仕えたいキャラNo.1なのよ…
- 11二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:45:17
- 12二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:47:14
人目に晒せないような体になったのをととのえてやって治療して服を着せてやって当たり前の人間として扱ってくれるショタ
王の器すぎる - 13二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:48:05
- 14二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:56:18
- 15二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:57:16
- 16二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:57:58
- 17二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:59:46
将来の夢だか望みが「母上が幸せになれますように」なのがしんどい
- 18二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:01:04
うわっつらい
めっちゃいい子だ - 19二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:01:21
マギの登場人物みんな重めの過去持ちだからなあ
この子も例外ではないのよね - 20二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:01:54
スレ画なんかガッタガタじゃない?
- 21二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:03:14
拾ってきたやつ適当に使わせてもらってるからね
実際にアニメで紅覇くんも原作の紅覇くんもみてくれ - 22二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:04:37
快楽主義サイコ美少年キャラかな?と思わせて苦労人人格者殿下
- 23二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:07:33
臣下たちを背中に守って強大な敵に立ち向かいながらもボロボロになっていくマグノシュタット戦紅覇くんはえろかっこいいんだわ
- 24二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:10:25
心から慕ってる部下しかいなそう
迫害されててさつま芋のツル食べてきた一族に褒賞あげてるコマとかいい上司っぷり好き - 25二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:16:00
全員の名前可能な限り覚えてるんだろうな…ってのが伝わってきてめちゃくちゃおつらいけどバトル紅覇自体は格好良くてあそこ大好き
- 26二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:31:40
アリババくんにちょいちょいツンデレみたいな反応見せるの好き
- 27二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:12:18
- 28二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:21:28
こう見えて白龍より歳上なんだっけ?
- 29二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 01:06:25
初登場で紅覇18歳、白龍15歳だったと思うから2〜3は離れてると思う
- 30二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:05:41
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:36:15
過去の自分に対してもっと大局を見ましょうって思ってるの好き
- 32二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:39:46
- 33二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:24:56
紅玉といい、紅覇といい、初登場時は生まれついてのわがまま王族って感じに見せといて、
実はアリババもビックリなド底辺時代を経験してて、結構図太いのがいいよね - 34二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 02:27:19