新人トレーナーだ。早速だがトレーニングを始める

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:34:47

    まずスパートを掛ける時は極限まで身を屈めろ
    ……アァ? やる気ねえのか?
    もっと屈め。そうだ、それでいい。その状態で走れば空気抵抗を極限まで抑えられる。即ちスタミナの温存とスパート速度上昇につながる
    こんな姿勢で走れない? それはパワーが足りてねえからだ。足腰を鍛えればスパート時の数秒くらいはもつだろうよ。俺が実践するから真似してみろ

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:35:22

    親戚の方で?

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:35:59

    >>2

    他人の空似だが、良いセンスをしているな

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:36:08

    アッ! きみに感じていた既視感の正体はこれかぁ!!

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:36:52

    似てる…

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:36:55

    理論派なんだよねこの人…

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:37:22

    ウララ、ウインディの担当して託児所開いてそうなトレーナー来たな

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:37:31

    元学者の超インテリなんだよな...
    なお戦い方

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:37:33

    あー!
    グラッセの既視感はこいつかぁ!!

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:37:39

    >>6

    ぶっきらぼうで粗暴だが科学者ですし…

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:38:03

    科学者のなれのはてな超肉体派

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:38:24

    砂糖水がご褒美のトレーナーじゃねぇか!

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:38:31

    >>2

    これもうTSだろ

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:39:09

    極限まで身を屈めて走れ、か
    なるほどな

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:40:20

    なるほどタキオンの成れの果てなんだなこの方

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:40:21

    今日のトレーニングではタイヤの代わりにこいつを引いてもらう
    重量およそ1.2t、ちとキツいかもしれんが頑張れ

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:40:43

    スパートはこう掛けるんだ
    パワーがあれば数秒はこの姿勢で走行可能だ。先行策が無難だが、スタミナに自信が無い奴は差しで大外から差して障害物の無い直線で叩き込め。このスパートに勝てるウマ娘は居ねえ

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:41:00

    またバッドガイ託児所でも作るのか?

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:42:11

    チーム名はマーキュリーなんだよね...

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:43:36

    スタートが苦手?なら良い方法を教えてやる
    ゲートの扉に足をかけろ。そして開く直前に蹴飛ばして飛び出せば良い。ルール違反にならなけりゃ何やっても良いんだ
    ただし、パワーが足りてねえとヘロヘロなスタートダッシュになる。大事なのはパワーだ

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:53:52

    どうしても屈むのが難しいなら、まずはダートを走れ。すっ転んでも怪我がしにくい砂の上だし、速度もそもそも出しにくい。一歩目として考えりゃ十分だ
    屈めるようになったら坂路だ。登りを20本、全てラストスパートを想定して走れ。走り終えた奴には褒美として砂糖にんじん水を用意してやる
    下りは慣れた奴から挑戦しろ。ライスシャワーとゴールドシップ以外は俺の監視なしでの下りトレーニングはさせないがな

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:57:32

    >>17

    前方から飛んでくる飛び道具も躱せそうなスパートですね……

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 23:58:43

    >>22

    砂塵や泥も回避出来る隙のないスパートだ。前が見にくい弱点があるが、大外から抜け出せば基本的に問題はない

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 00:02:43

    ダンスのコーチも呼んできたぞ

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 00:03:39

    >>6

    元超有能科学者の超インテリだが理論派かといわれるとちょっと怪しい

    割と感情論と根性論でも動く

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 00:05:25

    >>25

    タイムパラドックスを感情論と根性で捻じ曲げる男だからな……

    アレは世界線収束理論の可能性もあるけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています