- 1二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 07:28:29
- 2二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 07:32:21
そうする事でしか生きられなかったある意味悲しい存在だな
- 3二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 07:42:47
- 4二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 07:49:49
- 5二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 07:54:19
- 6二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 07:56:13
とにかく生きづらい
- 7二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:06:26
- 8二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:07:30
ぶっちゃけ色々と言われてるけど俺は滅茶苦茶好きだからあんまりにも酷く言われてると悲しくなるよオーロラ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:12:47
自身の起源を自覚するてこういうことなのかもな…
- 10二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:20:44
- 11二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:34:20
- 12二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:34:52
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:40:31
言動がブレブレなのは自己を正当化し続けてるのもあるけど
その場その場で周囲にとってウケが良さそうな答えを選んでるからっていうのもあると思う
極論しちゃえば鏡の氏族が全滅したのがウケ良かったら「私の功績です!」って言っただろうし
その辺が「外に出たらやってけない」ってメリュジーヌに言われた理由でもあるのかなって - 14二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:43:28
普通に外付け増やせばいいだけの話に思えるんだが頭の中身も変わらんってのは難儀だなあ
- 15二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:44:42
- 16二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:50:28
- 17二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:51:32
- 18二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 08:55:07
- 19二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 09:00:00
>>7みたいに事実を羅列しただけでageてることになるの控えめに言って分からない
正直酷いよねってだけでだから情状酌量の余地あるよね〜とは書いてないのにな
- 20二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 09:04:38
- 21二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 09:09:04
ふわふわしてるように見えて妙に現実的でシビアな面もあるのが独特だよね。
そこらへんは冷徹に見えて根底に少女らしい甘さがあるモルガンとは対照的 - 22二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 09:18:18
- 23二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 09:21:28
妖精國の体現はやっぱどこまでいってもモルガンではないかなとも思う
- 24二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 09:27:33
- 25二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:56:27
使命の関係上強かであれないはずなのに強かでないと使命果たせないという矛盾をやり切るにはそんぐらいでないと無理だしな
長期的には何も考えられない生き方だがアドリブでチャート組む速度だけは風のような女
- 26二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:57:30
妖精國の体現か?
むしろあの世界じゃ異端側な気もするが - 27二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:12:29
むしろ、なんで彼女だけ使命こんなガチガチなん?
他は投げ出せたり手抜きできるのが多いイメージなのに - 28二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:55:45
- 29二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:04:16
他の使命ガチガチなのは果たせず死んでいって、生き残ったのがオーロラだけなのかもしれない
- 30二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:35:40
こいつの使命大変じゃね? って疑問に対しては
でもこいつ自身は大変そうにはしてないし思ってもなさそうだよね
ってのが答えだと思う(そういう妖精だからってのを差し引いても) - 31二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:47:57
スペック高くて自動忘却機能もついてるしな
自由意思はあるから楽ってわけでもないが - 32二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:16:26
- 33二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:47:32
カルデアの大恩人
足を向けて寝られんわ - 34二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:55:01
偉そうで草
- 35二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:55:05
何故こうもカルデアの生存競争的に都合が良かったのか
モルガンはぐだに抑止力関係ないとか予想してたが本当でごさるか?
行動羅列するとオベロンにとってガバ&頭痛要因かつ撃破遠因になってるの奇跡的すぎるだろ、この女
- 36二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:18:04